ニュース速報+

「3ヶ月後には“値下げ抗争”が起きる」 急激な円高進行を受け森永卓郎氏が大胆予想 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/11/14(月) 21:30:53.15 ID:NHI88wjr9.net
経済アナリストの森永卓郎が11月14日(月)、ニッポン放送『垣花正 あなたとハッピー!』に出演。急速に進んだ円高について、今後さらに円高が進行するのではないかと予想した。

11日のロンドン外国為替市場の円相場は、対ドルで急騰し、一時1ドル=138円台と約2カ月ぶりの円高ドル安水準を更新。10日からの1日で7円以上も円高が進んだ。森永は「そもそもこれまでの150円台という為替は、どう考えても行きすぎた円安だった」と分析した。

今回、急速に円高が進行した背景について、米国の物価上昇が鈍ったことで、利上げペース減速の思惑が広がったと見られている。森永は「財務省の為替介入がきっかけだと思うが、ドル高恐怖症になっていて、ちょっとショックがあると一気にパニックを起こして円高に動いた」と分析した。続けて「私の計算だと1ドル130円ぐらいが当面の適正水準」と明かしたうえで「私は、円安の流れがもっと逆に行くと見ている」と持論を展開。

さらに「FXの場合、為替は25倍に水増しして取引できる。ということは4%目論みが外れると破産する。私は今回の切り返しで投機家の皆さんの損失は大きいと思うが、本来の為替である130円台に回帰しやすい状況に戻ってきていると思う」と自身の考えを明かした。

今後の相場にいて森永は「今までは“物価高”というワードが世間を賑わせていた」と前置きしたうえで「私の予想では3ヶ月後にはデフレ。“仁義なき値下げ抗争”が起きる」と、今後は円高がさらに進行するのではないかと予想した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/78365005c2b184c930d6264ed4581e008b57e9ed

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 00:55:34.67 ID:kMO8NoKI0.net

外食産業壊滅だろ
値上げでクオリティ(`A´∪)↓sage↓してたら

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 02:54:16.86 ID:fwmXdfqQ0.net

140円と76円を行ったり来たりだとどっちのファンも満足させられるんじゃないかな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 23:08:39.60 ID:s1tI/d+20.net

電気代下がると良いな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 14:30:37.29 ID:CLtkwqG+0.net

>>70
コロナで株が暴落すると24000で投資用の株を売る

17000まで暴落してリバウンドするも2番底が絶対に来る!と全く買わず

全株売却した24000を超えても2番底が来ると言い続けて買わない

30000超えても買わない

そして現在28000で勿論株は買っていない

上手く立ち回れば上昇局面で13000の値幅取れたし、何もしなくても24000-28000で4000の値幅が取れたと言う・・・
ちなみに森永自身は「私自身は、1年半前に投資用の株式をすべて処分した。少しタイミングが早すぎたが、それでも暴落後に売るよりはずっとましだったと思う。」と語っている
自分の投資理念に基づいて取引してるから実際にとった行動は間違いではないけど結果的に13000円上昇の値幅丸ごと取りこぼしているわけで別に凄くもなんともない

極論言えば「上がる!」「下がる!」と言い続けたらどちらかは絶対に当たるしな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 08:58:23.36 ID:Iptmip8L0.net

デフレばっかだな
だからダメなんだわ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 22:20:40.30 ID:MbcxI06o0.net

1ドル100円なら5年前の水準に戻れるんだけどね・・・

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 00:41:23.15 ID:sIeNfR+C0.net

>>102
森永は凄いな、

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 23:41:58.01 ID:9HImRORy0.net

>>179
目先すら見てないかもな
その場その場で話題になりそうな
言い回しを言うだけ

一発ギャグ系の芸人さんに近い

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 05:35:08.50 ID:sypW+Jz50.net

日本人の年収の中央値を見れば年収下げは当選した人

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 12:04:16.41 ID:zcs5/nwf0.net

>>37
年収200万円時代到来なので外してるorz

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:32:49.05 ID:VEZGUq2A0.net

だといいがな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 23:46:08.83 ID:zI8rSQJw0.net

売れなくなれば値は下がる。

それが道理。

良いことではないが。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 07:29:14.92 ID:Bg8XYGCT0.net

まあ、ここで値下げするスーパーが出たら、値下げできないスーパーは閑古鳥だからな。仕掛けるだろ。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:56:10.28 ID:wQfXDYLi0.net

値下げしないと売れないしな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:02:01.42 ID:mwySuHsb0.net

デフレバンザイ!

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:15:05.20 ID:WA+GKQlL0.net

結局雇用が不安定だからでしょ
そりゃみんな貯蓄しますわ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 22:49:45.80 ID:TaNaysWE0.net

ただの円安じゃなくて。円キャリーだからな
巻き戻しが必ず絶対間違いなく起こる
行き過ぎた円安の修正は 行き過ぎた円高なんじゃないの

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 05:03:19.58 ID:dVJpBedI0.net

>>278
わしも最後に外食したのがコロナ前2020年の1月だった
もう少しで3年間外食なしの生活になる
それはともかく浦島太郎状態だから今の外食の値段見たら驚きそう

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 22:11:48.69 ID:dBTv32nV0.net

一度上がったもんは下がらない
リーマンショックの時に円高を理由に値下げなんてほとんどなかったろ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 22:05:57.82 ID:PWpDNPhd0.net

バブル崩壊のトラウマからみんな低リスクな行動ばかりやな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:37:46.22 ID:rRG/HKe90.net

庶民が楽な方にはならんよ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:55:57.16 ID:lzGBPZi40.net

>>33
キリがよく百円で

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 22:11:28.17 ID:nv72BNAK0.net

元の企業物価指数が9%台で10月は過去最高なんだぜ
どうやって値下げするんだよ 売れば売るほど赤字になる状態で
プレステ5みたいに適度に供給して品切れですしかないんじゃないの

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:51:21.77 ID:UYo26+1v0.net

寒くて動かず経済も冷え込む2月に値下げねえ・・・・桃鉄やって勉強すれば

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 00:41:42.89 ID:1aIP/O2/0.net

年寄りからしたら今は夢のような安さ  上着なんか1万円したのが今は千円で買えてしまう

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 00:57:01.77 ID:atLAeMcS0.net

ワイもそう思う
森永さんはいつも予想が当たってる
なのになぜなんだ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 13:55:04.12 ID:np6Y4GZn0.net

>>338
チャートも読めないんなら黙ってな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 22:12:52.33 ID:pcbBQz8N0.net

MacとiPhoneを買い換えたばかり。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:42:33.62 ID:aLGjuXf00.net

ここでいう値下げは、値段が下がることだけじゃなくて内容量減も含んでるならありえるのかもね

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/14(月) 21:38:43.64 ID:NXuXbE7a0.net

>>1
今まで値上げしてきたもので値下げしたことあるかよ!

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す