ニュース速報+

国連総会緊急特別会合 ロシア撤退やウクライナ平和の決議採択 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/02/24(金) 07:55:47.00 ID:jCrK8hO39.net
NHK2023年2月24日 6時58分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230224/k10013989411000.html

ロシアがウクライナへの軍事侵攻を始めて1年となるのに合わせ、国連総会では、ロシア軍の即時撤退とウクライナでの永続的な平和などを求める決議案の採決が行われ、欧米や日本など141か国が賛成して採択されました。

国連の193すべての加盟国が参加できる国連総会では、2日間にわたって緊急特別会合が開かれ、23日、欧米各国や日本などが共同で提案した、ロシアに対する決議案について協議が行われました。

決議案は、
▼「武力による威嚇や武力行使による領土の獲得は合法と認められない」とした上で、
▼「国連憲章の原則に基づいてウクライナにおける永続的な平和が可能な限り早期に実現される必要がある」としています。

そしてロシア軍に対し即時かつ無条件の撤退と、ウクライナの重要インフラ、学校や病院などの民間施設への攻撃の停止などを求めています。
緊急会合では2日間でおよそ80か国が演説したあと、日本時間の24日午前5時半すぎに採決が行われ、

▼欧米各国や日本など141か国が賛成、
▼ロシアや北朝鮮など7か国が反対、
▼中国やインドなど32か国が棄権し、

棄権と無投票を除く3分の2以上の賛成で、決議が採択されました。

この1年間に国連総会でロシアに対する決議が採択されたのは6回目で、賛成した国の数はこれまでで最も多かった143か国とほぼ同じで、ロシアの軍事侵攻に対する各国の批判を反映したものとなりました。

一方で、反対や棄権などに回りロシアへの配慮を示した国もおよそ50か国にのぼり、国際社会の分断も改めて浮き彫りにされました。
林外相 ウクライナの平和求める決議案に賛成を呼びかけ
ニューヨークを訪れている林外務大臣は、日本時間の24日未明、国連総会の緊急特別会合に出席し、演説しました。

この中で、林大臣は「193の国連加盟国は異なる立場を代表し多様な意見があるが、ウクライナの平和を望むという一点では一致できると信じている」と述べた上で、ウクライナが提出し日本などが共同提案国となった、ウクライナの平和を求める決議案に賛成するよう呼びかけました。

また、ロシアに対し即時に無条件で軍を撤退させるよう改めて求めるとともに、核兵器の使用や威嚇は決して許されないと強調し、ほかの国は、直接的にも間接的にもロシアへの支援を控えるべきだと訴えました。
そして「ウクライナの人々の悲惨な状況を思うと胸が張り裂けそうになる」として、国際社会と連携してウクライナへの支援を継続する方針を示しました。

さらに、国連の信頼を回復する必要があると指摘し、安全保障理事会の改革だけでなく国連全体の機能強化が必要だと訴えました。
林外務大臣は、ロシア軍の即時撤退やウクライナでの永続的な平和などを求める決議にみずから賛成票を投じたあと、記者団に対し「141票の賛成多数で採択されたことを大変歓迎している。国連加盟国の圧倒的多数がロシアによる侵略の即時停止を求めるとともに、ウクライナへの力強い支持を表明したものと考えている」と述べました。

その上で「平和とは単に敵対行為が停止すればよいものではない。主権や領土の一体性といった国連憲章の原則に基づく、包括的で公正でかつ永続的な平和でなければならない。その前提は、ロシア軍が即時に完全にかつ無条件に撤退することだ。同時に、ロシアの侵略による世界的な食料やエネルギー供給などへの影響に対処するための国際的な連携も必要だ」と強調しました。

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 12:42:31.72 ID:ax9Eb80e0.net

日本をはめて陥れたやつはロシアと特亜のやつら

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 10:12:43.10 ID:Oz7TwcAN0.net

>>103
でも、開戦後の調査では支持率90%だぞw
(なお、開戦直前はry

ゼレンスキーを正義の味方だと信じてる純粋真っ直ぐ君も日本には多そう

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 01:42:35.08 ID:vfugGUq30.net

>>1
プーチン引っ張って来てからやれ
仲間内だけでやって意味ないやろ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 08:35:19.44 ID:zgj9QIJ+0.net

>>48
横から

シリアのゴラン高原をイスラエルが1981年武力行使して「併合宣言」、実効支配中
今のイスラエル首相がゴラン高原(とパレスチナ)への入植を進めると昨年末政策発表

シリアの油田に米国が違法駐留(シリア政府からは出ていけと言われている)、原油を収奪中

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 08:43:30.06 ID:I3g1Gcgt0.net

>>59
読んでみたらネオナチの支持率は10%-5%だってさw

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 10:42:27.81 ID:CReDEUXv0.net

G20で世界銀行の民主化について話をしている
IMFも世界銀行も米国が保有し恣意的に侵略に利用してきた
それを国際社会が変えようとしている
ウクライナなんて貸せる状況じゃないのに規定を無視して貸付しろとG7が共同声明で圧力かけてる

いい加減気付け
真の侵略者は誰なのか

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 12:24:22.33 ID:Cprq49cd0.net

>>166
国連で採決した通り、ロシアの無条件降伏じゃね

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 21:58:41.49 ID:5hOw18XN0.net

四面楚歌のロシアは、もう国連を脱退しろよ。
お仲間の国を引き連れて。

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 10:11:59.11 ID:+XBVLbyA0.net

