ニュース速報+

【北海道】「さっぽろ雪まつり」3年ぶりに“リアル開催”へ 自衛隊が大雪像 2基制作などの協定結ぶ [WATeR★]

1 :WATeR ★:2022/11/07(月) 15:54:52.02 ID:FicSc4vI9.net
2022年11月7日11:55
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=31624

 3年ぶりに“リアル開催” される「さっぽろ雪まつり」 を前に、北海道札幌市などでつくる実行委員会と自衛隊が協定を結びました。

 7日午前に行われた調印式には、札幌市の秋元 市長、陸上自衛隊第11旅団の青木伸一 旅団長らが参加。
 自衛隊が大雪像 2基の制作と雪の輸送などを担当する協定を結びました。

 さっぽろ雪まつりは、新型コロナウイルスの影響で2年連続でオンラインによる開催となっていましたが、2023年は3年ぶりに会場を設けて開催します。

 さっぽろ雪まつりは2023年2月4〜11日までで、大通会場とすすきの会場で行われます。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 19:58:00.52 ID:kONe+79/0.net

>>48
自衛官はやりたくないんだよ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 17:40:52.80 ID:PINR0i380.net

自衛隊の無駄遣い
税金の無駄遣い

サッポコ雪まつり
今年もコロナ拡散しまくります

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 19:42:46.16 ID:q/StEjza0.net

>>9
支笏湖氷濤まつりとか、小樽雪あかりの路とか綺麗だよ
あちこちで冬の祭りはある

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 01:39:57.21 ID:ih/BOacT0.net

熊は喜び庭駆け回り♪

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 16:06:00.54 ID:ZSZfAnbm0.net

旭川の冬まつりでええわ。札幌は人が多すぎやで。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 16:35:59.76 ID:tchFgQZI0.net

道民は行かんけどな
世界イユフルフェスなんか行くか

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 19:24:35.29 ID:iw8EctBf0.net

>>1
新型コロナの始まりだったな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 17:22:36.03 ID:MCx4ycDX0.net

>>84
昔はソ連ロシアが脅威だったんよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 17:37:49.15 ID:nSDSG+y+0.net

わざわざこんなもん見に来るとか信じられんわ
道民としては

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 16:52:01.75 ID:MCx4ycDX0.net

ボランティアが作ってる大雪像が1基3500万円だな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 16:20:51.44 ID:ek3mKvZy0.net

職場が大通じゃない限り、たいていの札幌市民は雪まつり期間中は大通に行かなくなるから、地元民向けの飲食店なんかは一年で一番売上落ち込むのよね

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 02:47:43.56 ID:0hghXpr50.net

コロナが収束したわけでもないのになに考えてんだ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 16:52:14.26 ID:2K3SizPN0.net

肌で雪の表面を溶かしてツルツルにするらしいね(´・ω・`)ちめたそう。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 16:11:44.25 ID:BiEhRL4v0.net

前の札幌市長はアンチ自衛隊のパヨクだったくせに自衛隊に雪像制作をお願いするクズだったな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 17:29:35.12 ID:MCx4ycDX0.net

>>89
ソ連時代は揚陸艦たくさん持ってたよ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 18:38:24.77 ID:WMNuVYYA0.net

>>100
おれ、その時の雪まつりにツアー参加したけどもちろん感染しなかったし、未だに感染しない。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/10(木) 07:09:16.50 ID:ShhFptks0.net

>>83
氷点下の出店で何が売れるのよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 16:18:20.79 ID:K846vh7h0.net

大通公園のベンチ片付け始めてたがやっぱやるのか
寒いし人混みだしで行くもんじゃないw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 16:31:00.20 ID:HUsirP420.net

コロナはもう風邪出しな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 17:17:36.27 ID:xCtxTOYm0.net

外人少ないのはいいけど出店無いならつまらんな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 15:57:37.26 ID:JF8W2qsa0.net

連載完結したしゴールデンカムイの雪像を作ってくれ
もちろん第七師団鶴見中尉を中心に据えたやつだ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 17:21:29.65 ID:tXwsMxb/0.net

一度自衛隊締め出して開催したらしょぼい雪像しか作れなくてまたお願いしたんだっけ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 17:03:09.15 ID:tchFgQZI0.net

>>77
現地民は行かんけどな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 16:06:34.88 ID:17masH+l0.net

いいかげん春節ウェルカム復活させんとな。
円安の第一の原因は外貨が稼げなくなったことだし。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 16:41:58.50 ID:7v78MjID0.net

なぜコロナ拡散イベントをやるのか理解できない

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 18:34:25.88 ID:WMNuVYYA0.net

>>73
鮭が熊を襲ってるやつな。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 16:07:19.03 ID:17masH+l0.net

>>13
食べて応援ならぬ行って応援に切り替えただろ。
感染者速報もそっ閉じして。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 16:16:39.63 ID:JF8W2qsa0.net

北海道は赤の大地といわれるが真駒内駐屯地会場(キッズ向け会場)で
子供たち大歓喜のスノー滑り台やら遊具で毎年遊ばせてもらってたから
大人になって左巻き化した連中でさえ第7師団が嫌いというやつはいない

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 16:32:29.66 ID:J2Lx0HCt0.net

入場制限はなし?コロナよりも混雑による大圧殺の方が心配になるわ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 16:30:10.73 ID:yKGWaRcJ0.net

>>8
その隣に山神様を

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す