ニュース速報+

【大阪】維新が喧伝する「大阪は高等教育無償化」の大嘘! 実態はドケチ、人口減少続く違和感 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/02/03(金) 10:11:06.26 ID:+oB4nKgE9.net
日刊ゲンダイ2023/02/03 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/318158

■日本維新の会のウソが止まらない。

 今週始まった衆院予算委員会で維新の会の岩谷良平氏は、教育の無償化について「大阪では不完全ながらも、0歳から大学院まで無償で教育が受けられる道が開かれようとしている。これぐらいやって初めて異次元の少子化対策だ。国でも取り入れて国全体で一緒にやろうという考えはないか」と発言。看板政策「異次元の少子化対策」をめぐり、右往左往している岸田首相を攻め立てた。

 もっとヒドイのが藤田文武幹事長。与野党幹部が顔をそろえた先日のNHK「日曜討論」で、「児童手当に限らず給付における所得制限はなくすべきだと一貫して言ってきた。大阪では行財政改革を徹底的にやって高等教育までの無償化が実現しており、全国でやりたい。出生数の減少に歯止めをかけるために大きな手を打つべきだ」と言ってのけた。

■だったら何で人口増えへんねん

 維新は何かと「大阪では高等教育まで無償化」と主張し、タダで学校に通えるかのように主張するが、真っ赤なウソだ。

 大阪で無償なのは授業料のみで、入学金などは必要だ。所得制限があるため、授業料が無償なのは府在住の約半数にすぎない。大阪公立大の授業料補助制度も所得制限がある。学生と保護者ともに府内に3年以上住んでいなければならず、成績が上位2分の1以上でないと打ち切り。補助を受けているのは全学生の3割もおらず、授業料全額無償の学生はひと握りだ。

 子育て家庭に優しい行政を展開していれば、府内の住民はグングン増えそうなものだが、実際はこの10年あまり人口は減少傾向。育児支援を充実させたお隣の兵庫県明石市には子育て世帯がどんどん転入し、10年連続人口増となっているのとは対照的だ。

 大阪維新の会のHPではパンチパーマをかけたおばちゃんのイラストに「松井さん、私立高校授業料無償化のおかげで、うちの息子を私立の○○高校に入れることが出来ました。本当にありがとうございます!」と言わせているが「いい加減にせいや!」ちゅう話。

 新型コロナウイルス対策の一環で、大阪市は2020年度から22年度まで小中学校給食費を無償にしたが、23年度以降は未定だ。

 実態はむしろドケチなのだ。

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 10:19:58.32 ID:FdmGB7w10.net

>>163
> 立憲共産党と批判されて衆議院選挙にボロ負けしたように共産と組むのはマイナスにしかならない。

その衆院選前、共産と組んで地方選と補選で勝ってた頃、
立民安住は共産党をリアルパワーとか言ってて、
リアルバカーだと思ったわw

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 14:15:13.05 ID:fmqMXDMz0.net

>>219
それこそ進学で流入してきて子育てになった頃に逃げ出してるってしか見えないよねw

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 14:52:13.80 ID:QQQBL99m0.net

>>261
京都の場合は京都府より京都市がガンみたいなもんだ。財政危機発覚してから関西のマスコミに何かあれば大阪と比較されるおもちゃになってしまったw完全に大阪のほうが格上になった。
>>259
アレフと同じ扱いだから仕方ないのよ共産は。
>>260
維新の場合は議員個人より組織を支持してる人が多いのが特徴。善教という有名な維新研究者が言ってる。「大阪の利益を代表する政党と府民から看做されてるので、議員個人の不祥事は重大視されない」と。
維新が強くなったのも議員個人の後援会を取り上げて政党組織として作り変えることに成功したから。議員がサラリーマンや雇われ店長みたいになったので不祥事起こせばすぐに外され代わりが出ると。

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 14:27:14.34 ID:D3cLWGnh0.net

大阪府立高、9校程度で募集停止決定 「空白地」拡大も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF234I30T20C23A1000000/

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 01:02:14.04 ID:Wv8YGwRu0.net

MBSの大ウソ報道がまたバレた
そしてその大ウソ報道に乗っかり連日タスキかけて街宣やってるたつみくん

ヤバない?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 10:41:54.06 ID:qZLvSXkw0.net

>>25
壺が集まっただけでは?

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 05:26:41.98 ID:xio3Z6cA0.net

よくわからない

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 12:14:20.33 ID:RTSy9dKS0.net

他県と比べてとうかだろ?

