ニュース速報+

【NNN・読売新聞 世論調査】同性婚に賛成66% 反対24%を大きく上回る [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/02/19(日) 23:11:05.75 ID:phpK1y/K9.net
■NNN・読売新聞世論調査
 2月17日から19日全国有権者に電話調査
 固定電話 410人(回答率 55%)
 携帯電話 634人(回答率 40%)
 合計1044人が回答

NNNと読売新聞が今月17日から19日まで行った世論調査で、同性婚を法的に認めることについてたずねたところ、「賛成」が66%で「反対」の24%を大きく上回りました。

【NNN・読売新聞 世論調査】2023年2月19日 22:01
https://news.ntv.co.jp/category/politics/7aab98be9e614f9695d0e2e4eeaa5b78

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 01:43:53.31 ID:fhrIu27m0.net

世論調査は実際の政治に結果として反映されない
分かりやすい例でいえば沖縄米軍基地の沖縄偏重に対する長年にわたる世論調査

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 01:58:59.10 ID:PocdzXVy0.net

>>57
お前のようなキモい同性愛者見るたびに死ぬまで反対しようと思うわ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 23:56:39.90 ID:CQsf9elH0.net

ホモに権利はあるんだけどね
同姓で婚姻のような事するのが初じゃねぇの?

誤魔化しに乗せられてる憐れな奴らですわwwwwwww

ちなみにポダ一味はスパイだからなwwwwwww

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 01:13:54.23 ID:u1KMtFbh0.net

>>599
その方が絵になるとか

その感性が普通じゃないね

ま、ホモにはホモなりの感性しかないから当然だが

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 23:21:58.96 ID:LdiirWXg0.net

>>21
いやいや
国葬に反対して1人で気狂いみたいにツイってたやつの同類だろ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 23:29:23.00 ID:7jZH2gSV0.net

高齢者は集団自決とまで言っているのに問題にならない

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 23:36:28.20 ID:8cK1KrdG0.net

今は自治体によって結婚祝いとか出してるけど、アレは将来的に子供を産んで住人が増えることを期待してるからなんだよな
同性婚認めたらその辺優遇する理由なくなるよな

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 02:01:06.14 ID:TrNLlqya0.net

>>839
世論工作なんてやればやるほど効果があるから、どんな糞サイトでもやるだろ。
繰り返し繰り返しやれば、うそも本当になるんだよ?w

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 00:21:17.68 ID:jE76q+UP0.net

ツボがいい気になってるのか
それなら宗教活動に一定の制限や資格を設けるように改憲しようぜ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 23:39:47.83 ID:pz+XaoMx0.net

テレビに洗脳された爺婆に聞いた調査です

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 01:43:41.12 ID:BrIGxMKZ0.net

ワイドショーとかで血走った目つきして必死に反対派叩いてる女弁護士先生とか見ると極度に賛成してる人ってヤバいの多いなって印象だわ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 00:30:27.93 ID:OiB+7sRq0.net

壺ウヨ「読売はパヨク!!!」

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 01:47:28.83 ID:NqWopPJi0.net

同性婚とかに気持ち悪いとか言うやつは障がい者にたいしても同じことを言ってそう

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 00:32:54.92 ID:QoEegy1Z0.net

>>451
君は随分とそんなクソカルトの教義に詳しいんだね
どこにいけばそんなものの全文が見られるの?
どこかにサイトがあるの?

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 01:25:10.73 ID:mALpIr9F0.net

>>657
じゃあ俺と結婚して
税制優遇受けようぜ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 01:07:21.31 ID:75nNpdPp0.net

分からない人がいるのか

高齢者集団自決みたいな事が問われず
同姓婚や夫婦別姓が喫緊の課題だと自民党・メディアは
言っている状況

メディア・政治家・ネット工作は基本国民を馬鹿にしているという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 23:54:13.07 ID:WZ3gNYB40.net

偽善だからな
一度本性だして
マイナスから人間性だしていかんと
陰湿ないじめ体質で
ねじ曲がった根性はなおらんぞ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 23:59:27.18 ID:SevXKSy10.net

なんも興味ないけどただ世界196カ国のうち30カ国ちょいがやってる事を一部の推進派に押し切られるなら政府はなんなんだと思う
マスコミの反対してる人は悪って報道姿勢も気持ち悪い

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 00:22:49.72 ID:7Y98EZDm0.net

>>387
壺ら一派の改憲の本丸は両性の合意のみの「のみ」の削除と
政教分離に神道は除くの一文を入れるこの2つ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 01:45:13.96 ID:s4P4EsXM0.net

>>753
「日本は昔から同性愛に寛容だった!」って言うの、跡継ぎは残しつつ遊びでホモセックスという伝統と同性婚はコンプライアンスの点で死ぬほど噛み合わせ悪いんだよな

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 23:35:39.13 ID:bdvRnFZ60.net

LGBTに寛容な国は、もちろんポルノは無修整です。
性に自由奔放な国だから、気軽にセックスパーティーをします。

ドイツやイギリスでは、観客を集めてテレビ中継までして、ステージの上でマイクをマンコやアナルに出し入れしたり、消えたものがマンコから出てくるマジックなど下品なパフォーマンスがよく行われます。

性に自由奔放だから性犯罪率も日本より高いのです。

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 01:18:38.44 ID:MB4zfj450.net

>>1
日本人の人口しってる?
母数として少なすぎだろ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 00:05:57.14 ID:+7Fl7ljM0.net

世論レベルでここまで差がついて定着してると、反対するだけ無駄じゃね

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 01:43:59.90 ID:0fLg1UBV0.net

今日から銭湯は男女混浴です。 ってなれば俺は喜んで銭湯に行くよ
女の子も当然喜んで銭湯に来るよな? こないはずがないwwwww

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 02:18:09.77 ID:/7eXKpeB0.net

30までに独身なら間引きでいいと思う
同性愛者は結婚してもいいよ
独身者は見せしめで死刑
もうこれ決定な

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 01:19:04.99 ID:u1KMtFbh0.net

銭湯も男風呂、女風呂、ホモ風呂、レズ風呂に分けて欲しいわ

ホモに狙われそうで気持ち悪いんだが
多様性を認めた風呂にしろよ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 01:51:52.48 ID:wUujd1qs0.net

レズカップルならまぁ…
ゲイは性欲強いしうんち穴セックスで病気広める可能性高いからやだわ💩

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 00:12:47.15 ID:WVQ1A+Cg0.net

本当かな
電話で聞かれたら反対って言うわ
どういうふうに電話番号を選んでるんだ?
サイコロでも振ってキメてんの?

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 23:19:17.97 ID:7IT2CNSk0.net

>>17
同性婚が法制化されるかどうかは、社会の価値観や政治的な判断によって異なります。一部の人々にとっては、同性婚を法制化することが人権を守るための必要条件であると考えるかもしれません。しかし、同性婚を巡る議論にはさまざまな意見があり、法制化が必要かどうか、また、憲法改正が必要かどうかについても異なる見解があります。そのため、公正で包括的な議論が必要です。また、法制化によって軽度の歪みが生じることがあるかもしれませんが、人権の保障を基本に置いた法律の整備が進められることが望まれます。

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 01:57:12.81 ID:NqWopPJi0.net

ここは同性愛だからな

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す