ニュース速報+

【埼玉】同姓同名だった…別人に印鑑登録手続き→証明書交付 「別人」の転出で自動廃止後、「本人」申請で判明 さいたま市 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/02/12(日) 10:08:58.52 ID:Wg0X5rAS9.net
※2023年2月11日(土)
埼玉新聞

 さいたま市は10日、日進支所で印鑑登録の申請を受けた際に、男性申請者と同姓同名の別人の印鑑登録を行い、誤った内容の印鑑登録証明書を交付したと発表した。

 同支所によると、市民Aが2021年10月に来所して、職員が市民Bとして誤って印鑑登録し、印鑑登録証明書1通を交付した。同姓同名の3人のうち、生年月日などを確認しなかったという。市民Bが海外へ転出したため、22年3月に印鑑登録は自動的に廃止された。市民Aが今年2月3日、印鑑登録証明書を取得しようとして発覚した。市民Bは転出前の22年2~3月にかけて、印鑑登録証明書3通を取得。

続きは↓
https://www.saitama-np.co.jp/news/2023/02/11/06_.html

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 12:08:47.86 ID:XoVyVuMW0.net

ヒロミさんかね

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 16:52:04.36 ID:jvoxI8G/0.net

とりあえず新聞記事は嘘は書いてなかったということで。
てか、先にニュースリリース見に行けばよかったわorz

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 21:56:08.89 ID:CdkXTazn0.net

犯行がいらない

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 16:11:15.32 ID:ZBlzF9++0.net

>>110
三角形ABPの面積が最大になるxを求めるのか

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 16:34:55.79 ID:mKb1cn7R0.net

>>153
そこで印鑑登録カードが無くても印鑑証明を取得できるマイナンバーカードが抜け穴になったということなんかね

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 10:16:43.60 ID:F3aiY1/r0.net

>>5
マイナンバーは、生物学的なヒト (つまり遺伝子) と結びつかないという点で、まだまだ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 12:14:39.88 ID:ANyvMEOX0.net

>生年月日を確認しなかった

名前も生年月日が同じならどうするつもりなんだ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 10:46:15.92 ID:z3T+40oZ0.net

早く電子化しろ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 16:03:19.97 ID:gEO5GO/N0.net

印鑑証明何に使ったのか書いてないけど、人違いで登録されたようなもんでもいいなら、そもそも必要ないな

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 16:26:29.39 ID:iwxkPVD50.net

マイナンバーが必要

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 16:29:43.92 ID:jvoxI8G/0.net

Aは有効な印鑑登録カード(中身はBだけど)を持っているのだから、Aが印鑑登録証明書(中身がBだけど)を取ることは可能。
印影も、もちろんAが登録したものだからその点には疑義はないわな。
3枚の証明書は、Aが取りに来たと考える方が自然。

証明書交付申請書や出来上がった証明書の、住所や生年月日を見ればおかしいな?と思っただろうが・・・役所の窓口もA自身も、
提出された先もそこをスルーしちまったのな。

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 13:15:24.18 ID:lD9Hs70o0.net

>>3
それもだし、そもそも実際の印影と違う証明書渡されて用事足りなかったんじゃないのかな
何を証明してるんですかって話

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 11:29:55.49 ID:9zdYGoew0.net

身に覚えのない交通違反で警察から呼び出しを受けて出頭したら、
同姓同名で生年月日も同じ別人の違反だったなんて報道はたまに耳にする

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 18:55:44.78 ID:pXy7cnw50.net

印鑑証明めんどくさいねん
わざわざ出向いてやってるのに300円も取られて

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 20:20:02.43 ID:jvoxI8G/0.net

>>182
グエンで双子で同居、名前のスペルは1文字違いという超難関案件で、やっぱり印鑑証明誤登録しちまった話を聞いたことがあるw

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 10:25:57.50 ID:a8jg/7YK0.net

>>1
無能な公務員と、無能を排除できないシステムの無能

無能のシナジー

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 22:51:59.69 ID:jvoxI8G/0.net

>>193
同時には存在していない。Aの間違った登録がされた時点でBの印影は抹消。
だから後日Bがマイナンバーカード使ってとった印鑑登録証明書は印影違いになってる。みんなみんあなフシアナなんだー

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 15:37:56.71 ID:jvoxI8G/0.net

>>129
B自身が既に印鑑登録していたかどうかは、この記事ではわからない。
印鑑登録じたいは同時に2種類は存在しえないようになっている。
そりゃ、印鑑登録証明書つくったあとで、同じ日のうちに改印登録して新しい印影の印鑑登録証明書を作成すれば、
見た目に同時に2種類あったように証明書はつくれるけどな。

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 14:42:08.71 ID:gZ6sI+Ao0.net

これが非正規公務員のお役所仕事かよ臭い玉?(笑)

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 18:34:17.13 ID:xYQuSg4K0.net

AとB両方に印鑑登録カードを渡していて、両者が同じ誤った印鑑登録証明書を取得できるシステムになっていた

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 21:41:01.23 ID:dgoG+QpA0.net

印鑑登録申請したAと別の同姓同名のBの印鑑登録にして、その同姓同名のBが登録していた印鑑登録は抹消
その上でAに印鑑登録カードを渡していた
どうしたらこんな間違いが起きるのか不思議でならない

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 12:04:43.03 ID:Q0PRdm5S0.net

>>27
うちの自治体も民間受付経験者雇ったら、めちゃめちゃ評判上がった

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 16:08:05.37 ID:HnC0pK3c0.net

Aに確認したか、申請書類を確認したからAは3通の交付申請しておらずBが交付申請したことがわかったんだろ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 16:37:53.70 ID:6AIE4xZp0.net

すごいな
3通取得された印鑑証明が1回もトラブらなかったなんて

印鑑証明なんて誰のでもいいんだな、きっと。

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 16:39:22.01 ID:jvoxI8G/0.net

>>155
だが、もしBがマイナンバーカードを使って印鑑登録証明書を作成したら、「印影が違う」という問題が出て来るはず。
そこで誤登録の問題が発覚するはずなのにそれがないということは・・・やはり証明書を作成したのはBではないと考えるのが自然。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 18:44:48.86 ID:Kba3IlJZ0.net

同姓同名なら間違えても仕方ない。

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 18:52:50.44 ID:LcsPb/rI0.net

また取りにいかなきゃいけないのか?
それならめんどくさいから海外の一部自治体で始まってるように行政手続きスマホで完結できるようにしとけよ
印鑑証明書もスマホに画像送信でいいだろ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 15:37:04.00 ID:Ih3brTxs0.net

B 印鑑登録
A 印鑑登録→誤ってBとしてAの印影を登録 同時に印鑑証明書1通交付
B 印鑑証明書3通交付
B 海外転出により印鑑登録抹消
A 印鑑証明交付申請するも印鑑登録していないことが判明

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 10:20:54.65 ID:Mkp9IgPl0.net

>>7
古代中国から続く印鑑と、漢の時代から受け継ぐ隷書体を捨てるとか、ばかちょんと劣化日本人は出ていけ。

※ばかち、とAndroidで打つと、カメラまで候補に出るのね。

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 12:59:16.59 ID:rMh8wLM50.net

どうせいっちゅ~んじゃ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す