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 12:53:35.51 ID:1A0VfJHJ0.net

>>5
公立を整備すると、上級の特権階級が利権を得れる職を失う。
また選挙なども含め、庶民が賢くなると、政治の嘘に騙されにくくなる。
中世の貴族が悪政をしくために、庶民教育を嫌ったの歴史的に証明されてる。

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 13:17:49.54 ID:kQmF0jL10.net

>>164
民主党政権でさえその見直しやらなかったし、枝野さえそれを見直しするとは言わなかった。

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 17:58:19.06 ID:qRijspwK0.net

無償なら勉強もせず8年間
席だけでキープする人も出て来るが
そいつの分も税金で補填するんだけどな

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 13:44:37.98 ID:Cn2TjuBD0.net

年収700万家庭で子供三人の我が家はこの大阪独自の私立高校無償化制度モロに恩恵頂いてるわ。
授業料年間60万に設定して、そこを上回る金額は学校側が負担するルールにしたのはファインプレーだと思う。

私立だからもちろん授業料以外にも費用はかかるけど、無償化制度あるとなしで全く違う。

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 11:01:12.24 ID:DL3Dla9n0.net

ゲンダイってwww
パヨク通信だろ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 13:32:11.83 ID:0YShJBYn0.net

顔真っ赤にしたキチガイアンチの発狂スレw
住んで見ればわかるわけだが、利権のためにも認めたくないんだろうな

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 13:52:27.49 ID:fmqMXDMz0.net

底辺高校に私学と同等の金なんて掛けさせずに同じ土俵で勝負させて、負けたらクビ(廃校)とかすごいよなw

わざとやってるとしか思えんw

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 14:30:38.84 ID:BYGMrrdg0.net

人口で比較してどうする。少ない人口を他都道府県と奪いあうんでなく、出生率とかで判断しろ。東京とかど底辺だろ。

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 10:37:37.75 ID:jAaJzeDO0.net

あべちゃんが言ってただろ
国民は直ぐに忘れると

実際人気があるのは、カッコよく大口を叩いて後から知らん顔する奴だから
維新もそれをわかってるから嘘を噴き続けて過去の嘘を掻き消す戦略を取ってる
一部でも理由が付けば9割ウソでもオッケーなのが日本の政治ですからね

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 12:40:35.35 ID:0pljxU6h0.net

>>591
日本全体がこの30年成長してませんが?

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 20:16:54.15 ID:XMTIg5yI0.net

>>43
あそこは自民党大阪府連共産党支部だからな
まともな人間は誰も相手しない

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 14:19:06.88 ID:qRijspwK0.net

>>221
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/11430/00000000/20110829_1658_mushouka_kakudai.pdf

問題が有るなら自民も共産も指摘して提案すべきだったな

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 08:33:30.38 ID:LPBdkJs20.net

>>464
>維新は補助金切りまくって無償化に回したから反維新が医療がーとか言ってるな。
>それを先陣切ってやった橋下は一時総理大臣より多い護衛が付くくらい恨まれたしな

メキシコ化の一歩手前で引き返せたな。大阪。

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 20:03:32.21 ID:IXFvfNg70.net

>>464
橋下も安倍みたいに無敵の人に殺されるんだろうか?

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 13:14:08.14 ID:ZmPjV7HB0.net

>>161

共産党は公安庁の
破防法調査対象団体なんだから
立民とは根本が違うよね

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 20:16:27.06 ID:spcfMG6E0.net

>>1
公立はどんどん廃校
お友達の私立にジャブジャブ税金投入
もっと税金あげるから値上げしてねー!というイソジン

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 20:09:10.77 ID:NVBuWlq40.net

電気料金が東京の半分の料金ですむ関西電力はようやっとる

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:27:56.97 ID:VucP4wtO0.net

罪種別でみると、大きく数字を押し上げたのは窃盗で、4年は4万9552件と前年比4447件の増。
中でも顕著なのが自転車盗で、前年より3637件増えて2万715件となった。
また、特殊詐欺も統計を取り始めた平成23年以降で過去最多に。
令和4年は2060件(前年1538件)で、被害総額は約31億7600万円(同約24億1400万円)と、件数、被害額いずれも前年を上回った。
「還付金詐欺」が最も多く、984件と全体の半数近くを占め、被害額も10億円を超えた。
一方、殺人や強盗、放火、強制性交などの「凶悪犯罪」は前年から98件増加し、638件だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4394ebec8fcd5f0b8516f324084cda7d2dcf63c5

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 11:57:00.83 ID:jie/8jAi0.net

すっかりムネヲと中条の党になってしまったな

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:25:28.04 ID:Pb10a8YL0.net

橋下と副代表の宗男のウクライナ論聞いてるだけで胡散臭いところだと常識があればわかる
自称保守でこんなのに騙される奴は、安倍壺三の胡散臭さも見抜けなかった間抜けだろう

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 13:29:08.58 ID:l7vvtwRO0.net

>>1
単なるバラマキよりむしろ良いじゃないか。w

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 10:17:08.18 ID:5TnjLGHJ0.net

鈴木宗男おる時点でお察しやろ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す