ニュース速報+

【自動車】三菱が「エクリプス クロス」を一部改良 特別仕様車「ブラックエディション」も設定 [自治郎★]

1 :自治郎 ★:2022/11/11(金) 21:31:13.47 ID:mZImpOFX9.net
三菱自動車は2022年11月10日、クロスオーバーSUV「エクリプス クロス」を一部改良し、販売を開始した。

今回は装備やグレード展開の見直しを図ったほか、内外装にブラックのアクセントカラーを配した特別仕様車「ブラックエディション」(2023年2月16日発売)を設定している。

特別仕様車のブラックエディションは、プラグインハイブリッド(PHEV)モデルとガソリンモデルに設定。また、これまでガソリンモデルにのみラインナップされていた「Gリミテッドエディション」をPHEVモデルにも用意し、PHEVモデルとガソリンモデルのグレードが、いずれも「M」「G」「P」、特別仕様車のブラックエディション、同Gリミテッドエディションに統一された。

装備の変更については、ハンズフリー・停止位置メモリー機能付きエレクトリックテールゲートと後席のシートヒーターがG、P、ブラックエディションに標準で装備され、後席用USB充電ポートがガソリンモデルのMグレードを除く全車に備わった。

さらに、これまでPHEVモデルのみに設定されていた高速道路同一車線運転支援機能「マイパイロット」をガソリンモデルにも拡大。G、P、Gリミテッドエディション、ブラックエディションで標準装備となった。

特別仕様車ブラックエディションは、上級グレードPをベースにブラックをアクセントとした内外装が特徴。エクステリアでは、スキッドプレート(フロント/リア)やサイドドアガーニッシュ、ドアミラーがブラックで統一され、…

(中略、詳細はソースでご確認下さい)

三菱エクリプス クロスのラインナップと価格は以下のとおり。

【プラグインハイブリッドモデル】
・M:386万3200円(4WD)
・Gリミテッドエディション:407万8800円(4WD)
・G:433万7300円(4WD)
・ブラックエディション:465万0800円(4WD)
・P:465万0800円(4WD)

【ガソリンモデル】
・M:254万2100円(FWD)/276万2100円(4WD)
・Gリミテッドエディション:278万3000円(FWD)/300万3000円(4WD)
・G:304万1500円(FWD)/326万1500円(4WD)
・ブラックエディション:330万円(FWD)/352万円(4WD)
・P:330万円(FWD)/352万円(4WD)

(webCG)

2022.11.10
https://www.webcg.net/articles/-/47275

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 23:01:58.66 ID:9m1Gbq1w0.net

後ろの三菱マークがワンランク下げてる気がする

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 22:26:22.67 ID:g6te34N70.net

>>32
軽と5なんばー小型車がずっと上にある日本で何いってんだw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 23:21:33.87 ID:fy5gbXfz0.net

>>35
デリカですら三列目フルフラットにならんやん

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 02:26:12.01 ID:1XV2pDoT0.net

日本撤退しないのかな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 22:12:33.92 ID:iAY/dpJ50.net

なおこの年次改良から採用された電動テールゲートの不具合でM以外は納車最短来年の2月以降になるもよう

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 00:23:49.23 ID:IFCEChq/0.net

>>35
普通車だと構造的に難しいからな
だけどホンダ車だとセンタータンクだからフルフラットに出来る

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 21:41:47.97 ID:ef22b9im0.net

バンパーから機関銃出てきそう

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 21:40:48.25 ID:X9da1n6d0.net

こういう、後付けしたようなモニターのデザインは各社共通なの?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 23:44:51.85 ID:dKdjnBYV0.net

>>13
デリカがあるじゃん
重量的にもデザイン的にも足枷になるからなぁ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 00:07:50.98 ID:CNTsNiNx0.net

クソダサい上に高い
だから売れない
走破性もうんこスバルに負けてるんじゃ話にならん

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 21:45:17.76 ID:74Ydh9BA0.net

RVRとの差がわからないのは難点

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 23:06:47.90 ID:8XgYboL80.net

三菱のPHEVが面白いらしいけど、
あとひとつ何か足らんのよ。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 21:40:06.40 ID:DrMr1wVg0.net

インテリアが二十年前から進歩してねー

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 22:08:40.34 ID:p0SFBEVU0.net

すげえ
いらね

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 22:42:28.31 ID:Spe/Boj10.net

こいつ北海道行ったときレンタカーで乗ったけど純正ナビが色々酷かった記憶しか無い
あと燃費もあんまり良くなかった気が

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 00:16:16.65 ID:4EHa0mGu0.net

リアが普通になって残念だわ
盗用多様が全部もっていかれた

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 21:37:40.92 ID:AL5sSPj20.net

これが新型のハリアーと言われてもCRVと言われても「お、おう」と答えるしかないな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 21:45:24.09 ID:ySOZ3AOr0.net

買えねーよヴォケ
せめて半額にせえや

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 22:18:30.45 ID:OwOuCnXN0.net

これは買うわ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 00:41:48.46 ID:JO7HMZkv0.net

>>33
軽も200万くらいするのはびっくり
どんな車でも持てるだけセレブ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 23:11:55.57 ID:q2XY1k2V0.net

なんでもいいから
D5をフルモデルチェンジしろよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 22:02:22.64 ID:T9aZEU8N0.net

こんな400万からの車、そうそう買えんやろ
今の日本人

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 06:50:54.59 ID:mF8/yT4T0.net

リヤシートにもヒーターが装備されたのは朗報だわ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 21:37:32.43 ID:NnN7cVb+0.net

SVXじゃないの?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 13:06:11.99 ID:y55h9Ljc0.net

車中泊しやすいようにフルフラットにしてよ。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 23:30:13.74 ID:i+oT7hRB0.net

アウトランダーはかっこよく見えるが、エクリプスは見えない不思議
フロントデザイン近しいはずなんだがな
バランスがいまいちなのかな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 21:41:05.17 ID:74Ydh9BA0.net

ヒュンダイわくでw

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 21:39:07.38 ID:S1cQ6oeU0.net

これとRVRはいいと思う
ライズやキックスと値段がほぼ同じならこっちがいい

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 21:36:02.38 ID:XXfKL3RG0.net

細目トレンドなのかねぇ
受け付けんわ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 23:50:50.67 ID:AIm+N2Eu0.net

なんでディーゼルのプラグインハイブリッドで出さないんだろうね
経済的なのになんでやろ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す