ニュース速報+

「すしといえば富山」と思ってもらいたい…目指すは「何もない県」のイメージ脱却 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/02/19(日) 14:34:18.10 ID:phpK1y/K9.net
読売新聞2023/02/19 14:04
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230214-OYT1T50063/

 富山は何もない県?――。そんな負のイメージと県民の自虐意識を変えようと、県はすしを旗印に統一的なブランドを打ち出す検討を始めた。県外や外国人にも“刺さる”ブランドを作り、認知度を高めて継続的に富山と関わる「関係人口」の増加につなげたい考えだ。(小田倉陽平)

◆ブランド作り  

 県庁4階の大会議室で8日、庁内組織「県ブランディング推進本部会議」の初会合が開かれた。新田知事が自ら本部長を務め、会議には2人の副知事のほか部局長が顔をそろえた。新田知事は「庁内で問題意識を共有して対応策への共通理解を持った上で、デジタルを活用して情報を届けることが必要だ」と力を込めた。

 同会議を設立した背景には、県のブランドが不明確で県外に十分浸透していないという問題がある。民間調査会社の都道府県魅力度ランキングでは、富山県は例年、20位台の中位。他のイメージ調査でも中位が多く、「良くもなく悪くもない中途半端なイメージ」という声もある。

 他県では、例えば香川県は「うどん県」、大分県は「おんせん県」で売り出し、ブランドが確立しつつある。一方、富山では、まだ連想できる統一的なブランドがない。「周知したい情報がターゲットに対して効果的に届いていない」。そんな焦りが県にはある。

 このため会議では、〈1〉「すしといえば富山」のブランドイメージで情報発信を強化〈2〉既存のブランドマークやウェブサイトを可能な限り集約して分かりやすくする〈3〉ターゲットに届く効果的な情報発信――などについて検討を進める。

◆徹底的にやる

 同会議の外部アドバイザーを委嘱された県出身の企業経営者・高木新平氏は「すしといえば富山」でブランドを作るように提唱する。高木氏は「富山すし空港、すし新幹線、駅前にすしのモニュメントなど、徹底的にやることが大事。すしに集中した戦略でインパクトが出る。10年スパンでかかる取り組みだ」と指摘した。コミュニティーデザイナーの陳内裕樹氏は、デジタルを活用したマーケティングを強化する必要性を訴えた。

 県は、継続的に富山と関わる関係人口を県人口の約10倍の1000万人にすることを目標に掲げる。アドバイザー2人の意見を踏まえ、新田知事は「ブランディングとデジタルマーケティングは県の戦略を進める上で車の両輪だ。両方を理解して県の認知度を高め、(関係人口)1000万人の実現につなげたい」と話した。

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 14:36:47.54 ID:zcqq/CIC0.net

雷鳥料理で売ればいいよ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 15:37:41.68 ID:tPcSBxLE0.net

けどここ、一人当たりの県民所得は高いんだよな確か

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 16:11:13.05 ID:f3XwjGnx0.net

>>664
金沢は名物が多すぎておまえが把握できてないだけじゃないかな
最近の人気だとのどぐろかねえ
おまえには関係ないだろうけど、女子人気ではやっぱり金箔かな

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 16:21:44.23 ID:Qh++9AoN0.net

日医工があんじゃん!

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 15:15:28.78 ID:WzUc/Mh80.net

富山県に普通の庶民が通えるような寿司の有名店なんてないと思うが?

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 14:37:42.41 ID:8viY7MZu0.net

氷見鰤あるし
鱒の寿しもあるし
変な踊りもあるやん

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread

2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 15:16:05.63 ID:0TFYOmTR0.net

富山は生活保護0
若者 中高年の無職0 
ほとんど金持ちだからな

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 15:12:09.79 ID:DaoeYiQT0.net

富山はなにもないから来なくてイイヨ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 15:02:36.31 ID:YXcSE43m0.net

無理だろ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 16:40:48.50 ID:ZXAoJLfx0.net

>>36
ホタルイカのイカスミラーメン?
重油ラーメンてすごいネーミングだな

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 16:20:56.72 ID:9e1hxzBo0.net

金沢の寿司屋は東京で食べるのと値段変わらんくらい高級店ばっかりだから
富山で食った方がコスパがいいとかあるのかな?
それとも腕のいい職人は金沢行くから結局富山は大したことなかったり?

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 16:24:10.91 ID:zcMrSYaD0.net

>>751
三島は養鰻業盛んなのかえ?

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 16:01:33.46 ID:0UEEeVE/0.net

富山といえばホタルイカ音頭

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 15:17:03.33 ID:x65+fHgq0.net

おいしくなあれの気持ちを込めて
手間をかけて仕込んでいるの
富山駅前ビックタイガー

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 15:26:02.63 ID:F4HoEE+a0.net

富士山あるじゃん

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 15:10:10.56 ID:kY91ePpd0.net

金沢は風情ありそうなイメージ
福井は蟹
富山はピンと来るものがない
特産のブランディングに失敗してる

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 14:43:21.39 ID:oqhLtXI80.net

ライチョウ寿司
チューリップ寿司
とやまん

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 14:57:38.42 ID:tEns/jV40.net

富山は新幹線から眺めただけだけど立山連邦が圧巻だった

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 15:40:01.30 ID:o7xeAFIQ0.net

>>474
それそれw
うろ覚えでまったく違うこと言ってたわw

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 16:29:50.60 ID:/Pbqk2TZ0.net

>>787
戦国オタクのアイドルこと関ヶ原選手は現役引退表明か?

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 14:48:11.13 ID:c5KkxdQT0.net

ひなびたイメージのまま上客ゲットする方法を考えるべき
数だけ追うと荒れるぞ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 15:54:45.33 ID:6Jj3gw1k0.net

>>550
ホタルイカより普通のイカが美味いね
スーパーでまだ色が変化してるイカが売ってたのはビビったわ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 16:04:49.94 ID:NrkJjsl60.net

>>558
せや、イカは鮮度が命

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 16:18:25.67 ID:f3XwjGnx0.net

だいたい回転寿司屋で回してるベルトコンベアはほとんどぜんぶ石川県で作ってんだが
石川県が回転寿司の本場だからだ
そしてその本場ではだいたい30年前から回転寿司屋で寿司は回ってない
時代がやっと追いついたな

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 16:15:57.01 ID:/uUr+v9b0.net

酢飯に刺身をのせただけのものを寿司とはいわない

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 16:44:41.34 ID:0LCrnJoA0.net

キャッチコピーは”時すでにお寿司”でいいね

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 16:02:44.09 ID:mHFk+EB90.net

>>1
普通に海と山の幸がうまかったわ
富山ブラックは微妙だったな

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 15:09:51.12 ID:LQ0RfJzo0.net

>>221
富山の車依存率は日本トップクラス。
理由は中心部の人口密度度が都道府県の中ではワースト1のため。
中心部に人があまり住んでない。

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 15:55:34.01 ID:4sFCHdV/0.net

富山県ってアニメ会社なかったっけ?
なんでそんな冷遇してんの?

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す