ニュース速報+

インドの名目GDPが旧宗主国イギリスを抜き世界5位に 中国から生産拠点を移す企業が追い風か 4位ドイツ・3位日本 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/03/01(水) 21:13:52.86 ID:+kuFP3M19.net
日本時間の今夜から始まるG20外相会合の議長国インド。去年1年間の名目GDPがイギリスを上回り、世界5位となったことがわかりました。

記者
「街の至る所で大型の建設工事などが進められていて、こうした内需の拡大や人口の増加がインドの経済成長を支えています」

インド政府は去年10月から12月までのGDPの実質成長率がプラス4.4%だったと発表。去年1年間で見た名目GDPは旧宗主国のイギリスを抜き、世界5位となりました。

米中対立などを背景に、中国から生産拠点を移す企業が増えていることも追い風になっているとみられます。

市民
「インドは中国を抜くだろう」
「インドは発展してナンバーワンになるよ」

インドはG20外相会合で、存在感をさらに高めたい考えです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4496e476990759efb0eec5772d86cbc3c7c532ba

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/02(木) 00:40:46.64 ID:KUv0zJNR0.net

日本は見事に成長止まったままだな
維持さえすれば抜かれてもいいという考えか

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 21:35:04.47 ID:La4fxI5G0.net

>>1
日本も韓国に抜かれるの?

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 22:35:40.65 ID:jJhyx1820.net

民主党政権当時の各国のGDPの推移をグラフにしてみると、あの政権がそのまま続いていたら今頃はドイツ、インド、イギリス、フランスにも逆転されている可能性が高い。
当時菅直人が「1回でいいから政権を取らせてほしい」と連呼して国民がその口車に乗ったことが未だに尾を引いている。

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 21:34:05.48 ID:2h0Ek3510.net

>>21
それよりも日本で1個売れるたびにインドなら10個売れる
消費者が多いことが強みととれる

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/02(木) 05:43:30.38 ID:oO4jiV4T0.net

そしてG20欠席する林
氏ねよ国賊

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 22:02:56.18 ID:IXDvr6EL0.net

>>149
日本が外されるようです。

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/02(木) 00:08:11.83 ID:2Ic4p/dm0.net

アメリカ政府がどんどん中国系企業に規制掛けてるから中国国内で部品生産するのはもはやリスクとみなされ始めてる
それで例えばアップルのような完成品メーカーが系列の部品メーカーに対して生産拠点を中国からインドに移すように要請してる流れがある

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/02(木) 07:29:33.83 ID:LzleMVaR0.net

インドネシア辺りも日本みたいに色々割り切って
近代化に本気出せばすぐ先進国になる伸び代ある

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 21:54:32.34 ID:3RplVI0G0.net

10億人超えの国にはいずれ抜かされる
インドが3位になるのも時間の問題

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/02(木) 12:49:49.34 ID:EyHK1acO0.net

>>436
ベトナムはまだ少子化というほどには低くはないけど
絶賛日中韓タイを超える急スピードで高齢化しているのもやばい

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 22:34:27.88 ID:NvZeHaRl0.net

>>21
人口減らせ って言うから減らしたのに、減りつつある状況を憂うなんて どうしろって言うんだよ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/02(木) 05:28:01.61 ID:dtMP19Qv0.net

1人あたりGDPは日本相当悪い

人口減るとそりゃ順位下がるわ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 22:29:18.61 ID:rEkTTxTL0.net

インドはイギリスに核打ち込んでやれ。

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 21:19:11.87 ID:NwQXs7wb0.net

英の新首相にスナク氏、インドで歓迎の声「誇りに思う」
https://youtu.be/vyA_rA7mRt0

「対立越え、違い認め合う社会へ 共通点見いだしたい」インド系の米国務次官が来日(2023年2月10日)
https://youtu.be/ldrsM5HqOZs

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 22:31:32.26 ID:JlV6cGuI0.net

【債権放棄】 漁船火災で顔や手にやけどの韓国人男性、診療費240万円払わず帰国 県病院局が未払い分を債権放棄へ [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677621989/

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/02(木) 02:35:48.37 ID:lRgyGcyo0.net

ドイツに抜かれ、インドに抜かれ、イギリスにも抜かれるのかな?

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 22:04:19.69 ID:HFGhVOg10.net

>>145
巣鴨って東洋のドバイなのか?
初耳w
とげぬき地蔵ってヒンズー教の神の化身か何かになってんのかな?

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 21:21:15.06 ID:IgeXV/vb0.net

>>14
人口がケタ違いの国に抜かれるのは当然でなんの問題もない
ぐらいのリテラシーは持ってほしいわな

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/02(木) 07:49:36.05 ID:FCRFYDvA0.net

>>374
そう思ってればいい

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/02(木) 17:27:02.59 ID:1bPRHZt90.net

>>483
アメリカが没落するとしても22世紀以降w
あと23世紀はアフリカの時代
ナイジェリアと南アフリカがバチバチ冷戦やってるとかありそう

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/02(木) 09:29:01.35 ID:v+FWotqm0.net

人口が多ければ総生産量は増えて当たり前だし
1人1人の生活が豊かかどうかは別問題
ルクセンブルクはGDPでいうと67位だけど
1人あたりだと世界1位だから、実質はルクセンブルクが一番豊かな国になる
国力と国民の豊かさは別という話

486 :名無しさん@13周年:2023/03/02(木) 18:10:29.02 ID:J/e5YDead

>>319
インドはインド憲法に「インドは社会主義」と明記している。
中国が、お前ら西側の圧力で改革開放をやらされ貧富の差が拡大したように、
お前らはインドにも圧力をかけて、インドの社会主義を破壊しようとしている。
お前ら西側は悪の帝国。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 21:29:01.78 ID:GT8d7Lxe0.net

GDPって外国の工場の売り上げも自国に加算して計算するインチキ計算法だからね。

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/02(木) 13:02:33.94 ID:DxO4EaQk0.net

>>402
例えば悠々自適リタイアの爺さんと正社員の、息子グループに、派遣2人のオッさんグループが収入で追いついたザマーって言われたらどうする?

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 23:02:40.88 ID:SeDwkZKX0.net

ウクラ戦争で一番の勝ち組だからな

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 22:11:56.71 ID:G93AsLgI0.net

>>2
やっぱり農業と自動車産業って大事やね

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 22:12:52.09 ID:c+ZbnqDA0.net

世界長者番付2位もインド人の人だね

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 21:39:15.53 ID:Dv3xQHeT0.net

>>82
“韓国は今年12位に位置づけられているが、2050年には15位以下に順位を落とす”と予測されている。
報告書は、韓国の経済成長率の予測値が、2020年代の平均2%から2050年代には平均0.3%にまで落ち込むとみている。
米国は2位に転落、インドは5位から3位に上昇する。今年は上位圏に入っていないインドネシアは28年後には4位に、現在4位のドイツが2050年には5位と予想される。“日本は2050年には6位”に落ち、その後、英国、ブラジル、フランス、ロシア、メキシコと続く笑

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 21:16:14.47 ID:VjnI2aVX0.net

勢いが出てんな
インド市場が北米や中華に並ぶ日も近いだろ
お前らも色々インドの勉強しとくんだぞ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/02(木) 01:21:49.88 ID:PbKMtZas0.net

>>5
韓国めっちゃ落ちてるやんw

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す