ニュース速報+

【旧ソ】東欧モルドバ政府が総辞職 親欧米派大統領、国民不満解消図る【沿ドニエストル】 [1ゲットロボ★]

1 :1ゲットロボ ★:2023/02/11(土) 11:49:55.09 ID:+UYD0NK39.net
https://www.sankei.com/article/20230211-4FAOCPVC7JOCHN3O6XTNS3UY7M/
2023/2/11 09:43

ロイター通信などによると、東欧の旧ソ連構成国モルドバのガブリリツァ首相は10日、辞意を表明した。親欧米派のサンドゥ大統領も辞任を承認し、内閣の総辞職が決まった。サンドゥ氏は後任の首相にレチャン元内相を指名した。同国ではロシアによるウクライナ侵略を背景としたインフレの加速などに国民の不満が高まっており、サンドゥ氏は政府を刷新して求心力の回復を図りたい構えだ。

ガブリリツァ氏は同日の記者会見で、政府の功績としてモルドバが昨年6月に欧州連合(EU)から「加盟候補国」に認められたことを挙げた。その上で「モルドバを欧州の国とするために国民は団結すべきだ」と呼び掛けた。レチャン氏は「欧州との統合プロセスを推進する」と表明した。

サンドゥ氏は2020年の大統領選で、親露派のドドン前大統領に勝利。盟友であるガブリリツァ氏は21年8月に首相に就任した。

モルドバは国内にロシア系住民が実効支配する親露分離派地域「沿ドニエストル」を抱えるほか、議会内にも親露派勢力が存在。モルドバのEU入りを阻もうとするロシアと連携し、サンドゥ政権に圧力を掛けているとされる

78 :名無しさん@13周年:2023/02/11(土) 16:16:57.90 ID:3E3vD1bIG

>>77
誤字脱字
日本でも世界でで、1950年ごろまで、読み書きできない人が沢山いたんだぞ。

日本でも世界でも、1950年ごろまで、読み書きできない人が沢山いたんだぞ。

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:14:01.30 ID:J8QeU9yH0.net

>>13
モルドバにいるロシア軍は千人規模で脅威でもない。まして動けばモルドバの背後にいるルーマニアが動いて殲滅されるのがオチ。ルーマニアはハイマースを大量に持ってるからこれでやられるぜ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 22:13:09.46 ID:ljzjvtL80.net

>>1
そうじゃないかとは思ってたが沿ドニエストル共和国の植民歴史滿洲みたいだな。Wikipedia

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:53:43.72 ID:RQd5XHbc0.net

沿ドニエストルのこと考えたら自ずと親欧米派になるやろ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:25:04.53 ID:J8QeU9yH0.net

>>22
万のロシア軍があれだけ苦戦してるようでは
千人程度のモルドバ駐留軍でウクライナに敵わうわけがない。加えて沿ドニエストルのロシア軍が空になるとモルドバ軍が沿ドニエストル侵攻に動く。周りがウクライナかNATO加盟国に囲まれているから援軍もないだから開戦からまったく身動きしないわけよ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:06:13.02 ID:LA3oi5jj0.net

>>65
一方ロシアは冬の暖房費3000円
ガソリンはリッター100円
場所にもよるだろうけど、贅沢品以外は価格統制で物価はおさえられてる
日本車とかは700万とかする

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 15:46:32.23 ID:+lIIrCow0.net

ところが沿ドニエストル自体ロシアからあたたかく迎え入れられているというより利用するために放置しておいてある程度の見方しかされていない哀れな土地

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:55:51.54 ID:LA3oi5jj0.net

>>41
すまん、西

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 15:11:11.73 ID:67iZh1fJ0.net

ウクライナの次のターゲットだよな、こことジョージアは
ウクライナが負けられない理由

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 15:15:33.53 ID:xBGK0HrG0.net

モルドバは戦わずして総崩れ状態だな
欧米の工作員どもが慌てて逃げ出している模様
潮目が変わってきた

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:07:57.59 ID:8cX3bmsz0.net

>>90
地球儀から消え去るモルドバ人のこと、何も考えないのな
俺の知る限り、モルドバ人の女の子が世界で一番美人だぞ
まあ、ハンガリーとギリシャも同レベルだけど

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 11:53:39.31 ID:+Vh8xSty0.net

第二のウクライナ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 15:28:24.99 ID:Dwa41mJP0.net

>>16
中国との本戦控えてるから今のうちにロシアを潰しておきたいんだろ
アメリカの戦略としては至極まっとう

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 13:03:19.28 ID:ImGJIFl80.net

汚職蔓延は旧ソ連時代の方が酷かっただろ
だんだんウクライナが良くなって自分達より発展しそうになってきたのが
ロシアは気に入らなかったんだろ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:07:13.14 ID:ImGJIFl80.net

汎ドニエストルにあるロシアの武器庫は対EU侵攻の為にロシアが備蓄したヨーロッパ最大の武器庫
ウクライナはここからオデーサの背面を突かれる可能性がある
モルドバ政府は必死にそれを止めようとしている

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:20:11.51 ID:duqKO1Q/0.net

ロシア擁護するのはな
ルフィー強盗団に個人情報を握られて強盗殺人するのと同じ事
自分の自由を奪う強い相手に金や物資で釣られて強盗団になるのは豚か奴隷
ボスに根性焼きされて寝ることも出来ずに詐欺のカケコとかと同じ

ロシア擁護の奴は豚であり力に支配されたがる奴隷根性の強盗団である

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 13:00:21.22 ID:dGOpM7Tf0.net

>>19
まあマイダン革命以降は汚職蔓延
最近は農地を売買できるようになって
農地も買い占められると危惧されてる。
元からEUやIMFに借金しまくってその代わりに農地を売れと
脅されてたw

あーあ、こうやって海外資本に食いつくされるのよねw

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 13:05:23.21 ID:WCNLDlGB0.net

>>46
どんぴしゃ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 13:15:49.75 ID:BG4zlWrJ0.net

>>50
賄賂どころかオトモダチじゃないと排除してるのが日本だけどw

森喜朗・組織委会長が「講談社は絶対認めない」 KADOKAWAのライバル社を排除《音声》

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 13:01:54.07 ID:BG4zlWrJ0.net

>>31
日本よりIT技術力も工業関係も上だぞ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 11:52:04.21 ID:cKEehPUe0.net

ネクストウクライナ

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 11:51:38.10 ID:2t67wpSf0.net

隣に住んでいるのもちょっと嫌だ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:59:26.83 ID:ImGJIFl80.net

>>37
だからモルドバは開戦当初からウクライナ支援にも支障を来たす有様
戦争が長引いて難民じゃんじゃか流入

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:20:21.23 ID:UyKkppRF0.net

そういやぁ昔のダイヤルQ2はモルドバ経由だったなぁ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 13:16:48.31 ID:BK/EIoKk0.net

ウクライナの次なのに物価高をいやがって政権交代とかw
愚民はどこでも愚民だな。

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 13:17:13.64 ID:yNL7ECES0.net

恍惚のモルドバ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 14:13:43.62 ID:ImGJIFl80.net

>>65
代わりに夏の冷房費用が要らないよ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:05:50.96 ID:ImGJIFl80.net

もともと喋ってたモルドバ語じゃなくてロシア語を強制されてた植民地の悪影響が未だに残ってる国だよな

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:02:30.97 ID:dGbjfFP30.net

美人の産地だよな、10年くらい前に、200ドル持って一晩中遊んだわ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 13:07:26.34 ID:ImGJIFl80.net

単純にモルドバのEU加盟阻止というロシアの内政干渉に思いっきり乗っちゃった奴が居るんだろ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す