ニュース速報+

共産が消費税5%提案 物価高対応、政府批判 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/11/10(木) 22:11:55.19 ID:RzrM+tEt9.net
共産党の小池晃書記局長は10日の記者会見で、物価高に対応するための党提案を発表した。消費税率5%への減税や、最低賃金の時給1500円への引き上げが必要だと主張。小池氏は、政府による総合経済対策について「一時的で焼け石に水だ。国民生活の危機を救えない」と批判した。

党提案には、大企業の内部留保への時限的課税や年金額引き上げ、中小企業支援も盛り込んだ。

小池氏は党提案を実現するためには約27兆円が必要で、富裕層への課税強化などで捻出可能だとした。〔共同〕

日本経済新聞 2022年11月10日 22:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA10CUZ0Q2A111C2000000/

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 22:49:51.38 ID:iztfzCE+0.net

住民税非課税世帯だけ支援するのを止めて貰えるならどこでも。
役所的な指標だと判りやすいんだろうけど、実際にはそれよりやや上の層が色々割食ってる

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 19:23:16.40 ID:mqTcTWQH0.net

>>169
穴埋め無し?
どんぶり勘定で減税しろってこと?
それまた無責任だな
予算は組まれてるわけだし
減税するなら、その分財源は要る

イギリスもその辺を見誤ったから失敗したわけだし

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:30:29.89 ID:in1tYh1h0.net

スーパーで扱う食品は消費税0にしろ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 23:05:56.12 ID:nP4AS/xy0.net

コミュニストは資本主義経済に口出すな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 10:17:19.19 ID:t0P1rdf10.net

>>31
あれ、国民民主党は?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 06:39:22.20 ID:VY0vXuG10.net

そして…

絶対に投票に行かないもしくは行けない絶対安定層→3割

本当の意味での無党派層は約2割
選挙の注目度が上がって、投票率が上がっても必ず2割の大半が必要になり、
個別訪問、演説等のその打率は1割
そこで好印象ならやっと成功
そもそも選挙の注目度が65近辺になければカスダメも入らないw

ブタラン、わかってた?www

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 22:37:22.51 ID:0y6QCvx80.net

日本が衰退してるのは間違いないけどアベノミクスに全責任が
あるかのような書き方はどうかと思う。

デジタル化の遅れと雇用確保最優先により痛みを伴う改革を取れないことが
大きいんじゃないですかね。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 22:53:07.02 ID:hdKccFNn0.net

壺の件も前から調べてたし五輪国葬も反対
共産は仕事してる

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 22:53:07.02 ID:hdKccFNn0.net

壺の件も前から調べてたし五輪国葬も反対
共産は仕事してる

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 04:43:12.17 ID:pyPrXLRA0.net

物価高くないだろ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 02:20:27.52 ID:+bqFPQR00.net

税率をいじるくらいなら物品税に戻せよ
これほど優れた間接税制はなかったのにどの政党も戻せとは言わないんだよな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 23:36:16.21 ID:pc2hbYGQ0.net

>>67
インボイス制度騒ぎでそういう訳でもないと思ったな
実効的には消費税は消費者だけでなく事業者も負担してると思うよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 22:50:17.64 ID:TOvX9htQ0.net

党費、しんぶん赤旗購読料は値上げするニダ

43 :!omikuji:2022/11/10(木) 22:44:04.18 ID:RkcKM9pA0.net

嘘ついても逮捕されない

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 02:14:03.20 ID:LWeaNIyq0.net

日本の消費税も欧州の付加価値税も、負担者は消費者で、納税者が事業者

税の負担者と納税者が違い、負担する者が間接的に納税するから間接税と呼ばれてる

税の負担者と納税者が同じ、所得税や法人税が、直接納税するから直接税と呼ばれてる

日本のサラリーマンの企業が納税しちゃう所得税は、直接税と言っていいのか微妙なとこだけど。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 06:58:23.70 ID:glV0CiqE0.net

共産党は

朝鮮人がつくりました

解散

北朝鮮のための

政党

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 03:53:37.94 ID:6Tps/+Qs0.net

>>100
アホか。
政府の決定に公僕が逆らえるかよ。
カルト自民がキンタマ握られてんだろ。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 22:50:55.63 ID:61QJR6wY0.net

>>42
共産主義になったら所得はすべて国のものだからそれでよければ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 11:23:42.43 ID:JaxHa+dY0.net

>>154
論理も何も日本共産党は殺人事件やってるんだからそれだけでアウトでしょ

4 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2022/11/10(木) 22:13:05.07 ID:xMujivou0.net

共産主義は嫌いだが、壷は千倍以上嫌いだし、やっぱり次は共産党に入れるわ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 04:40:17.19 ID:ZX9CMJii0.net

イギリスの二の舞い踏もうってのか

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 23:26:38.44 ID:wZ0Og8gB0.net

出来ねーこといってんじゃねーよ腐れ左翼共が

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 22:59:56.31 ID:6yPhx4ex0.net

>>1
日本は税収の三分の二が社会保障費に費やされていて、
予算が足りないから毎年莫大な額の赤字国債が発行されているんだよ。

社会保障費の削減に言及しない消費税削減議論は無責任だよ。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 11:47:20.23 ID:CzMSZcA30.net

小池ニキの同胞田村智子氏へのパワハラ件、許せない

小手先の消費税5パーappealより女性差別を止めるべし

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 23:29:50.83 ID:ejpriVuD0.net

国が金を取りすぎて消費に金が回らない
失われた○○年が永遠に続きそう

89 :名無しさん@13周年:2022/11/11(金) 01:24:23.14 ID:V3E/FwKCp

>>84
福1原発の的確な危険性の指摘も理解できないカスの自民に何を期待したの?www

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 23:39:47.01 ID:VhdyZz420.net

>>67
地方のお気楽で暇を持て余してる老害の責任をその他に持ってこられても迷惑でしかない。

座敷牢にでも閉じ込めとけ!

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 22:18:27.23 ID:knm8Ji/y0.net

物価が上がりすぎて
消費税下げても
焼け石に水なんだが

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 21:55:33.90 ID:Z7TEcr3m0.net

日共には衆参各々100議席を上限としてもっと院内勢力を与えても良いと考える。

一つには、統一自民連合の暴走に対する最も強力なカウンターパワーになり得ること。
立憲や維新は体制権力にコロッと懐柔されてしまうが日共ならそうはなるまい。

二つには、日共を院内活動に縛り付けておけること。
そもそも他の政党と違って日共は必ずしも議席を必要としない。
彼等の本分は院外活動=革命運動であって、それは主に地下活動だから国民の目が届かない。
議席を増やして院内活動に忙殺される状態にしておけば国民の監視下で寧ろ危険度を低く保っておける。
 
結局のところ政治はバランスだ。
毒を以て毒を制する、
必ずしも最善ではないが最悪だけは必ず回避する、
そうやって政治家どもを掌上で踊らせる賢い有権者に我々はならなければならない。
 

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 04:45:04.97 ID:thFY9jK00.net

>>121
ならない、というのは君の想像に過ぎない
ポルポト政権は朝日新聞の優しいおじさんに代表されるように多くの左派が虐殺などを否定した
結果どうなったかは今更説明不要だろう

想像ではなく確定した事実
共産主義国の末路は多大な犠牲のもと大切な結果を教えてくれた

共産主義を選んだ国で多くの人が虐殺される
共産主義国は高確率で貧しくなる
すべてすでに確定した事実

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す