ニュース速報+

【田舎】移住者は「都会風を吹かさないよう」「品定めされるのは自然」 福井県池田町の担当者が語った“問題文”の真意 ★7 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/02/11(土) 11:32:38.04 ID:IUqkmD5A9.net
※2/9(木) 14:03配信
AERA dot.

 福井県池田町の広報誌に掲載された「池田暮らしの七か条」に、移住者への提言として「都会風を吹かさないよう」「品定めされることは自然です」といった表現があり、一部で批判が出ていると報じられた。現在は町のホームページにも提言が掲載されているが、なぜこうした文言が掲載されることになったのか。町の担当者に真意を尋ねると、小さな田舎町に根付く慣習と、田舎暮らしを夢見てやってきた移住者とのギャップを解消したい、という意図を語った。

*  *  *

 池田町は人口約2300人で、毎年20人ほどが移住してきている。

 同町の担当者によると、町には「集落」と呼ばれている33の地区があり、それぞれに区長がいる。

「七か条」は、その区長会が提言としてまとめたものだという。

 その中では、

▽「参加、出役を求められる地域行事の多さとともに、都市にはなかった面倒さの存在を自覚し協力してください。(中略)このことを『面倒だ』『うっとうしい』と思う方は、池田暮らしは難しいです」

▽「今までの自己価値観を押し付けないこと。また都会暮らしを地域に押し付けないよう心掛けてください。(中略)これまでの都市暮らしと違うからといって都会風を吹かさないよう心掛けてください」

▽「プライバシーが無いと感じるお節介があること、また多くの人々の注目と品定めがなされていることを自覚してください。どのような地域でも、共同体の中に初顔の方が入ってくれば不安に感じるものであり『どんな人か、何をする人か、どうして池田に』と品定めされることは自然です。干渉、お節介と思われるかも知れませんが、仲間入りへの愛情表現とご理解ください」

 などと記されている。

 町のホームページには区長会からのメッセージとして、《私達は、池田町の風土や人々に好感をもって移り住んでくれる方々を出迎えたいと思っています。(中略)移住者、地元民双方が『知らない、聞いてない』『こんなはずではなかった』などによる後悔や誤解からのトラブルを防ぎたいと思っています》と、提言を出した理由が書かれている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/0db41a81b138e63f9a0cc680d52c58cdb0589567
関連スレ
【池田暮らしの七か条】福井県池田町への移住者に「都会風やめて」 広報誌の提言に批判 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675891535/
※前スレ
【田舎】移住者は「都会風を吹かさないよう」「品定めされるのは自然」 福井県池田町の担当者が語った“問題文”の真意 ★6 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676074196/

★ 2023/02/10(金) 09:33:29.80

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 14:06:35.18 ID:ehtKdFWp0.net

>>807
移住者の話とは違うけど、もう昭和の組織に若者を置いちゃいけないと思うわ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 14:32:01.17 ID:cmDUKVqe0.net

>>918
いつから田舎は異国になったんだ?
日本から独立するならいいよ?
例えば不良が集団で生活して俺らのシマのルールに従えって言われたらどうするの?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 11:54:00.73 ID:TCJzLc+40.net

札幌・仙台・広島・福岡
田舎に行くならこのクラスの都市が限度です
これ以上田舎に行くとやばい

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:39:50.84 ID:Rc5J8iva0.net

>>278
本当は町内のことは行政がやるべきなんだけどね
それができない自治体はさっさと消滅すべき

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 14:11:04.90 ID:Ysf8EhUu0.net

>>838
地元の若者がテコ入れのために何か提案しても、まあほぼ100%老人組が却下する。
無理して活性化させようとしても本人がそれを望んでいない。
緩やかに時間とともに滅んでいくしかない国なのだ。
都会も爆速で移民を入植させているから、今世紀後半には日本人が主権を失って民族浄化され、
移民たちの生活習慣に合わせるように強制される。
40歳以下の日本人は楽に死ねないから心の準備をしておけ。もしくは海外に逃げろ。

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 13:23:53.16 ID:hgQOXH6o0.net

