ニュース速報+

【値上げ】サンヨー食品、6月から「サッポロ一番」「カップスター」など約40品目値上げ 「サッポロ一番 5個パック」615円→680円 ★2 [鬼瓦権蔵★]

1 :鬼瓦権蔵 ★:2023/02/22(水) 21:45:18.80 ID:ueqn5+x19.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0def87a55c9b2bbdc613066039a6a38fb84a55d3

「サッポロ一番 みそラーメン 5個パック」 615円→680円に値上げ

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677049783/

サンヨー食品は、2023年6月1日出荷分から主力ブランド「サッポロ一番」などの即席袋麺・カップ麺の製品価格を希望小売価格ベースで約10~11%引き上げる。

対象はNBのほぼ全品にあたる約40品目(カップ麺「名店の味」シリーズは対象外)。
昨年6月に続く再値上げとなる。新価格は以下の通り。

袋麺は、個食の「サッポロ一番 みそラーメン」「同 塩らーめん」などが136円(現行123円)、「同 5個パック」が680円(同615円)。

カップ麺は、レギュラーサイズの「カップスター」「サッポロ一番どんぶり」などが236円(同214円)、タテ型ビッグの「元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン」などが271円(同245円)、ミニカップは「サッポロ一番 ミニどんぶり」各種が142円(同128円)、「同 バラエティーパック4食入」が568円(同512円)、「ポケモンヌードル」各種が170円(同155円)。

なおオープン価格の「旅麺」各種は出荷価格を9%引き上げる。

原材料費・包材費・物流費・燃料費等の高騰が続いており、自助努力のみではコスト上昇分を吸収できないと判断した。

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 01:36:13.51 ID:TgOAbptu0.net

>>146
安いカップ麺と変わらん値段

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 00:11:18.12 ID:9gwVw18a0.net

麺をどうにかしてよ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 05:46:01.28 ID:SDg+fEXI0.net

>>372
めたり→めしたり

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:52:34.69 ID:Q0Y9q+Jc0.net

カップスター不味い

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 11:12:25.34 ID:ow6dyzWc0.net

業務スーパーの5個150円ぐらいので
いいでしょ。粉末スープは使わないで、
鍋とかに入れて食べるのがオススメ。
あの麺は伸びにくいから。

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 00:32:24.68 ID:ltBqWkSy0.net

これ好きな人は好きなやつだから効く人いるだろーな

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 23:31:25.71 ID:x86+nAGN0.net

マジで終わりだよ🐱の国

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 13:46:22.20 ID:Bgn0qhY30.net

同じメーカーでも
サッポロ一番とカップスターじゃブランド力に雲泥の差があるな

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 09:46:50.25 ID:EMvbIQ+K0.net

たいして美味くも似てもいないのに、名店の店主監修とかのラーメンも要らないわ。
あのコストを定番に向ければ値上げなんて押さえられる。

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 21:58:05.17 ID:6hV/7/we0.net

よく見るこのラーメンそんなに高かったのか

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 18:24:40.10 ID:Q1nUXXuA0.net

>>343
インスタントラーメンがコスパ最悪なので普通にパックカツオダシと生そばや生うどんにすりゃ100円ほどで倍美味い
たまにゃパスタなんていけばそれも悪くない、せいぜい200円かそこら

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 22:58:26.48 ID:VMDARglD0.net

でも単純に今の店頭価格から65円上がるだけなら普通に買うよな
1個13円上がるだけだもんな

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 02:13:37.86 ID:D1+VkFPE0.net

価格に見合わなくなれば買わなくなるだけだから好きなだけ上げていいぞ

多分もう一生買わないしサヨナラ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 01:48:45.37 ID:Hn8va5BM0.net

一生懸命生麺目指してる袋麺が生麺より高いという謎

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 07:43:58.10 ID:GVxxT9//0.net

食べたその日から(カップスター)
味の虜に虜になりました

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 18:07:14.75 ID:UU9/z0Jh0.net

明日スーパーでサッポロ袋麺375円
買っといた方がいいのか

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 22:53:52.46 ID:cc1Qw3Yy0.net

袋麺カルテル

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 12:14:14.60 ID:RdQDiuCf0.net

>>253
新しい庶民の味方「昆虫食」がありますよ。

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 09:44:01.03 ID:EMvbIQ+K0.net

カップラーメンの期間限定とか種類増やすのが過剰すぎるんだよ。

あんなたくさん種類作るから手間かかるしコストかかって値上げになるんだろ。
商品絞れよ。期間限定とかの売れないやつ開発するな。

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 06:42:07.64 ID:f6BQPL750.net

子供のころ食べた、えぞ味を死ぬまでにもう一回食べたい

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 22:16:54.97 ID:Aze37/Ec0.net

インフレを鎮圧する最良の方法は
生きてゆく為に必要なもの以外徹底的に不買すること

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 09:16:51.75 ID:T/bccUEF0.net

俺たちはこんなにも国を愛してるのに、なぜ国は俺たちを愛してくれないんだ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 15:08:16.74 ID:H7X9ZCL20.net

カップヌードルはあんなちっこくて腹満たされないのに今180円くらいするから買う気にならんな

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 02:31:36.73 ID:D1+VkFPE0.net

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/23(木) 01:16:59.32 ID:xKaHyJjg0.net

当のサッポロの人がサッポロ一番食ってないからな
北海道ではサッポロ一番はマイナーなんだよ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/22(水) 22:20:29.47 ID:dYrakG8s0.net

US$を国際取り引きに使うのやめればダメリカ発のインフレは収束するだろ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 15:18:23.28 ID:GoGKuP9Z0.net

スガキヤと日清がうまいなあ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 06:55:36.30 ID:CCeJ6wkX0.net

醤油味を買ってもらうため

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 17:40:02.51 ID:7KcNdvYV0.net

おととい買ってきたラ王のちゃんぽんなかなかうまかったわ
スープはチャルメラのちゃんぽんの方がうまいが麺が本格派で白いご飯と一緒に食べたくなった
ベイシアで5個パック税込300円だったがいつまでこの値段で買えるのやら

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 11:46:11.88 ID:6ilHsNRX0.net

袋麺て定価こんなに高いんだ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す