ニュース速報+

【社会】「がん検診」に異変、早期がんの発見が減り “すでに転移” 進行がんが増えている★9 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/02/05(日) 17:25:22.59 ID:gooj39m69.net
「がん検診」に異変 早期がんの発見が減り “すでに転移” 進行がんが増えている 
2/4(土) 13:36配信 チューリップテレビ

2月4日はワールドキャンサーデーです。
2020年にパリで開催された「がんサミット」から始まった取り組みで
世界中でがんのために何ができるのかを考える日です。
日本でも富山県の世界遺産相倉合掌造り集落など
全国14か所でライトアップ点灯式などのイベントが行われます。

実はいま、がん検診で異変が起きているといいます。
早期がんの発見が減って、すでに他の臓器などへの転移がある“進行がん”が増えているのです。
長年、がん検診を行っている医師に最前線の話を聞きました。

富山県健康増進センター所長 能登啓文医師
「病院のデータを見ていましても、早期がんが減って“進行がん”が増えているんです」

心配になる話を語るのは、がん検診を行っている
富山県健康増進センター所長の能登啓文(のと・ひろふみ)医師です。
なぜこのような事態になっているのでしょうか?

能登啓文医師:「3年前からコロナで(がん検診の)受診率がぐんと下がったんです。
特に胃透視(バリウム検査)がほとんど5分の1ぐらいになっちゃった」

富山県のがん検診受診率は、コロナの感染が拡大した
2020年に大きく落ち込んだといいます。その結果起きているのが…。

能登啓文医師:「高齢の方の場合ですね、60歳以上の方の場合には
やっぱり1年、2年検診を受けていないとなると
(がんが)1センチから2センチの倍になるのは非常に早い。
1センチぐらいまでは10年近くかけて、ゆっくりゆっくり大きくなるんですけど
最後にコロコロと雪だるま式に急に大きくなるんです。
だからその間に検診を受けずに2年3年空いちゃうと、ロスがすごく大きいんです」

特に男性の罹患が最も多い胃がんの受診が12パーセントとかなり低くなっています。
コロナによる受診率の低下により、早期がんの発見が遅れているのです。

能登啓文医師:「検診できていないから、早期がんが進行がんになるまで
みんな“泳いでいる”わけです。どうしようもなくなって病院に行っている」

https://news.yahoo.co.jp/articles/da20a54ba59588136046fb64687edc132a8824ca
続きはソースにて

前スレ
【社会】「がん検診」に異変、早期がんの発見が減り “すでに転移” 進行がんが増えている★8 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675572068/

★ 2023/02/04(土) 15:08:41.22

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 19:54:42.18 ID:PfVoRija0.net

>>504
同級生はコロナ前からのガン治療療養後、ワクチン3回目打ってから急に体調不良になってそれから半年後に亡くなったよ
3回目打ってから悪くなったというのは亡くなった人の親談だから勘違いでもないと思う

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 18:07:31.28 ID:a/Tpr1yB0.net

>>200
ワクチンの影響は全く見えないかな
例えば神奈川は2022は癌の超過死亡がプラスの週が無くてむしろマイナスが目立つ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 17:42:42.76 ID:woqBXg5f0.net

遊ingターボ
遊ingターボ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 18:25:48.16 ID:eLMyAJ6Q0.net

まあワクチン打った奴がどうなろうが知ったこっちゃないんだけどコイツら被害者ぶって税金救済求めるからなあ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 21:29:00.14 ID:ob+UPuOS0.net

モルモット達の異変の原因って何…?

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 20:59:02.07 ID:6Ya5di100.net

>>749
春まで持たなさそうだね

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 22:03:08.74 ID:Lq6WJFTo0.net

>>875
治験って言えるかな
有害事象が発生してもワクチンとの因果関係を碌に調査もせず評価不能で片付けてるあたり

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 17:26:11.03 ID:WtzI+u2B0.net

ガーーーン

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 22:06:58.43 ID:u461QDOM0.net

>>777
救済制度は医師がワクチンによる健康被害と認めるのが前提
国に申請後極めて少数の人たちだけが認められわずかな額を得られるものです

ほぼすべての人達は自費で健康被害に立ち向かわなければいけません
保険診療は可能

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 18:10:06.51 ID:6wEgsXs20.net

>>214
神奈川は癌の超過死亡データなんて公表してんの?
死因の特定とか面倒過ぎるんだけど

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 19:38:53.40 ID:4lWNuasW0.net

5回打った人いますか?

