ニュース速報+

アディダス苦境で経営トップ交代 ライバル・プーマから招く [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/11/19(土) 23:00:04.19 ID:A2xBRZN99.net
 ドイツのスポーツ用品大手アディダスが苦境に立たされている。新型コロナウイルス感染症を徹底的に封じ込める「ゼロコロナ」政策の影響で頼みの中国市場が低迷。提携していた米ラップ歌手のスキャンダルにも見舞われた。ライバルのプーマから経営トップを招き、難局を乗り切る考えだ。

 アディダスが9日発表した2022年1~9月期決算は、最終(当期)利益が41・3%減の11億ユーロ(約1600億円)となった。欧米での販売は伸びたが、中国市場の売上高が25・3%減と低迷。ロシア事業の停止も響いた。

 業績不振で株価はこの1年で半値以下に下落。ローステッド最高経営責任者(CEO)が辞任し、後任に同業プーマの経営トップを務めるグルデン氏を招くことを公表した。(以下有料版で, 残り331文字)

毎日新聞 2022/11/19 22:51(最終更新 11/19 22:51) 有料記事 650文字
https://mainichi.jp/articles/20221119/k00/00m/020/356000c

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 23:14:45.24 ID:ShBzRcPz0.net

日本でもピッチを具現化した発言の不祥事があったからな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 23:36:11.25 ID:Wf7LhbHW0.net

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 01:42:21.73 ID:ZRhGdJXr0.net

アディダス好きでよく靴は買ってるけど服系はイマイチなの多いかな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 07:41:34.94 ID:UPGc7Y550.net

>>115
アシックスが無名じゃなくてお前が無知なだけだったなwどんまいw

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 05:31:34.94 ID:82JUqIYj0.net

大阪の繊維工場で日本の技術を学んだアラン兄弟が創業したのがアディダス、プーマである

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 01:41:40.06 ID:BzInQvre0.net

アパレル部門は他のスポーツブランドというかスニーカーブランドのそれと比べて抜群にセンスいいんだけどなぁ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 07:58:05.00 ID:C6SiINiI0.net

>>4
すげぇ仲悪いんじゃなかったっけ?
まさかいずれは経営統合したりして。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 08:25:32.26 ID:R4x8nr080.net

>>214
そう?
自分の場合はほとんどスポーツ系
アンダーアーマーとか

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:26:08.83 ID:GBjO+2gR0.net

街歩きのシューズなら、adidasの3本線は無難だよな。
アシックスとか恥ずかしいじゃんw

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:21:52.05 ID:VAJjo/9s0.net

シューズはオニツカ、ウエアはミズノの俺に死角は無かった

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 23:32:39.89 ID:oBJ4zE+60.net

もうこうなったら熊のプーさんにお願いしろ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 01:41:11.49 ID:eF/xYZH90.net

アディダス最近全く買っとらんな
アジア人向けにはなってないんかな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 23:42:11.74 ID:BHv2JoJ10.net

今こそ兄弟仲直り

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 23:03:38.63 ID:Q/oW7ID70.net

プーマかと思ったらパンサーだった

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 07:05:08.90 ID:d2X5F7Gb0.net

スタンスミス今は合皮になんかなってたのか
そりゃ劣化だな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:45:04.54 ID:ewK7PdEw0.net

最近はみんな白か黒のカラーしかスニーカーは履かなくなったよな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 03:10:39.53 ID:2tHE+bAY0.net

ロゴがダサいw

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 04:40:49.94 ID:Qx1Rm+qA0.net

アディオスw

バッタモンか

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 23:37:58.23 ID:bRhS6zVl0.net

デザインダサいもん

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 00:02:26.15 ID:vSRY3me80.net

>>58
わかる
無理につけなくていいのにってのはある

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 03:45:13.21 ID:xJ559VlY0.net

ロットとかディアドラとかアンブロとか
20年ぐらい前は高級ブランドだったのになあ
いまじゃ安く買い叩かれて

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 13:19:57.86 ID:RXxZrI9e0.net

>>266
それを盗んだと言うんですよ
中国と同じやり方です

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 23:13:20.57 ID:OTBmTOTg0.net

アディダスは3本ラインのロゴとそれ以外を分割したら良いのに

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 23:09:39.25 ID:wWNq3Dqp0.net

元々兄弟なんだからどうでも良いだろ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 23:18:30.10 ID:K63NGMm70.net

モーブスの方が好きや

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:35:38.40 ID:829XivZv0.net

>>126
子どもの足が小さな時は、アシックスの靴ばかりだったなぁ…
安心感があった

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 23:11:35.92 ID:vQpxoF2q0.net

あれ?ドル箱のサッカー日本代表と長期契約してなかった?稼いでるんじゃないの?

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 23:00:16.66 ID:6SYPKNww0.net

絶対に捕まらないようにします。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:49:58.32 ID:8hC4K9jA0.net

>>1
スタンスミスも合皮にして
新作もパッとしないしな
分かる気がする

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 13:34:16.05 ID:wWEJ27tG0.net

>>268
>それを盗んだと言うんですよ
その理屈だとデジカメのソニーとかもキヤノンから技術を盗んでることになっちゃうね

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す