ニュース速報+

【申請殺到】マイナカード申請オンラインは1日だけ延長。自治体窓口は? 総務副大臣の緊急会見 全文 [緑茶★]

1 :緑茶 ★:2023/02/28(火) 22:30:54.49 ID:bda9m0Er9.net
マイナンバーカード駆け込み申請により、オンラインも自治体窓口も混雑したため、総務省は「緊急避難措置」を発表。午後4時過ぎからの総務副大臣の記者会見(ほぼ)全文です。

 ◇◇◇

尾身朝子総務副大臣
「マイナポイント第2弾のポイントの対象となるカードの申請につきましては、本日が最終日でございます。多くの国民の皆様方に申請の意思をお示しいただきまして誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます」

「そのような中で、マイナンバーカードの申請サイトが混み合っており、大変ご迷惑をおかけしております。緊急避難措置といたしまして、オンライン申請については3月1日中に申請を完了していただければ、マイナポイントの申込対象とさせていただき、総務省としても、しっかり対応させていただきます。また、各地の市区町村窓口も大変混雑している状況でございます」

「この状況を踏まえて、本日来庁されたものの、本日中に申請できなかった方に限り、明日以降、市区町村において、個別にご対応いただいたものについては、『28日中に申請が行われたもの』として取り扱うよう市町村にお願いしております」

「詳しいお手続きにつきましては、来庁された際に市区町村窓口にお問い合わせください。また、カードの申請はオンライン申請や市区町村窓口だけでなく、まちなかの証明写真機での申請や郵送での申請もできますので、こちらも、ぜひご活用いただければと思います」

――オンライン申請については3月1日に申請を完了していればいいということなんですが、これは「28日=本日中にアクセスしているかどうかは問わずに、明日まで(初めての申請でも)認めますよ」ということでよろしいでしょうか?

尾身総務副大臣
「はい、オンライン手続きにつきましては本日非常に混み合った結果、緊急避難的に明日の対応を可能とするものでございます。このため、本日手続きができなかった方だけではなく、明日、初めて手続きをされる方も対象とさせていただきます」

――自治体の窓口での取り扱いですが、これは本日、実際に自治体等に来庁した方で、手続きしようと思ったんだけどもできなかった方の救済措置と思うんですが、これは明日、来なくてもいいということなんでしょうか?

尾身総務副大臣
「いえ、市町村に関しましては、本日可能な限り受付をしていただくよう、窓口体制の確保をお願いしてございます。その上で、「本日来庁したものの、本日中に申請できなかった方」が生じた場合には、お名前等をご確認いただいた上で、明日以降、市町村において個別にご対応いただくこととなっております。基本的には明日、来庁いただきたい、ということでございます」

――最終日ということで、各地の窓口が混雑してるようですが、総務省で最大どれくらいの待ち時間があったとか把握していますか?

総務省担当室長
「本日、朝方頃から、状況によるんですけれども40〜75分程度のオンライン申請の待ち時間が出ているという状況でございます。また、夜に向けて待ち時間が延びていくということも想定をしております。また、個別市町村にヒアリングをし把握をしております」

「個別の市町村名は控えさせていただきたいと思いますけれども、土日に比べれば、申請の待ち時間は少し縮小している自治体もあるようです」

尾身総務副大臣
「(オンラインのほうは)本日、非常に混み合ったことを踏まえまして緊急避難的に対応を行うものでございまして、明日中の申請をぜひお願いしたいというふうに思っております。また、窓口につきましても本日ご来場いただいたものの本日中に手続きが終わらなかった方を対象とするものであり、基本的には明日ご来場いただければと考えております」

「また、それ以外にも、郵送や、まちなかの証明写真機での申請もできますので、そちらの方もご活用ください。どうぞよろしくお願いいたします」

――最終日の混乱、混雑の受け止めを。

尾身総務副大臣
「まず、冒頭申し上げましたように、大変多くの方が本日最終日ということで、マイナンバーカードの取得の意思表示をしていただいたということを大変ありがたく受け止めております。その上で・・・

※続きは記事元でご覧下さい。

【記事元:Yahoo NEWS(日テレNEWS) 2/28(火) 22:20配信】
https://news.yahoo.co.jp/articles/966a43ca954c9e48dedc11e89c64792c1dd09a7f

〈画像〉

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 23:09:51.59 ID:5y4I1l0i0.net

>>103
5千円損したなw

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 23:03:45.06 ID:3lrXf/Ct0.net

>>77
2月のバカァ~

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 03:45:20.62 ID:Jqsszj+v0.net

1日で、済むのかな?

