ニュース速報+

【バレンタイン】チョコ1粒25円上昇 バレンタインにも値上げの波 [煮卵オンザライス▲★]

1 :煮卵オンザライス▲ ★:2023/02/12(日) 16:55:00.16 ID:NxpkbfYn9.net
テレ朝NEWS 2/12(日) 12:10配信
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000287304.html

「値上げの波」は、バレンタインチョコにも押し寄せています。

ブランドチョコレートの1粒あたりの平均価格が去年より25円上昇していることが分かりました。  

帝国データバンクによりますと、バレンタイン向けのチョコレートは今年、135のブランドのうち80のブランドで値上げされ、1粒あたりの価格は「390円」と去年より25円上昇しました。  
上昇幅は国内のブランドは18円でしたが、フランスやベルギーなどの輸入ブランドは33円に上りました。

円安に加えて原材料、エネルギー、包装資材などの価格が上昇したことが影響したとみられます。  
各社は個数を減らしたり、チョコレートの形をロスの出やすいハートや丸型から四角にしてコストを削減したりすることで、
値ごろ感を維持し消費者の節約志向に応える動きも広がっているということです。

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 18:00:34.33 ID:7SANBRwt0.net

>>46
奥さんは旦那の楽しむツボを心得てるんだろなー
ちょい参考になるよ
おしあわせに!

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 17:06:33.70 ID:F4za4GoK0.net

どんだけ高くしても売れるんやろなぁ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 18:54:14.44 ID:tfw6cJ4j0.net

ガーナの後に食べる明治ハイミルクは味が違う

>>63
今と元にガーナのホワイトの箱があるがココアバター(カカオバター)入っとる。植物油脂より先に書いてある

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 16:58:23.36 ID:vmAUAoO80.net

カントリーマアムさえあれば良い 

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 17:25:51.28 ID:9zdYGoew0.net

>>29
売上の9割以上が2月に集中する業界というのも無駄が多い
毎月○日はチョコレートの日のようなキャンペーンの方が1年を通じて需要を喚起できたのではないか?

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 17:04:27.62 ID:/LAZevV20.net

>>11
当時タダだったビックリマンのチョコ部分をカネ出して買うとか

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 17:05:08.49 ID:kC1ZLeAf0.net

買わんからいいよ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 17:16:44.77 ID:YEoC7BLR0.net

今のうちに歯医者の予約しておく

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 09:26:47.28 ID:OU52/IEX0.net

遂に母ちゃんにも貰えなくなる

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 19:13:31.92 ID:+s5Cev290.net

今日催事場を見渡した限りそんな値上がりしてる感じがなかったというかデメルとか高価格帯が出店してなくて
モロゾフとか比較的手頃な値段のとこに人が集まってたな

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 17:20:32.59 ID:RWIjyFMn0.net

うちは高級チョコ3粒よりクランキー10枚の方が良いって言うからクランキー買ってきた

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 18:09:00.51 ID:tfw6cJ4j0.net

>>3
砂糖じゃねーよ
チョコレートの肝はカカオバターだ
これがないのはチョコレートではないからな
まぁチョコレートの特異な成分はカカオマスのほうにあるのだが

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 20:32:32.37 ID:k/ni9q3V0.net

>>30
ゴディバはトルコの食品大手ユルドゥズ・ホールディングの傘下になっている
以前は米国のスープ会社キャンベルの子会社だった
…と思っていたら、今は米ファンド会社に売却されているね

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 17:17:33.46 ID:sAAd9njJ0.net

チロルチョコ買えるやんけ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 19:13:50.09 ID:E8ccMLnE0.net

オワコン文化だよな

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 17:14:30.19 ID:xjE8Zo9d0.net

>>1
高けりゃ買わなきゃ良い

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 19:30:16.54 ID:WPaM6WyU0.net

>>33
こいつ完全に素人で草

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 18:04:46.46 ID:fg6oThh90.net

一粒390円とか凄いな
スーパーの弁当買えるぞ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 18:08:42.07 ID:0e9ntEcF0.net

なんで趣味には金使うのに
食品は値上げされたら騒ぐんだろな

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 17:40:36.36 ID:Oi5qHRqH0.net

嫌いな人にはコオロギ粉末入りチョコ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 23:05:06.41 ID:8dYlWk0r0.net

弱者男性でも女にチョコ貰う方法ないの?

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 17:51:15.22 ID:5fLpA+q40.net

もうそろそろこの詐欺商法やめろよ
日本人は関係ないじゃん

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 17:51:22.64 ID:CNexZSVE0.net

勝ち組の俺は妻から既にバレンタインデーのチョコを貰っている
先月の30日に袋チョコをたくさん
イオンブランドだぜ!

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 17:07:28.79 ID:1Mf6MC850.net

>>12
ギブミーチョコレート

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 17:24:25.35 ID:yYSm9rKJ0.net

>>1
ゴディバと書いてあったから菓子パンのやつ買ってみたが食べたら気持ち悪くなった
もうベルギー関係無い企業になったんやったな

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 17:30:58.09 ID:bRogG6KF0.net

>>29
餡子はマズイ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 19:19:17.19 ID:SpVfX89i0.net

GODIVAが義理チョコあげるのはやめようって広告打ってて炎上してたな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 18:44:45.72 ID:DaL2J0cy0.net

>>56
ロッテのチョコにはカカオバターは入ってない
代わりにヤシ油が入っていて当社がファイングラインド製法と言って誇っていた

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 20:20:16.39 ID:zx8WQ6li0.net

>>81
憎めない

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 20:31:47.50 ID:Oozgg3+h0.net

1粒2000円の不味いやつくれ!

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す