ニュース速報+

【日本】10月新車販売、ホンダ「N―BOX」が2か月連続首位…ダイハツ「タント」が2位に上昇 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/11/07(月) 12:20:24.56 ID:a66acpWP9.net
10月に国内で最も売れた新車は、ホンダの軽自動車「N―BOX」で、前年同月比2・2倍の1万6369台だった。首位は2か月連続となる。

 日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が7日発表した。

 ダイハツ工業の軽自動車「タント」が前年同月の3倍以上の売れ行きで1万4981台となり、9月の3位から2位に上昇した。3位はトヨタ自動車の小型車「ヤリス」で、33・5%増の1万4142台だったが、N―BOXとタントの販売増が大きかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/88c0f7e745f1512b8ebaa9a45111e31807f5f9de

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 02:17:48.78 ID:begrd65k0.net

>>142
1300ccだと自動車税だけで3万5千円くらいだろ
軽の3倍以上だ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 14:39:27.26 ID:bZr52Gx70.net

>>4
スズキはスマイルの名前使いたいとホンダに掛け合ったそうだわw

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 15:54:56.58 ID:Pc43eRG70.net

>>295
>>304
座席上げればちゃんと見えるよ馬鹿

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 14:15:25.80 ID:a8B8CD460.net

一時期、バイクのレースやってる連中の間でN-VANがトランポに使えるとブームになりかけたが、無理矢理バイク積むと後方目視出来ないから道交法違反になってオワタ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 12:36:38.59 ID:Zl2YlBQX0.net

>>24
それは好きなの乗ればいいだろ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 12:24:44.98 ID:gj9wBIOv0.net

小回り効くから町で近場の買い物とかには運転しやすいらしい

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 14:43:55.77 ID:JsyPvX9F0.net

こう売れてるならモデルチェンジは早くても来年夏やな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 12:56:55.99 ID:yj4fPXen0.net

>>31
軽に限らずクソ性能悪いエコタイヤまじで規制してほしい
曲がらない止まらない

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 19:23:37.59 ID:qtD0AeL10.net

ハイゼットカーゴはリッター14キロしか走らんよ
V321

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 19:05:24.85 ID:DbdAAtjK0.net

売れても利益がない😢

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 12:56:39.02 ID:7FFBNhnM0.net

嫁車がエヌボックスやが、たまに借りたらこれで充分や感がある、日常生活のひとつの完成系というか

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 12:33:06.78 ID:xvNq3esA0.net

>>11
お前社会の役にたってないのに何で

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 18:55:23.95 ID:faFvikau0.net

ミニバンって横風に弱いし見切り悪いし
子供もいない人が1人で乗る意味が分からん

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 13:44:10.95 ID:v4seGMKv0.net

>>78
売れてるのは200万前後だから昔とさほど変わらないよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 14:13:45.72 ID:MPSiJ1Y00.net

SUV乗ってる時に追突されて後部座席がペシャンコになった経験から、軽自動車への乗り換えにずっと躊躇してる
もう軽自動車で十分なんだけど、追突時に軽自動車だったら死んでただろうし

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 13:17:28.23 ID:4hBTn4TG0.net

棺桶しか買えない貧乏日本人

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 00:57:17.40 ID:ygtO9R680.net

軽は軽でしかない

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 17:04:43.08 ID:ykHhfIHW0.net

俺はデリカミニ販売まで待つ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 15:01:09.56 ID:wiPEzC4f0.net

そら日常の下駄としてなら薄らデカいプリウスなんかより軽が1番だな
外国が何持ってこようとこの国じゃ軽が主力なのは変わらないだろうよ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 12:40:34.31 ID:gj9wBIOv0.net

ただ軽自動車はタイヤだけは少し良いのに変えないと細くて小さいタイヤだと悪天候時に少し不安だな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 22:47:55.24 ID:gQPnYg1F0.net

>>260
馬鹿だな
カーセックスは狭くて無理な体勢でこそ楽しめるもんだぞ小童

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 01:40:59.77 ID:k94Lbncw0.net

ステップワゴンどこいった?
一瞬も新車効果無かったな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 19:18:33.94 ID:ASc2CCqx0.net

見積もりとったら280万になったんだが
昔オデッセイ買った時と同じ値段だよ
そらオデッセイなくなるわw

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 14:04:24.27 ID:F2Cme8DL0.net

日産サクラは何位かな?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 09:25:49.91 ID:tE0V+gcW0.net

>>249
マツダもそうなんだけど、ちょっと売れ行き不振になったらすぐ高級路線に走って値上げってのなんとかならんのかね。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 07:21:15.69 ID:+qg7XkZH0.net

ルーミーのほうが好き

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 21:24:45.43 ID:Lin3HNQf0.net

>>205
軽って地味に燃費悪いよな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 10:06:30.79 ID:hnxJ76V90.net

>>303
その食い合いのおかげでこの利益率

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 10:04:48.73 ID:hnxJ76V90.net

>>303
自社ユーザー買いだよ
おかげで食い合い起こしてフィットとかが死んだ
売れば売るほど四輪事業を圧迫する赤字クルマ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 14:30:31.34 ID:rwLI2LuM0.net

>>74
N-BOXもプリウスも見かけない町ってどこよ
日本じゃないとこ?

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す