ニュース速報+

教頭らに「バカ、アホ、パー」と暴言 パワハラの中学校職員を停職に(長崎) [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/02/17(金) 22:45:48.71 ID:6DSMFA3m9.net
 教頭や教諭らに対し「バカ」「アホ」「パー」といった暴言や威圧的な行動をとるなどのパワハラをしたとして、長崎県教育委員会は17日、西海市の市立中学校の事務主幹の男性(59)を停職6カ月の懲戒処分にし、発表した。被害を受けたのは、学校の校長ら計6人。校長と教頭の2人は精神疾患で現在も休職中だという。

 県によると、男性は2021年7月~22年7月、職員会議の場で「どがんなってるとか」と校長を叱責(しっせき)したり、教諭や図書館司書に対して文書のミスを繰り返し謝罪させたりした。

 教頭のことを「バカ、アホ、パー」などと日常的にけなし、「『私は仕事できません』と札に書いて(教頭の)首から下げさせろ」とも発言した。

 22年4月に校長が精神疾患のため休職し、教頭は異動したが、男性は新任の教頭にも、学校日誌の印刷など不必要な業務をさせたり、「あなたと話したくない」と発言したりした。教頭は着任後3カ月もたたないうちに休職。このころ、県教委も事態を把握した。

 この学校で文書や給与などの…(以下有料版で,残り292文字)

朝日新聞 2023年2月17日 21時30分
https://www.asahi.com/articles/ASR2K6W1XR2KTOLB003.html

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 22:59:04.86 ID:egGG2kD50.net

生徒も教師も終わってるな
今の学校現場ってマジにどういう状況になってるのか想像もつかない
子どもを学校に預けてる親もある意味頭おかしいと思うくらい

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 23:01:53.34 ID:sQf7RJVO0.net

>>7
クルクルパー以外にあるのか

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 23:30:27.68 ID:2azNKG8g0.net

>>133
余計に負担かかってて草

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 23:56:16.74 ID:yFpAZ55d0.net

自分は小学校から大学まで公立だけど事務主幹らしき人がいた記憶はない
どこの学校にもいるものなのか?

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 23:13:59.03 ID:Q3+Y2MEq0.net

>停職6カ月の懲戒処分

これで懲戒免職にならないのか・・・

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 22:54:28.23 ID:Q/bCdx+H0.net

年齢的に前頭葉が萎縮してるんやろ。

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 23:09:30.08 ID:lPTvkUWO0.net

>>67
仕事の効率が悪い原因の一因なのか
無駄多すぎ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 00:59:34.91 ID:fj02mCZP0.net

まあ停職6ヶ月って実質退職勧奨だけどな
しかも降格じゃ退職金減額ですな

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 00:10:53.56 ID:OCNKAZUo0.net

何か問題があったら校長の責任になるのに
校長より立場が上の奴が居るとか最悪の職場ジャン

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 23:50:42.55 ID:QoZPnhlZ0.net

>>22
パワハラは上司→部下だけじゃないんやで。
定義もちゃんとある。

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 00:08:42.35 ID:tPgYaYFH0.net

アミダBBA

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 23:04:33.68 ID:PPfCkBpO0.net

下から上もパワハラなんだ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 23:24:48.44 ID:CwlZv68B0.net

>>119
平成18年から導入された役職で、校長や教頭の負担軽減のために配置されたらしい

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 22:55:54.41 ID:r2MudqUV0.net

>>22
パワハラだよ
部下から上司にするパワハラ
普通とは逆のパターンだから珍しいけどね

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 23:33:50.25 ID:A/6+LjhU0.net

>>47
とか明らかな嘘を信じるやつがいるってこわいね。事務職員と教員は採用も職種も違う別組織。一応職位的には事務長で校長相当。
ようは事務職員で平より一つ上ってだけだよ、これは。
相当本人の頭がヤバいって以外何者でもない。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 23:05:30.50 ID:WgOQwjN+0.net

停職6カ月は事実上の退職勧告
6ヶ月の間に再就職先を探せということ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 23:47:10.09 ID:xuB6PJvR0.net

>>119
学校事務員はほぼすべての学校に配置されているはず
児童生徒の前に出てくることはほとんどないので目立たないが
その中の職階で事務長やら事務主幹などがいる

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 22:57:20.02 ID:QHrMOZ710.net

さっさと特定して晒して差し上げろや

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 23:08:35.11 ID:4VfDuZcD0.net

>>71
退職金出すのもったいないな癌にさ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 22:56:35.08 ID:g3sFxazA0.net

教頭ハゲてないんか
裏山

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 23:59:33.75 ID:2azNKG8g0.net

>>170
学校では事務員さんと呼ばれてるけど、正確には主査や係長とか職位が振られている

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:28:02.95 ID:l/wK/c/y0.net

小学生かよ
いや今時小学生でも言わねえわ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 08:25:22.73 ID:gqHC4+8r0.net

バーカ
アーホ
チンドン屋
おまえのかーちゃんでーべそ
電車にひかれて死んじまえ

ガキの頃って恐ろしい事言ってたな

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 11:16:08.07 ID:nSe5FlkA0.net

学校事務とか底辺派遣にやらせろよ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 23:56:54.40 ID:8ODbblnZ0.net

ワッフルワッフル

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 10:41:38.95 ID:cNz+7H3V0.net

>>7
キャーッハッハー!!(甲高い)

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 23:18:51.54 ID:CwlZv68B0.net

色んな市の資料を見ると、事務主幹というのは各学校に配置される事務職員の中でトップらしい
校長を課長すると、教師グループを統括する係長が副校長で、事務職員を統括する係長が事務主幹という位置づけ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/18(土) 03:13:33.00 ID:zITQ22Bg0.net

平和都市長崎を標榜するだけあるな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 22:48:36.81 ID:iIglQvk90.net

教頭校長メンタル弱ッ!
学校における二大ボスでしょ?
大将と副官とかラスボスと裏ボスみたいな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 22:57:35.87 ID:g3sFxazA0.net

アホちゃいまんねん

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す