ニュース速報+

【自動車】三菱がコンパクトSUV「RVR」の一部仕様を変更 安全装備を充実 [自治郎★]

1 :自治郎 ★:2023/02/24(金) 22:55:34.32 ID:f36b47UE9.net
三菱自動車は2023年2月24日、コンパクトSUV「RVR」の一部仕様を変更し、同日、販売を開始した。安全装備の強化のほか、一部グレードの外観も変更している。

今回の仕様変更では、上級グレードに標準装備としていた後側方車両検知警報システム(レーンチェンジアシスト機能付き)[BSW/LCA]、後退時車両検知警報システム[RCTA]を、ベーシックな「M」グレードにも標準装備とした。さらに、従来はメーカーオプション設定としていたSRSサイド&カーテンエアバッグを全車に標準装備とし、安全性を向上させている。

「M」グレードについては、ドアミラーをターンランプ付きに変更したほか、ホイールアーチモールの追加やサイドガーニッシュのメッキ加飾追加など、上級の「G」グレードと同様の外観とすることで質感の向上も図った。

また、これまで4WD車のみに標準装備であった寒冷地仕様(ヒーテッドドアミラー、リアヒーターダクト、ラジエータークーラントの寒冷地仕様化)を2WD車にも採用することで、冬場の利便性を向上させた。

RVRのラインナップと価格は以下のとおり。

・M(2WD):230万6700円
・M(4WD):253万4400円
・G(2WD):247万0600円
・G(4WD):269万8300円
・ブラックエディション(2WD):260万4800円
・ブラックエディション(4WD):283万2500円

(webCG)

2023.02.24
https://www.webcg.net/articles/-/47832

RVR




170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 20:43:10.12 ID:OTCpL2ju0.net

>>152
ド底辺でも買えるプアカーで何イキってんの?www

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 10:25:54.50 ID:Whe3GnGs0.net

RVRって人気あるのか
今年の東京オートサロンの最優秀賞の車もRVRのカスタム車だったな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 23:06:13.94 ID:Mqs8N6Hp0.net

性犯罪特捜班

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/26(日) 08:47:14.45 ID:VwRONKdi0.net

RVRってワンボックスみたいなのだったような気がするが。

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/26(日) 02:09:20.13 ID:R0ryEIvG0.net

>>176
三菱自動車をMMCって略すのはもはや関係者だけだろう

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/26(日) 05:36:43.36 ID:9AsPZqWO0.net

偽装してなきゃデザインはいいな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 23:24:40.63 ID:I5mThM1e0.net

リコール隠しが発覚した発端ってRVRだったよね

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/26(日) 07:26:43.92 ID:qz3iJzmD0.net

>>191
恨の文化?笑
日本人じゃ無さそうね

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 00:43:48.74 ID:uA6uLskP0.net

クオリティはトヨタより上だよな
だから目をつけられて潰しはいった

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 23:16:56.58 ID:R34uuwDr0.net

>>18
でも三菱でしょう?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 23:09:17.02 ID:aTV8o2l50.net

>>8
欧州版はモデルチェンジ予定あり、だけどデザインがブーレイ再来したようなものだから日本版はモデルチェンジ回避してる。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:24:49.82 ID:t/+AnHbE0.net

>>70
SUVブームだろ?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:28:37.47 ID:XeZcr/8d0.net

どこがコンパクトだよ
頭おかしいんじゃねぇの

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 23:02:29.13 ID:67ySgknY0.net

PHEVは無し?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 23:52:03.54 ID:aTV8o2l50.net

>>35
パジェロ派生モデル販売前にパジェロ復活必要だけど、作ってた工場もう無いの。

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 23:00:15.65 ID:uUYR3bG80.net

レクリエーショナルビークルランナー

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 23:35:01.05 ID:9eTen76/0.net

うちはエスクロス買ったけど240位で安かったよ
オプションはサイドバイザー、ナビ、ETC、ナビくらい。

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 07:55:04.78 ID:3j1VXhlg0.net

>>96
RVR外装はブラッシュアップされて時代を感じさせないデザインに上手く誤魔化せてるのに、内装が古臭すぎるんだよな。
内装を今風に変えてくれたら、街乗り車としては充分アリだと思う。

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 09:16:28.58 ID:ac0SKwh00.net

今時これで200万円代は安いな
不具合なくて乗り潰すなら悪くない

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:18:57.97 ID:hr1BF9Uz0.net

社内割が効くMMC社員か無理矢理買わされる下請け以外誰も買わんわ
ゴミしか作れないのにトヨタの悪いところばかり猿真似するクソ会社

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 13:10:44.96 ID:fVCzMAbe0.net

昔4g63のやつ乗った

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:48:25.58 ID:WaMuMcwe0.net

>>73
車幅が1810mmもあるけどな
とにかくエンジンをどうにかしろ
今どき旧世代の1800ccSOHCエンジンなんてゴミだろ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/26(日) 07:25:56.41 ID:yvdyu18f0.net

RVRは確かカワセミブルーとかの三菱っぽくない色で売り出してなかったか。
珍しいなと思った記憶。
車自体は真面目と言うか悪くなかったような。

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 09:57:15.62 ID:dIjIOtqc0.net

こんなの買うならスイフトスポーツ買ったほうが良いわぺっ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/26(日) 15:23:25.36 ID:SjemY6Nk0.net

別のメーカーに勤めてたのに三菱アゲしてるキチガイがいるらしい

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 13:20:40.28 ID:WaMuMcwe0.net

>>138
まあ日産のR35GT-Rも2007年登場だけど改良を重ねて未だに一線級の性能だし、必ずしも旧いのが駄目って訳ではないが
デリカはビッグマイナーで外内装だけでなくエンジンまで最新の機種に変更したし
ただこれは化粧直しレベルだからどうしても現代のレベルからは見劣りする

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/26(日) 16:11:25.94 ID:fzlKcxYi0.net

ラブラブ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 23:24:36.56 ID:2wARH/rV0.net

爆発するんでしょ?

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 10:41:38.96 ID:e0lzCqZh0.net

初代のめちゃくちゃ広い後部座席が良かったな
今は普通

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/26(日) 03:42:19.51 ID:ZrKPaFIc0.net

まだあったのか

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す