ニュース速報+

磯崎官房副長官が首相の子ども関連予算「倍増」答弁を釈明 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/02/16(木) 15:15:22.64 ID:I/5dzcUp9.net
官房副長官が首相答弁を釈明 子ども関連予算「倍増」と発言

 磯崎仁彦官房副長官は16日の記者会見で、政府が目指す「将来的な子ども関連予算の倍増」を巡る岸田文雄首相の国会答弁について釈明した。

 首相は15日の衆院予算委員会で、2020年度の「家族関係社会支出」が国内総生産(GDP)比2%だったことに触れ「それをさらに倍増しようと言っている」と述べた。

 この答弁の趣旨に関し、磯崎氏は「将来的な倍増を考える上でのベースとして言及したわけではない」と述べ、20年度が基準ではないとの認識を強調。家族関係社会支出が12年度の1・1%から20年度に2・0%まで増えたと説明した。

 国立社会保障・人口問題研究所によると、20年度の家族関係社会支出は10・7兆円でGDP比約2%。倍増させるには10兆円以上の予算が必要となる。

 磯崎氏は子ども関連予算について「まずは政策の中身が重要。6月の骨太方針までに将来的な子ども・子育て予算倍増に向けた大枠を示していく」と述べた。【菊池陽南子】

毎日新聞 2023/2/16 13:22(最終更新 2/16 14:38) 407文字
https://mainichi.jp/articles/20230216/k00/00m/010/124000c

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 15:19:49.02 ID:CCv1zBvi0.net

中抜きも倍増

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 15:24:48.91 ID:lysDuIQT0.net

 
【岸田政権で最も期待できない閣僚は?】
 
1位:岸田文雄 244票
2位:高市早苗 42票
 

上司にしたくない政治家アンケート

第1位:麻生太郎(91票)

・差別発言をしていたので、上司としてついていきたくない
・能書きだけで何もしてくれなさそう
・二世議員で偉そうにしていて、国民の意見や考えを聞いていない。軽はずみな発言も多い。
・知性が感じられない。原稿は棒読み、発言は不誠実で、どれをとってもこんな人の下で働きたくない
・古い考えしか持っていない頑固者だから
・プライドが高そうだし、怒らせたら面倒くさそう
 

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 15:19:17.53 ID:zcaPmDWx0.net

老人もかつては子供でした
老人を子供のように甘やかす予算を増やして選挙でV!

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 16:01:48.65 ID:173Rl9YP0.net

あなたは10万増えたとして子どもを産みますか?って感じだよな
子どもじゃなくて出会いの機会を増やした方が子どもは増えるだろ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 22:06:39.82 ID:r9tULTGR0.net

>>41
???「それは困る」

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 20:43:16.74 ID:Yi855ogR0.net

「首相の子ども」関連予算「倍増」答弁
首相の「子ども関連予算」「倍増」答弁
首相の防衛費関連予算「倍増」答弁

まぁ、岸田の凡庸さの現れだな
高度成長期に所得「倍増」計画ならワクワクするけど
真似たつもりが墓穴を掘っている

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 17:32:30.53 ID:XTUJEaJk0.net

>>30
竹中HEIZOが盛り込んだ概念じゃなかったっけ?

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 15:49:15.46 ID:jaK7TEa10.net

やっぱり独身税だな

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 15:19:36.90 ID:CCv1zBvi0.net

また中抜き

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 13:15:11.20 ID:ZiiAgj9o0.net

>>46
岸田がそんな事考えてるわけはない
財務省の操り人形だよ
もし、金が無限に何て思ってるなら増税なんていうはずがない

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 18:56:26.09 ID:gEF7ETn30.net

使い道はどうでもいい
とにかく増税したい!

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 14:30:55.18 ID:qZJNdcVV0.net

な?自民党だろ?

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 17:44:55.56 ID:z2sm5Htr0.net

>>30
人生は毎日

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 15:32:42.73 ID:Dcc1ztyd0.net

>>10
お土産は?
お土産はどうなの?!

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 22:12:42.86 ID:ZX4kpT0Q0.net

今の親は1人の子供に金をかけすぎ
まずそこを改めろ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 15:20:16.94 ID:PyoXAG5h0.net

倍増とは言った
言ったがその倍率の指定はしていない

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 18:22:56.47 ID:r9tULTGR0.net

こどもにあまいそーりだいじん

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 17:16:06.44 ID:V5TYR6bc0.net

>>20

子供を税金泥棒に育てるかどうかは親次第

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 17:43:59.94 ID:Xxzg1ou50.net

朝ラブホ予算

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 15:29:40.24 ID:3lBHvIm20.net

少子化対策とるのはいいけど何の根拠もなくいきなり11兆円の増額はな・・・
言うのは簡単だけどどこから11兆円も引っ張ってくるねん
11兆円って消費税を10%から15%に上げるのと同等の金額だぞ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 15:50:51.11 ID:i9kbYJIb0.net

子供を育てる親に使うためにNPOに事業委託契約して税金使います

成果が上がるかわかりません。
が、翌年度は予算倍増をお願いします

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 20:04:32.24 ID:RzML7R310.net

蓮舫氏 「選挙直前には脚光浴びる言葉やスローガンを掲げる」 子ども予算倍増の岸田首相答弁修正に
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7378312b54f377e7fd8bbba3aa83862da128fad

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 19:27:10.81 ID:kBR6g5hH0.net

統一のイベント出てたよなw

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 15:22:34.81 ID:D9okF9Nd0.net

>>1
岸田の子供への手当は倍増どころでは無い!

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 15:33:55.28 ID:Dcc1ztyd0.net

>>17
はじめは所得やったんやで
達成こんなんやから資産を追加して言い直した

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 15:18:48.32 ID:+TyKaKRB0.net

倍増とは倍増するという意味ではない

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 17:18:58.36 ID:ZuymFAiS0.net

いつも疑問なんだけど骨太ってなに?

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 15:26:45.45 ID:YBxgj4ux0.net

やる気ないのはわかってるから今の段階でなんと言おうが法案が出てくるまで信じねーよw
揚げ足取りネタにはもちろん使うw

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 15:20:24.37 ID:wsDktnPE0.net

「首相の子供」
観光旅行の回数を増やす

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 20:07:31.73 ID:B5yamRNx0.net

なんか岸田って金が無限にあると考えてる節があるよな
軽ーく倍増とか言う

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す