ニュース速報+

日本酒の一升瓶「飲みきれない」 10年で出荷半減 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/02/20(月) 11:24:25.43 ID:yM89nWoM9.net
日本酒市場で一升瓶(1.8リットル)離れが加速している。新型コロナウイルス禍で業務用の需要が落ち込み、2021年度の出荷数量は20年度比で16%減少。嗜好の多様化や生活スタイルの変化で長期的に減少傾向にあり、この10年間で半分に減った。酒造業界は小容量の品ぞろえに力を入れ、日本酒需要の底上げを目指す。

業界団体の1.8L壜(びん)再利用事業者協議会によると、21年度の日本酒向け一升瓶出荷数量は4…(以下有料版で,残り1126文字)

日本経済新聞 2023年2月20日 11:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC0463M0U3A100C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1676859106

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 12:53:32.38 ID:xBOdkhc10.net

大吟醸好きやけど量は確かにいらんのよな

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 17:55:17.75 ID:xz/3liol0.net

不味いから飲まないだけだろ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 11:29:36.56 ID:XYVGxq0i0.net

バキュバン使えば安心

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 14:00:15.90 ID:VLxLM9Yd0.net

一升瓶は集まりで開ける瓶だな
あと厨房の調味料

どっちも今は不調だから
コロナが落ち着けば回復するさ

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 12:36:32.73 ID:bpPXWPLi0.net

日本酒は開けてすぐが一番うまいからな
すぐ劣化するから少量のほうがいいよね

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 16:57:21.73 ID:6StE5zc10.net

>>926
そんな奴いねーよw
昭和初期の話か?

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 13:05:47.00 ID:XkS1jZAw0.net

>>354
煮魚は自分の腕前をどう贔屓目に見ても隣街の個人商店で
買ったほうが旨いのですよ
さしすせその配合は盗めても大釜で煮るのはマネできない

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 12:47:14.89 ID:FgNGUVW50.net

日本酒に限った話ではない気がする
大麻のお陰で酒のイメージが悪くなりつつあるからな

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 11:48:22.94 ID:uV8DEsuE0.net

500mlのペットボトルすら飲みきれないもんな

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 11:59:09.42 ID:EuSDvOwa0.net

>>177
いつか死ぬよ?

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 13:22:20.82 ID:I8z9f42e0.net

>>8
それアルコール吹っ飛んでるから絶対酔わないと断言できるぞwww

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 15:58:19.61 ID:VttZKj8+0.net

旅行行くと旅先で日本酒を買ってくるが4合瓶、
安曇野行った時は大信州、伊那なら信濃錦か夜明け前、
地元尾張は醸し人九平次か義侠、長珍、
同級生がやっている造り酒屋は美濃の若葉
みんな美味しい,

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 15:54:17.91 ID:ui9icnFV0.net

空瓶はスーパー持ってけば5円くれるんだが、たまに引き取ってくれない瓶があるのがやっかい
引取対象外の瓶で売るの止めろ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 11:40:28.94 ID:lV6DZ6Pt0.net

トリスの4リットルとか誰が買うんだろうと思ってたらヨボヨボのおばあちゃんが買っててスゲーと思った

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 17:36:38.63 ID:OTXYkvyt0.net

まあ一升瓶は持て余すのはわかるわ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 13:01:02.43 ID:v96hmHgN0.net

>>504
すき焼きに酒入れるっけ?

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 11:52:57.56 ID:XkS1jZAw0.net

>>21
パーシャル室に入れておいたパッサパサの豚肉を洗う時くらいにしか
日本酒は使わないけど一合瓶でもふた月は掛かるかな

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 11:58:50.92 ID:UbxvUCfS0.net

なんだかんだ

お湯飲むのが一番体には良い

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 11:36:33.52 ID:oEK8ND4E0.net

そんなあなたにワンカップ大関

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 12:00:40.53 ID:qy/O6/SY0.net

>>5
酒豪なんだしゅごい

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 13:20:13.26 ID:iyQEkJhy0.net

単純に冷蔵庫に入らない

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 16:40:37.06 ID:bnc0JQPQ0.net

50mlずつでも良いし容器は紙でも良いよ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 16:20:32.42 ID:bCM0qnQK0.net

1回に1合しか飲めない

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 12:51:25.38 ID:AHNBQgih0.net

日本酒なんてプリン体から糖からアルコールまで
成人贅沢病の元になるモノがてんこ盛りじゃんw

飲むと二日酔いにもなるし一般人にとっては何一つ良いことは無い
土方や大学生は平気だろうけど
クソかうんこかどっち?みたいな感じだけど
まだ焼酎の方がマシ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 14:24:30.19 ID:sahhHBN10.net

創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは去ログ
衆院神奈川3区からしている幸福実現党公認のいき動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新) 2017/10/14(土)17:07 ID:VqJSn6/p0(1) AAS
俺は創価学会員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 12:33:31.41 ID:ts6i0HO70.net

昔は5日で一升瓶が空になってたのに今はダメなんだわ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 12:10:01.91 ID:9c2T9aE80.net

残ったら風呂に入れて香りを楽しめよ

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 12:15:30.53 ID:mxFhu1kR0.net

それ以前に「追いきれない」
毎月毎月限定酒出してなあ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 14:52:16.79 ID:9S8zEH/b0.net

今は720とかが多くない?
腐らないから料理にぶち込め
酒と白菜で無水鍋やるととぶぞ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 13:34:36.35 ID:AH54Yo0L0.net

よく具合悪くならないね
俺は飲みすぎてから缶も一日半分くらいしか飲めない
それで十分心地よいし、飲み過ぎる人って本当に気持ちいい状態なんか?

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す