ニュース速報+

【民間人ミサイル被害】ゼレンスキー大統領 長距離ミサイルを米国に要求 28日にも死者/ドニプロのアパート住民らATACMS要求動画 [家カエル★]

1 :家カエル ★:2023/01/30(月) 15:13:32.65 ID:maQyM60X9.net
ゼレンスキー大統領 長距離ミサイルを米国に要求 テレ朝01/29
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000285295.html

 ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシア軍のミサイル攻撃を阻止するためにはアメリカの長距離地対地ミサイルの供与が必要だと訴えました。
 ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「ウクライナには、長距離ミサイルが必要です。ロシアが前線から離れた所にミサイル発射台を設置し、ウクライナを攻撃するのを阻止するためです」
 ゼレンスキー大統領は28日朝にも東部ドネツク州の住宅にロシア軍によるミサイル攻撃があり、3人が死亡、14人がけがをしたことを明らかにしたうえで、ウクライナがこうしたロシア軍によるミサイル攻撃を防ぐには、ロシア側の発射地点まで届く長距離の地対地ミサイル「ATACMS」の供与が必要だと訴えました。
 ロシア軍のミサイルが戦闘の最前線からではなく、前線部隊の後方から発射されていることからより遠くまで飛ぶミサイルの提供を求めています。
 アメリカは高機動ロケット砲システム「ハイマース」をウクライナに提供していますが、ロシア本土への攻撃を警戒するロシアを刺激しないように「ATACMS」の供与にはこれまで応じていません。

ATACMSミサイルの供与を要求 ドニプロのアパート住民ら AP通信1/18
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7da1fee308a8d4cf216ea2801b1a7895ca8c108
ロシアのミサイル攻撃を受けたウクライナ中部ドニプロペトロウシク州の州都ドニプロにある集合住宅の犠牲者は、少なくとも子ども6人を含む45人に上ったことが、同国非常事態庁の調べで分かった。
 ミサイルの直撃で一部が大きく崩れ落ちたアパートの現場では1月17日、「長距離ミサイルを」などと書かれたプラカードを手にした住民が集まり、市民の生命を守るため、ミサイルシステムの供与を国際社会に訴えた。
 地域のエコ活動家氏によると、この集会は前日、近隣のメッセージンググループでまとまったといい、米国製のATACMSミサイルシステムなどの供与を要求している。
 米国製の通常弾頭付き地対地ミサイルは、飛来するミサイルを迎撃するのではなく、その長射程,高精度を利用して,高機動ロケット砲システム(HIMARS)などから発射して、戦線後方の敵陣地,補給部隊,交通機関などを攻撃可能だといわれている。

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:39:42.76 ID:BWfeIlEA0.net

ヘリ墜落はゼレンスキーによる粛清で
それ反発した高官がわざと汚職ゲロって総辞職、でゼレンスキー政権を破滅に追いやろうとしているとの話もあるよね

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 08:44:04.01 ID:9YrN0Jjw0.net

>>49
でその勢いでロシアを追い出すって言ってたのに
それ以上の碌な戦果はなく未だにコジキやってるとか…

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 16:42:25.45 ID:1z+PoTpn0.net

半島有事の際の韓国も同じようなアクションとるんだろうなぁ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:54:26.46 ID:XDUi8xJ10.net

反ワクを例に出すと、日本人のうち1億人以上が2回ワクチン接種してて年齢や健康上の理由で打てないのを除くと反ワクの割合はせいぜい12人に1人くらいのはずなのに
ワクチンスレだとレスの8割が反ワクだったりするw

このスレも反ウクが多いねw

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 15:20:31.81 ID:kV9BskT30.net

>>11
有り得るんちゃうの
マジで

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 22:25:39.11 ID:PSaMNE2j0.net

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 17:11:03.42 ID:Ab1ztuNb0.net

なんというか、ゼレンスキーの迷いのない
行動力は凄いと思う
もちろん様々な評価があるだろうが・・・

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:16:15.49 ID:jxdJ93IJ0.net

>>189
そりゃ
死者は民間人のみ発表、戦闘員の戦死や兵器の損失は極秘
ロシアのワグネルを批判するが、ウクライナへ来てる外国人兵士は無視

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 02:22:56.99 ID:geJ2vYbS0.net

>>243
許容されるとは言わんが
ウクライナ領の奥深くまで軍を進める必要が出てくるわな
本当に国家の存続をかけた戦争になる
ゼレンスキーは分かってんのかな
逃げる算段あるのだろうか

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:08:48.41 ID:SobJKdpf0.net

>>182
ゼレンスキーが死守命令を出していたことで無限のウクライナ人挽肉製造機と化していたバフムートだが
ようやく包囲が完成
後は中に数万人残されていると推定されているウクライナ兵をゆっくり籠城攻め&モグラ叩きで皆殺しにする段階
これによりドンバス全面平定へ状況は向かう

