ニュース速報+

【―東地裁】父子引き離し強要認めず ミツカン創業家元娘婿が敗訴 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/02/09(木) 20:41:46.10 ID:lVUduG8J9.net
※2023年02月09日18時30分
時事通信

 食品大手「ミツカン」創業家次女と結婚していた元娘婿の中埜大輔さん(42)が、長男の出生後に離婚を強要され子供と引き離されたとして、故中埜和英前会長夫妻を相手に3000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(堀田秀一裁判官)は9日、強要はなかったと判断し請求を棄却した。

 判決によると、大輔さんは2013年、ミツカンに入社して前会長夫妻の次女と結婚。翌14年に赴任先の英ロンドンで長男が生まれると、前会長夫妻から長男を夫妻と養子縁組させるよう求められた上、大阪への転勤を命じられ、その後次女と離婚した。和英前会長は提訴後に亡くなった。

続きは↓
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023020901144&g=soc

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:19:11.19 ID:z7+6xn8q0.net

闇深

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 21:18:37.00 ID:vz8ormCN0.net

中世ジャップランド

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 21:04:57.98 ID:ia48NuHk0.net

種馬か
まあ経済力違いすぎる親戚ができるのなんて嫌よね

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 00:59:27.37 ID:YnEHDtqc0.net

娘をファックしていいぞ
だが、産まれた子供はうちが育てる

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 20:17:43.86 ID:+/qdI6jy0.net

裁判は優秀な弁護士を雇った方が勝つ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 21:29:35.77 ID:XjwS701L0.net

死ね改造マフラー

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 21:26:09.38 ID:EsayRn6Y0.net

財産が分割されて散逸するリスクとの天秤やね
せっかくだから利口な子供であることを祈るよ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 21:06:42.79 ID:tix3ItDW0.net

これでなんで負けるのかわからん

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 21:46:00.53 ID:ia48NuHk0.net

下手に結婚してると死ぬ順番によっては旦那一族に財産や会社がいっちゃうもんな
遺すものがあると色々大変やな

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 21:28:05.59 ID:58ykDDlz0.net

社員からしたらアンタラのせいで営業やり辛くなるだろってとこだろうな

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 21:49:02.25 ID:A5YixWEH0.net

>>114
自分が食ってく為に子供をだしにするオヤジとかけっこいるらしいで
子ども手当目当てでクズオヤジに引き取られた女子高生が愚痴ってた

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 21:24:34.33 ID:58ykDDlz0.net

>>68
共同親権と言えば必ず持ち出すDV
あれ割合何パーだっつーの

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 21:43:38.13 ID:A6hBhlzR0.net

高齢者とかだと逆玉とか見合いでも男側が土下座するくらいへりくだって妻に結婚を懇願するとか聞いたしなあ
家でも妻を立てて妻と妻の親に気に入られるように頑張る話聞くから玉の輿の意味の理解が浅いとか覚悟が足りなかったんじゃ
金持ちにとっては同格の政略結婚なら価値あるけど
格下との格差婚だとメリット皆無なんだから
物凄い努力で政略結婚と同じで損させないように必死にならないといけないだろし

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 21:01:29.99 ID:A5YixWEH0.net

婿養子に入って嫁の実家の財力で食ってるなら不倫とかはしちゃダメだよなーって思う
不倫する男をやしない続ける理由が女にはない・・・

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 21:50:11.41 ID:3mJlONAh0.net

>>117
手当目当てのシンママと変わらんじゃないの。

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 20:42:20.97 ID:RM31gZi00.net

えええ
闇だわぁ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 08:02:45.30 ID:fk08yS+M0.net

マスオは子供出来たらいらんだろ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 08:02:45.30 ID:fk08yS+M0.net

マスオは子供出来たらいらんだろ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 21:10:10.29 ID:0gH+5mgv0.net

>>44
今はなあ
側室か傍系いないと厳しいよね

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 21:00:33.99 ID:onC7vLGM0.net

>>10
実際種馬って呼ばれたとか週刊誌には書かれてるやで

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 08:10:57.54 ID:mM78wZv/0.net

完全に種馬扱い

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 07:38:26.67 ID:uw7l11wY0.net

血統でさえ純粋にこだわる程の優良会社の製品なら間違いないね
今後もミツカン一筋で行こう 変な雑種が酢に混じったら大変だからね

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 21:08:41.76 ID:ggKuunBr0.net

>>36
日本の天皇家がその状態やん

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:22:25.99 ID:wKFUV+ZV0.net

>>191
内容自体は直接関係なくても
男女間のいざこざを全て男のせいにしたがる
フェミが無理やり関連づけて低評価してるんだよ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 21:23:04.30 ID:A5YixWEH0.net

>>52
小室圭の母みたいなのがシャシャって来たら確かにウザイな・・

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 22:08:00.51 ID:1x0AXXcw0.net

>>117
母親のパターンもある
いずれにせよ
子供の駆け込み寺を作っておくべきだな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 21:40:59.64 ID:v63AJyZf0.net

長女小梨なのに種無し旦那と離婚しなかったのかずっと独身なのかが謎

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:14:23.81 ID:byCyBqhA0.net

>>199
それな。
爺さんだって60過ぎてたんだから成人まで待ってたら死ぬ確率高いだろ、死んだら節税スキームの意味無いだろ、その辺の理屈が分からないようなオツムじゃないだろあんたはという話

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 20:56:02.26 ID:CbCkgPRR0.net

何で東京地裁なん?
名古屋地裁の管轄でしょ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 08:21:22.95 ID:fnz3BGlf0.net

同族企業ってこうなるんだから(松下幸之助)本田(&藤沢)みたいなしっかり仕事出来る他人に譲った方が下に続く社員としてはグダグダもめもめしないよな
でもやっぱり基本血縁者じゃないと嫌なんだろうなあ日本は、どんなに息子娘がぼんくらでも可愛くて仕方ないというか結局は自分が可愛いというか

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す