>>548
住民の了解取れってのは本当に強く思う。

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:58:14.26 ID:QokUWE1R0.net

>>370
税収足りないので、どうかご助力をよろしくお願いいたします。
と頭を下げることから始めよう

移住者は住む自治体を選ぶ立場だよ
選ばれたかったら、頭を下げよう。

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:51:06.01 ID:E8io8hTz0.net

>>350
まぁそうだな
但し日本の法律は適用される

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:49:13.42 ID:e4593Cr80.net

田舎に行ってまで迷惑掛けるなよ 恥ずかしいな・・・

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 13:32:10.93 ID:9hVdW5d70.net

>>607
キャプスタは好意的かも。
スノーピークは機能の割にはおしゃれで高価なので、実は、アウトドア界隈でもちょっと、という感じだな。

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:24:32.69 ID:v6c1bhFU0.net

>>186
虫や蛙や鳥の鳴き声がうるさいもんね

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 13:17:48.25 ID:dPmleuOD0.net

人口が2300人しかいなくても
町風ふかせてるくせに?

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:15:32.23 ID:NPHXnyno0.net

予め言うだけとうほぐよりマシ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 14:34:05.38 ID:9OFyuvqW0.net

地方交付税廃止にしようぜ!
こんな調子乗った田舎モンのジジババなんて過疎化でそのまま滅ぼせばいいw

税金の無駄だしなw

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 13:01:44.95 ID:suzJQFY70.net

>>409
まさに「お客様は神様です」みたいに「移住者は神様です」状態だな

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 14:03:57.20 ID:TozbT/5X0.net

都会風を吹かすなは完全に正しいだろ
都会で育った優れた人間である俺が、
いまだ昔の慣習に縛られている古い因習の土人どもを教化指導し、良き文明開化を与えてあげようと
黒船に乗ったペリーの気分で乗り込んでいくんだよw

自分は違うと思っていてもそうだ
無自覚にそうなっている

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 13:16:14.17 ID:A23RTsmx0.net

>>463
まず共稼ぎ1位だから私が専業してるのが気に入られなかったな

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 14:02:46.41 ID:lhqeyTAv0.net

田舎=アニオタ集会
移住者=アニオタきもい

これ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:13:40.97 ID:ieJOrB/70.net

地方でも30万都市なら
近所付き合いもなく
生活に不自由なんてほぼない

田舎は確かにヤバい

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:14:12.48 ID:GrINPQH/0.net

>>157
池田町にアパートなんてありません

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 13:13:20.98 ID:zrETZjCs0.net

昔からの地主などの生活の糧をもつ家は続いていくと思うよ
地方自治体を維持する税収がないことを心配しようが、どこかと合併するだけだから
個人や家族単位での危機感とは違う
この言論お行政が出しているのだから。個人では移住者がいようがいまいが関係がないし
いなければいないでどうとでもする。
産業がないし起こらないだろうから、観光でと言っているんだしねえ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 14:12:51.53 ID:g/9p69r10.net

村八分にされると最悪殺されて山に捨てられる
全員犯人みたいなものだから誰も証言しないし証拠がなくて事件にできない
警察官も村の味方だから行方不明や事故自殺で処理して終わる

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 11:42:37.62 ID:Levuf7N60.net

7年ほど前に池田中学校で教師が生徒をイジメて自殺に追い込んだ事件があって大炎上してたけど
その頃に池田町のサイトを見にいったら「池田に住んではいけない10の理由」ってコンテンツがあってビビった
自治体からして移住は勧めないってんだから強烈なクソ田舎なんだろう

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:33:36.05 ID:Vt7WZ0DW0.net

田舎移住に夢見る頭お花畑の人間にはこれでも生ぬるい

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 13:04:15.22 ID:Pt+HrK6k0.net

>>410
普段おかしな事ばかり考えてないと書けないよな

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 14:12:18.66 ID:lhqeyTAv0.net

>>849
東京からの移住者ゼロだってよw

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 11:34:17.97 ID:v6c1bhFU0.net

自らブラック企業ならぬブラック市町村宣言してるようなもんだから親切だなw

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:30:36.55 ID:W3ZVrNHr0.net

>>228
そういう時は都会サゲしたらいいんじゃなかろうか
都会いかにうるさくてうんざりしたか叩きまくる
それに比べてここは天国とやる
何とかならないかな

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 14:29:08.08 ID:QokUWE1R0.net

>>889
室町時代くらいなら現代人はほぼ通じる。

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 13:47:50.54 ID:zIa1UVbX0.net

>>686
風俗に地元の人なんかいないでしょ
仕事のない田舎から働きに来るんだよ
統計もあるよ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す