さらに既にザポリージャ方面でもロシア側の攻勢が始まっているが
ロシア側で長期訓練を終えた15万人が投入されてからが本番になる

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:12:08.25 ID:p68jg1Hm0.net

日本も見習えば軍事費増税無しだなw

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 15:49:17.69 ID:T5guDT+c0.net

なんかロシアの工作なのか
反ウクライナな書き込み多いな
日本人は反ロシアは多くいても
反ウクライナはそんなにいないのに

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 16:02:06.45 ID:Zwpm7OxL0.net

もはやウクライナ軍の原型がないやんけw

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 17:34:02.62 ID:WrQy1HNW0.net

長距離のミサイル貰ったらNATO加盟国に撃つんだろ?
ポーランドにしたみたいに

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 07:07:02.28 ID:3OCWTpoN0.net

【朗報】フランス マクロン大統領「ウクライナに供給したフランスの武器でロシア領を攻撃すべきでない」

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:35:00.36 ID:qf6hDr9y0.net

クレクレ言い続けないと反乱が起きるのだろ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 15:17:51.04 ID:vCwrr8zY0.net

ロシアは初手で核使うほうがコスパ良かったのでは?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 15:54:48.74 ID:tFPG8qoY0.net

>>60
そらそうよ
開戦前からずっと世界中で工作してるよ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 17:37:56.51 ID:0VZL/zYT0.net

もう核弾頭ミサイルもお願いしとけ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 12:31:16.27 ID:V+LaOMtH0.net

ウクライナ政府、「核兵器が平和を実現するための唯一の道」と訴え始めた
つまり、表向き否定している裏で戦闘機と長距離ミサイルの供与までは確定したってことだな
じゃないと、戦車・戦闘機・通常弾頭ミサイルは要らないって意味になってしまう

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:45:51.69 ID:eib20d2l0.net

アメリカがウクライナを土足で踏み荒らしたから、ロシアが追い出そうと頑張ってくれてるのよね

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 21:32:50.74 ID:SobJKdpf0.net

>ウクライナ政府は、人事スキャンダルに揺さぶられています。今朝、3人の高官の辞任が正式に発表されました。
>キリル・ティモシェンコ大統領府副長官、シャポヴァロフ国防副大臣、アレクセイ・シモネンコ副検事総長。
>また、ティモシェンコに関連する地方行政長官4人(ドニプロペトロフスク、ザポロジエ、ヘルソン、スミ)も解任された。
>彼の代わりに、キエフ OVA の責任者 Oleksiy Kuleba が OP の地域政策のキュレーターになることができます。

>辞任者リストはこれに限定されないという噂があります。
>国防省からの高騰した価格での購入、賄賂の疑いによるインフラストラクチャー、
>コミュニティおよび地域開発副大臣のヴァシリー・ロジンスキーの拘留、
>アレクセイ・シモネンコの休暇中のスペインへの旅行に関する情報などに関するメディアの出版物。

>そんな中、連載が続いています。そして彼らの目標は、より大きな数字になることです。
>たとえば、ウクライナ政府の構造の重要人物であるアンドリー・イェルマーク大統領府の責任者に対する汚職の告発がすでにあります。

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 15:16:22.34 ID:rwNTzQzz0.net

The Caissons Go Rolling Along (Rare version) [アメリカ軍歌 60FPS FHD] 弾薬輸送車の歌
https://youtu.be/ZGM5axBZmGM

米、シリアにミサイル攻撃 空軍基地へトマホーク59発
https://youtu.be/fzNUyyFSfC0

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 16:28:38.87 ID:nVDlAdSx0.net

>>92
つかアメリカのレンドリースの損失補填に兵器を定価で買わされる

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 15:16:40.77 ID:hn8g/Gq50.net

長距離ミサイルと第四世代の戦闘機をクレクレ!
終わりかと思ったらそうではない
本日の発言
「ドイツは、世界最高の潜水艦の一つであるHDW-212A級を製造し6隻保有している。なぜ、ウクライナに送らないのか?」
潜水艦は「ロシア艦隊を黒海から追い出す」のに役立つとウクライナは主張。
長距離ミサイル、戦闘機の次は潜水艦
最後は核弾頭を寄越せというに決まってる
これがNATOの見解
ポーランドが裏で暗躍してるようだがロシア、ドイツ憎しの感情からのようだ
さすがNATOの韓国と呼ばれるだけある

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:34:09.24 ID:RLSV0RWh0.net

アメリカも内戦が勃発しそうだから、まだまだ楽しめるだろ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 07:59:51.98 ID:VthdFqU80.net

はよ終わらせろw

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 15:23:52.35 ID:/Kf8Hr3i0.net

いいね、これでモスクワに何発か撃ち込めば
良いか悪いかどちらの意味になるかは分からないけど、戦争終わりそう

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:00:27.33 ID:DJgyEfo60.net

【朗報】アメリカ ウクライナへのエイブラムス供与は2023年末から2024初頭 A2劣化ウラン装甲は極秘なため外して供与

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:47:59.42 ID:5i8AImge0.net

出し惜しみせずにあげろよ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す