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 23:08:19.52 ID:oWTsjO8Z0.net

>>588
それを何度か繰り返して諦めなければ登録できるけどあと1時間じゃどうかな

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 23:09:42.40 ID:HJd6DfaX0.net

いらねーよしつけーな
自民公明が気に入らねーから作らねーよ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 00:56:19.47 ID:DHkil7Cc0.net

一週間くらい延長してやれよ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 23:04:14.36 ID:zSwJsFJ60.net

>>51
確定申告は将来的にはマイナンバーカード方式に一本化される予定みたいだけど。

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 00:02:28.87 ID:BFgg6D3G0.net

>>232
地域振興券が発行される前には過疎ってたけど
ネットに晒したら大繁盛w
情弱が多いんだな
100円寿司なんかよりも米も味噌汁も量も段違い

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 09:21:03.82 ID:4OOTRpx30.net

いつのまにか70パー越えたらしくて驚いたわ
一気に増やしたな
なんかまた作りそこねたけど
5万ポイントくらい付けてくれたら次作る

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 07:58:42.79 ID:qpN7y4UM0.net

>.1
答えになってない
窓口申請はポイントが付くのかどうか、そこが重要なのにボカしよる

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 22:37:50.91 ID:l72aP64v0.net

今頃慌てて申請するならさっさとやっとけと。

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 22:47:39.85 ID:SBMWD68C0.net

>>31
そういう風に表示されるだけですよ
やり直したらすぐにできるそうです

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/02(木) 00:20:32.57 ID:e+fuHbz10.net

1か月ぐらい延長しとけよ
おじいちゃんが無理だろスマホは

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 01:40:04.97 ID:/KJEenRr0.net

どうせ申請してない人に是が非でも申請させたいから、またやるんだろ税金泥棒のゴミ様たちは

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 06:56:14.27 ID:Ng1m5QG60.net

>>368
散々延長してきたからな
7割作成済みだし
マイナンバーカードが今後作れなくなるわけじゃないから
残ったやつのためにいつまでもキャンペーンやってるほうが無駄

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 23:01:55.37 ID:3lrXf/Ct0.net

>>56
キャッスレスないの?
実質円だし還元もされる事考えたら円以上だわ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 23:39:34.16 ID:5y4I1l0i0.net

>>193
いつも同じ薬なら説明しなくても分かるだろ?

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 22:52:43.13 ID:+XLCEZjB0.net

>>26
俺も先日電子証明書の更新してきたが混んでてびっくりした
てかいちいち役所に行かなきゃできないって何なんだ
更新くらいマイナポータルもっと活用しろよって思うわ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 23:51:31.55 ID:stuR2JTj0.net

>>208
で、何の説明も無く薬だけ受け取れるの?

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 03:39:10.76 ID:QICqUpT/0.net

>>37
外で買い物するやつならいいけど

そうじゃないなら楽天カードのクレカ決済に登録した方が楽だよな
あっちはポイント付くの遅いけど

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 12:16:16.62 ID:TiWgRc/v0.net

>>6
LINEとTikTokの連携禁止にしたらいつでも作るよ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 23:34:50.74 ID:6yH5xDqv0.net

>>176
そしたらそのままカード作らんよ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 15:26:06.70 ID:jYA1fw640.net

俺去年の11月に申請してまだ取りに行けてないんだけど・・・
受け取りの予約が全く取れない

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 01:41:06.30 ID:McZuOFha0.net

第3弾に期待してボーナスポイントアップを狙ってたら呆気なく終了のチャイム鳴らされて乞食共がファビョって役所やマイナンバーのサイトに凸していて草

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 08:50:55.82 ID:+LUTu4FZ0.net

>>409
1日二本に減便されたバスに1時間近く揺られながら役場までやって来た老人は多いかもしれん

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 12:10:38.16 ID:Ogfm+Uup0.net

>>446
じっちゃんに俺がしてやるからって言ったのにどこぞの高卒派遣主婦が人為的ミスやらかすに決まってるから最後の最後にやるってきかん
もう新でるだろうに

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 00:15:51.98 ID:2plD9pag0.net

これって全国共通?

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 06:26:23.32 ID:iu+9ycsX0.net

写真機なら秒なのになぜ役所に行くのか

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 22:56:10.48 ID:hQTdDN/+0.net

>>46
2万って言っても円じゃなくてポイントだもんな
ポイントつかわねえ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/01(水) 07:01:38.32 ID:Ba1eTRWN0.net

多分明日まで延長すると思う

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す