国連軍派遣してロシアに停戦させろよ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 11:56:50.46 ID:BTaXiXpo0.net

ロシアやる気満々だし原油先物買ったわ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 08:30:55.43 ID:Oz7TwcAN0.net

>>44
開戦前はフツーに使ってたよw
Azovなんか誇らしげに取材に協力してたし
開戦後は精々、白人至上主義者とか民族主義過激派とかかなぁ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 09:41:56.18 ID:Nwpe/oru0.net

>>98
国連軍は、特殊軍事作戦を担当したロシア軍なのよ
これはコソボ紛争と同じ名義での憲章行使、イラク戦争と同じ方式での平和維持軍編成でしかない

だから非難決議も結局のとこハリボテ
ただの言論の自由として好き勝手ほざかせているだけで、決議の結果自体になんの拘束力もない
むしろ従わない場合の英米の報復こそが拘束力になってる

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 08:37:33.22 ID:Oz7TwcAN0.net

>>54
俺にここで吠えても意味ないぜw

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 02:24:28.89 ID:E0VDptjR0.net

>>354
 ロシアが殺しまくってるから大丈夫だよ。
最も囚人とか口減らししてるから
流石に1万以下はありえない。

最もそいつらを人間以外とすれば

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 08:32:42.61 ID:fgHX4A/m0.net

>>33
選挙不正を疑われたのはヤヌーコーヴィチだろうが
得票率73%で当選したゼレンスキーが民主主義プロセスを無視ってどういうこっちゃ
しかもユダヤ系なのにネオナチってwww

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 23:18:58.38 ID:+mkAsNe30.net

民間機撃ち落としてしらばっくれながら「迫害されてる」も説得力なかった

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 08:04:59.42 ID:MTvCu1S70.net

ロシア人は口揃えて、アメリカとの代理戦争と言ってるから撤退はないだろ
アメリカに負けることになるからな
ゼレンスキーの心をへし折って停戦させるしかない

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 12:29:58.23 ID:nZoJ+OmL0.net

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 08:00:33.47 ID:I3g1Gcgt0.net

あれ?西側一部を除いた多くの国はロシア支持じゃなかったの?
みんなそう言ってただろ?どういうこと?

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 19:42:43.88 ID:TS2Xu+5M0.net

テルアビブを敵にまわしたドイツww

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 16:54:14.88 ID:CReDEUXv0.net

アメリカは中国に制裁なんかできないよ
ちょっと半導体厳しくしただけでボーイングの製造ラインが止まった
馬鹿すぎる

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 16:29:20.72 ID:TS2Xu+5M0.net

https://www.wsj.com/articles/brazil-suspends-beef-exports-to-china-after-finding-mad-cow-disease-ca7bfd78?mod=hp_listb_pos5

困るのはシュウキンペイかな・・。

豚肉の価格動向かなぁ・・。

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 10:06:20.89 ID:LrPHKG190.net

朝っぱらからロシア大使館のお仕事大変だな

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 07:00:15.47 ID:KsQzG1610.net

清やオスマンの滅亡は歴史としては知っているが、生きてる間に帝国の終焉を見ることができるとは思っていなかった、プーチンさんありがとう。

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 12:42:01.47 ID:ax9Eb80e0.net

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 23:27:07.28 ID:Po7TLYNS0.net

ロシアは侵略者←これ確定しました

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 12:32:57.91 ID:nZoJ+OmL0.net

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 13:45:20.44 ID:JtRf8k9I0.net

「すぐ武器を置き、戦争終わらせて」 ロシアのウクライナ侵攻1年 平和願う高校生たちが動いた
https://www.tokyo-np.co.jp/article/232842

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 09:19:56.12 ID:JzrsUbwe0.net

>>86
京都(綾部)‾滋賀(彦根)出の元ミンスで二階(安倍[親中(親鮮反日)リベラルハト派]子分)派に来た細野豪志も結局これ↓と同じただのスパイ変態だろ >>1

高木新国対委員長に「女性下着ドロボー」の過去 被害者の妹らが明かした「合鍵を作って侵入」「手には白い手袋をはめて」 
2021年10月04日
ps://www.dailyshincho.jp/article/2021/10040601/?all=1

野党との国会折衝の要・国会対策委員長に高木毅元復興相が就任した。高木氏には過去、女性宅に侵入し、女性モノの下着を盗んだ過去がある。地元・福井で知らない人はいないというその実態について振り返っておこう(※週刊新潮2015年10月22日号などに加筆し、修正を加えました)。

第3次安倍改造内閣[2015.10]で復興・原発事故再生総括担当大臣に就任した高木毅衆院議員が以前、下着泥棒に入った一軒家は、福井県敦賀市内の住宅街の一画にある。その家を訪ねると

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/24(金) 09:18:01.80 ID:JzrsUbwe0.net

>>1
〈11/23萩生田が〉>この1ヶ月で3人の閣僚が辞任するという事態になりました。

萩生田杉田高市スガ河野小泉竹中森 同類の
安倍稲田小野寺の、中東UN軍派遣自衛隊の日誌紛失(隊員複数殉職?故意に破棄?アベ公明の集団的自衛権はわざと自衛隊員を海外の現場で死なすため?
安倍稲田小野寺は反日主義者?=スパイ外国人?)とか、モリカケの財務省議事録紛失(なぜ赤木さんは?)とかに比べれば、カスみたいなもんだろ

しかも最初の辞任大臣山際はアベ萩生田(創価統一朝鮮)系のくせに。 狂ってるよ全てアベコベのアベコリアンアベ系は

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す