ニュース速報+

トヨタ、賃上げ・一時金満額回答 2年連続初回で表明 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/02/22(水) 12:55:31.13 ID:+l6RttyN9.net
トヨタ自動車は22日、2023年春季労使交渉で、賃上げと一時金について労働組合の要求に満額で回答した。満額回答は3年連続で、初回の労使交渉で表明するのは2年連続。賃上げについては「過去20年で最高水準」(トヨタ労組)としていた。物価高への対応が課題になる中、産業界全体に波及するかどうかが焦点となる。

労組側の要求は、一時金が満額回答だった22年を0.2カ月分下回る6.7カ月分。賃上げは全組合員平均の要求額は非公表で、15の職種・階級ごとに細分化して提示した。若手に重点的に配分し、例えば総合職で上から2番目の階級の組合員「事技職・指導職」で最高の月9370円の賃上げを要求していた。

賃上げは賃金を一律で引き上げるベースアップ(ベア)や定期昇給に当たる部分を含む。ベアを要求していることは3年ぶりに明らかにしていた。具体的なベア要求額は非公表としている。

会社側の正式回答日は3月15日だった。トヨタの労使は年間を通じて協議を進めている。今後春季交渉では職場の課題や働き方の議論を続けていくとしている。

日本経済新聞 2023年2月22日 11:33
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD2213Y0S3A220C2000000/

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:07:24.19 ID:HG8PrEvE0.net

トヨタって40大卒でどれくらい貰えるんだろ
電通は1700万、商事はそれ以上と聞いたが

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:16:21.40 ID:MU0w8fal0.net

>>1
もっとも円安の恩恵を受けた会社だから当然
本当は台湾にも抜かれそうなんだけどね

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:22:49.15 ID:8LyRbemp0.net

つまり、もっと出せるってことだ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:13:20.30 ID:ySiHkzDr0.net

実質前年比が何パーセントなのか分からないと評価無理

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 08:58:12.67 ID:Sy7APvY10.net

>>2

物価上昇ゼロに近かったんだからそれはそれ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:01:34.64 ID:OW4+56I40.net

下請けに負担してもらうから問題無い

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:08:53.70 ID:771U3U1i0.net

平均ボーナス235万円で夏に135万円、冬に100万円ってことは
50代ならボーナスだけで300~400万円貰っとるんじゃないのか

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 21:53:21.62 ID:8D5E9npK0.net

3次以降の請負は昇給なし、トリクルダウンは起きないの見本

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 16:35:13.53 ID:d3CPfdx70.net

そもそもが搾取しすぎだからな
何故か英雄扱いだが

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:49:00.17 ID:EwnSqiJe0.net

>>53
嫌なら他の取引先探せばいいだけの話では

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:32:20.70 ID:1uZ5d3W90.net

>>37
下請けもトヨタから福利厚生の指導がある
ちゃんと待遇良くしないと取引は打ち切る

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 15:36:16.41 ID:80vSzhFp0.net

年収1200万とか貰えるようになるの?

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:49:19.01 ID:u5SlcWqE0.net

もう国内生産は廃止だろ
最期の昇給だな

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:04:44.77 ID:lzfRq7dS0.net

派遣は上がりません

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:39:10.99 ID:NgGgmjAu0.net

下請けから絞った分を分配かスレ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 17:18:22.85 ID:nBt05X4V.net

一般企業
売上-経費-原価=儲け
数式だと
100万-20万-50万=30万

トヨタ
売上-経費-(原価-経費)=儲け
数式だと
100万-20万-(50万-20万)=50万

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:12:25.28 ID:52Wpx2nu0.net

これ事前に裏で会社が組合に要求額〜円にしろと指示出してそう
完全にプロレス

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 21:38:47.54 ID:Sx2dPcYa0.net

>>79
ぶっちゃけ名前の知れた企業で大卒なら40で1000はあるよな
ブルーカラー入れた平均で低く見られてるだけで

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:31:08.63 ID:1uZ5d3W90.net

>>23
派遣の期間工は別

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 05:27:24.22 ID:B7quFicP0.net

労働貴族ってのはトヨタの組合役員みたいなののこと言うのか、仕事は楽で将来の出世コース

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 17:46:05.31 ID:JAqccwBZ0.net

大企業は上げる気さえあればこうやって給料上がるが
中小はどーにもならんよな
ますます広がる格差ってか

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 05:14:02.59 ID:UzfLG7RT0.net

セブンのメンチカツが200円になっててビビった

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:35:37.97 ID:1uZ5d3W90.net

>>49
下請けも賃金上げるよう指導されるんだよ
有給もしっかり取らせるように何かとうるさい

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:15:25.33 ID:tmi+0TEK0.net

でも下請けは一滴も出ないくらい搾るんだよね?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 12:59:07.90 ID:2l0NAgMm0.net

上がった分のしわ寄せは下請けに行きまぁす

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 04:55:41.43 ID:PXqR03BQ0.net

おまいらチン上げ☝✋😤どうや?

ワイのとこは🍆6、2ヶ月や✋😤

ヨタには敵わんが満足や🙋

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 18:06:37.12 ID:MlG80fMy0.net

>>73
クズウヨによるとミンスが円高を容認したのは韓国経済を救う為で、愛国者の安倍ちゃんが円安で中韓経済を叩きのめしたそうだ
地方の観光地が中韓の客頼みになってるのは、部屋から出なきゃわからんからな

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 06:55:31.94 ID:CMV9bBpa0.net

その代わり下請け孫請けには原低で泣いてもらうのが自動車業界の仕組み

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:08:29.91 ID:LucROpha0.net

他の自動車メーカーも同等の賃上げせざるを得なくなったな

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 13:06:05.74 ID:I3Ng2RyD0.net

期間工は上がりますか?

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す