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 20:48:37.02 ID:dICUJki30.net

>>711
一刻も早く治療法を見つけたり環境を整えるのならワクチン利権者を壊さないといけないことだってある
それこそ君の主張する早期発見早期治療にも繋がる

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 19:10:05.09 ID:A8Yj4+Ho0.net

転移しやすくなるので寛解したと思って喜んでワクチン打つとターボする
このパターンがウサギのエロ漫画家さんとか多数

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 19:34:28.80 ID:UJI7T+yS0.net

>>43
1に
>1センチぐらいまでは10年近くかけて、ゆっくりゆっくり大きくなるんですけど

とあるだろ
コロナ禍は10年もやってないからな
通常の進行速度ならコロナ前に発見されてるんじゃねーの?
1センチ未満は発見できねーのか?

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 20:39:25.99 ID:livQAEng0.net

ワクモルが救急車使いまくるわ、保険使って病院いきまくるわ
しょっちゅう休むわ、ケミカル臭いわ、伝播で迷惑かけるわ、害でしかない

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 19:04:06.67 ID:EQmYxvT60.net

>>383
あの頃騒いでたのはコロナ恐怖症の方々だべ
ワクチン云々はその後

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 19:14:41.29 ID:EquuWdO10.net

>>413
情けないのは「王様は裸だ」とここでしか叫べないお前w

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 17:40:58.07 ID:a/Tpr1yB0.net

>>64
どんな根拠やねん(´・ω・`)

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 18:07:39.12 ID:+g7DXKX30.net

日本国
「タバコなんて毒物吸引してるしアルコールなんて毒物飲んでる

ワクチン打つのも怖がるな

さぁみんな打ちなさい、飲みなさい、吸いなさい」

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 21:26:49.27 ID:pVEK7Tud0.net

>>809
てか厚労省はアメリカの犬だからこの薬、ワクチンを使ってと言われたら何でも使うだけ責任は個人サイン任せよ
国民を犠牲にしてもアメリカよ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 21:58:53.57 ID:3rItCEX00.net

 
 
この地球で、ただの風邪ウイルスごときで死ぬのなら、地球では生きて行けねえぞw

無菌室で暮らすのか?

まんま自宅隔離政策のムーンショットじゃねえかw


762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 21:00:31.48 ID:pVEK7Tud0.net

6じいになったら接種した人は殆ど癌だろうな

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 19:49:06.76 ID:l+QgHinh0.net

アメリカ政府公式のデータから、インフルエンザワクチンとmRNAの癌発生件数を比較した記事あるんだよね
それによるとmRNAはインフルエンザワクチンの1433倍もガンになってる

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 19:42:13.48 ID:b1Uwx8gK0.net

>>488
接種者は現実みような🙄

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 19:45:51.07 ID:XA0SsRCX0.net

現場の医師らが、それ違うよね!と言いにくい空気があるんだってさ
テレビ専門家とかが好き放題言ってるから呆れてるみたいだし
間違っても訂正せずにスルーしてるんだってよ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 19:41:11.32 ID:XkMAexun0.net

いやー、マジな話。
明らかにやばい症状が出ていても、ある程度無理が出来る場合に知らんぷりする人って結構いるんだよ。
生活習慣病、がん、放置は命に関わるんだけどなぜか検査受けない治療しない。
糖尿で病院通っても酒飲みまくって透析行きでやっと自覚する人とかさー、結構多いよ。

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 20:30:27.62 ID:XkMAexun0.net

>>625
ちょっと何が言いたいかは分からんけど、楽しい方がいいじゃん。
下らんインフルエンサーやらマーケターの手口に乗せられて激論するなんてアホくさくね?

別にワクチンごとき10回でも20回でも打つけどなー。
それで死ぬのもまた人生だろ。

もっと自分のこと大切にして毎日生きろっての。
いつでもワク信叩いて反ワク叩いて、言い訳探してばっかりじゃん。
それをして自分の生活が良くなるのか?
もっと自分の生活向上に繋がることを考えたほうが100倍マシ。

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 17:30:33.65 ID:nSkyvXCi0.net

>>1
> コロナによる受診率の低下により、早期がんの発見が遅れているのです。

ターボ癌が健康診断が突出して普及してる日本だけに見られる現象なら健康診断の受診控えが原因と言えなくも無いが
実情は健康診断が普及してない諸外国でも初診時にいきなり転移しまくりのステージIVの末期癌(ターボ癌)が激増してる

健康診断の受診控えだけが原因じゃ無い
もっと他に原因がある

ワクとか、wakuとか、枠とか・・・

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 22:07:00.24 ID:XA0SsRCX0.net

インフルエンザなんかは掛かった方が免疫ついて、再感染はしなくなったよ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 20:27:19.44 ID:HyhAYqHb0.net

離婚したがっている奥様方の間で、夫にがん検診勧めるのが流行るだろうな。癌が見つかったら→抗がん剤治療→直ぐにお亡くなり。晴れて独り身になれるし、保険金も入る。

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す