ニュース速報+

Ankerのモバイルバッテリーに発火の報告、自主回収へ [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/02/07(火) 21:25:07.17 ID:oe2NKeKD9.net
※ITmedia NEWS

Ankerのモバイルバッテリーに発火の報告、自主回収へ 製造過程に不備
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/07/news147.html

2023年02月07日 16時15分 公開 [ITmedia]

 アンカー・ジャパンは2月7日、モバイルバッテリー「Anker 535 Power Bank (PowerCore 20000)」の自主回収・返品を始めた。日本国外で同製品の発火報告が数件あったことから、世界規模で自主回収する。製造販売はすでに停止している。


Anker 535 Power Bank (PowerCore 20000)

 Anker 535 Power Bank (PowerCore 20000)は2022年11月に発売。価格は9990円。回収・返金の申し込みは専用のオンライン窓口で受け付ける。対象は品番に「A1366」と記載がある製品だ。

不備の原因は温度を検知する「NTCサーミスタ」という部品の接着。接着剤が硬化し終わる前に本体を組み立ててしまい、電池セルとケースの間にNTCサーミスタが挟まれたことで位置がずれたという。これによりショートの可能性がある個体が出た。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 21:42:01.23 ID:kz6TOlnA0.net

アンカーの充電器がすぐお亡くなりになった当たり外れがありそう

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 21:48:07.91 ID:95EwAXpT0.net

>>23
おれもそれだった うっすらと小さい文字で確認
20000 PD だよね

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 22:20:21.90 ID:HcvFa0bV0.net

>>99
Anker PowerCore 20100は名機でしょ。発売から7年経った今でもラインナップとして存続してるし

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 00:47:02.26 ID:m/nNxEs50.net

割りとガチでエレコム1択になりつつあるw

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:23:12.95 ID:8InglAAi0.net

>>81
発火は問題ないかもしれないけど
以前買ったそこのバッテリーが公称値よりかなり少なくて充電もクソ遅かったから信用してないわ
最近出てるバッテリーのレビューもサクラ臭いし

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 00:07:32.31 ID:AbHm3Eci0.net

>>201
燃えだしたら火を消す手段が無いからな

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 21:27:05.52 ID:yu66w5BD0.net

電車に持ち込むなよ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 18:13:21.05 ID:0PRgMysA0.net

Ankerはブランディングが上手いよな
気がついたら高くても売れる1流メーカーだもん、
中身はともかくデザインと質感が良い物多い

246 :づら:2023/02/08(水) 03:38:32.06 ID:j+GBk1ps0.net

maxellセールの日本製乗り遅れた!
item.rakuten.co.jp/maxell/c/0000000919/

中国組立だけどマクセル製リチウムイオン電池内蔵なので10台逝ってくる!
item.rakuten.co.jp/maxell/853555/

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 23:21:17.07 ID:4q0NNoJf0.net

俺のAUKEYも…

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 09:01:22.08 ID:9k9L2Sab0.net

やっぱAUKEYよな

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 22:36:50.63 ID:m5DI5l660.net

ここが一強なのは良くないな

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 00:46:07.14 ID:x5RatqOi0.net

>>23
調べて見たら俺が持ってるのもそれだったわ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 00:27:35.77 ID:PBoGFOfR0.net

電気を使う製品でシナチク製とか致命的。火事になるで

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 08:15:27.75 ID:pX7Z54XF0.net

忠国はナチス

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 22:13:30.45 ID:MF1A9f110.net

おれは発売から2年以上経過しているものを買うことにしている

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 00:14:32.04 ID:DZXi++np0.net

パナソニックのチャリもバッテリー爆発ロットで交換してるけどな

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 15:32:49.71 ID:/n5wmwlS0.net

>>326
なるほどなー

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 00:25:45.09 ID:4i5LfbAz0.net

アンカーってなんか最近やらかしてなかったっけ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 07:08:32.81 ID:gANeU4I+0.net

>>263
万が一夜中に火事になっても自殺として処理されるな

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 22:59:34.77 ID:Q7NRXmfR0.net

>>15
Maxell

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 00:20:20.98 ID:DZXi++np0.net

>>205
ステマじゃないよ
何台も買っててアンカーが一番まともなだけ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 23:38:45.35 ID:Mb4w8rsU0.net

ざまあw

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 06:22:03.39 ID:U5DR9g6r0.net

アカンカー

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:02:12.37 ID:C9csmkti0.net

ガラゲー時代ドンキのやつで再起不能の完全破壊食らってから怖くて純正以外信用してない

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 21:45:00.70 ID:yks45pac0.net

>>26
ソニーってモバイルバッテリー出してたっけ??

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 21:31:20.42 ID:trcQm/af0.net

9990円も出してモバイルバッテリー買う馬鹿いるの?

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 14:58:20.36 ID:9tMG59S40.net

むしろこのニュースみて注文した
いくらでも隠せるからな

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 08:18:30.07 ID:91PEdtyW0.net

>>279
中国だと思うけど

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 22:03:23.09 ID:jW1O9Plf0.net

テレビやネットで呼びかけてるの?

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す