ニュース速報+

ダイソーの「PD対応」USB付き電源タップ(1100円) PD対応ではなかった [神★]

1 :神 ★:2022/10/31(月) 12:17:33.64 ID:HZcWjztN9.net
「PD対応」はホント?ダイソーのUSB-Cポート付き電源延長コード(1100円)を検証:#てくのじ何でも実験室
テクノロジー Science
2022 Oct 31 10:44
宮里圭介

生活雑貨から文房具、食品、おもちゃ、工具、趣味用品まで、あらゆるものが揃うと言っても過言ではないのが100円ショップ。昔は名前通りに全商品が100円でしたが、今は高額商品も増えてきており、1000円を超える商品も珍しくありません。



▲2口の電源タップにType-AとType-CのUSB電源が一体化。これで1100円です

(中略)

ということで、このPDOを見れば電源の素性がわかるハズです。

▲PDOは……え?非対応ってコト?
終了。

えー、残念ながらPDOは読み取れず、少なくとも、現在PD対応とされる電源である可能性はほぼなくなりました。

(中略)

「PD対応」の文字に惹かれて購入したUSB電源付き延長コードですが、残念ながらPD対応はウソだと言わざるを得ない結果となってしまいました。
https://www.techno-edge.net/article/2022/10/31/444.html

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 18:39:07.03 ID:ZmArSq0w0.net

www

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 03:09:25.74 ID:bHtlUeM10.net

パイパン大学生

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 12:39:33.74 ID:0eFxj8Of0.net

>>673
そんなんで動くかよ笑
立ちションレベル

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 20:05:50.82 ID:Y6leeFkP0.net

>>696
いつまで学歴引きずってるの?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 13:57:14.90 ID:DOV/0owA0.net

0.5A(2.5w?)で充電してる私としてはPD?まず説明を

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 12:21:05.98 ID:FFosbiTJ0.net

PDってなに?
昔の懐かしいアレではないんだよな?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:20:16.63 ID:IrJkSs+n0.net

ダイソーのモバイルバッテリーは全く容量ないんで
絶対に買ってはいけない

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 13:27:22.75 ID:kSvvYKRd0.net

PD対応の文字で客が求めるのは、USBが刺さる事ではなく、PDとして動作する事だからな
ただの給電機ならPDなんて書く必要がない

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 03:16:41.43 ID:QY0WcfdG0.net

>>608
それは無いだろw

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 13:35:16.28 ID:ufOsTq0e0.net

>>269
必要のない仕様に拘るのと、どちらがマシなんでしょうね。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:35:07.76 ID:hM/rk3rs0.net

ダイソーで買っていいのはソロキャンの装備ぐらい

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 12:41:19.65 ID:trTnxp9L0.net

しかしダイソーほどの大企業が仕様書を鵜呑みにして検品してないのに驚いた

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:51:44.91 ID:l96r12Wm0.net

刺されば対応

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 16:58:37.59 ID:kn4R+jkg0.net

DAISOの700円PD充電器を検証しろ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 13:50:20.29 ID:c9q/XfTE0.net

>>296
笑うサイクロプスの顔文字

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 16:05:10.04 ID:sR/3bueb0.net

電源コード関係は百均では買うなよw

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 12:37:18.70 ID:H9ZXoT+H0.net

>>91
イチケン関係ねーだろwww

493 :人類経営者再登板:2022/10/31(月) 17:48:41.70 .net

>>1
ダイソーは販売停止と購入者全員に代金の返金をやれよ

過去は100円ショップ、今は高い物が多いんだから
安かろう悪かろうなら仕方ないと思うが、高かろう悪かろうじゃあかんやん

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 12:23:04.94 ID:qOwSD+po0.net

>>31
プライベートデュオブランド

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:33:38.41 ID:U/P0Igcc0.net

>>7
中国人に留守番任せるようなもんだよな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:10:03.61 ID:IrJkSs+n0.net

これはダイソーであってダイソーではない
スリーピーという300円以上の新しい店舗で売ってるやつだ
ダイソーの延長コード類はダイソー袋で売ってる

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 18:43:01.99 ID:QgWx/vGr0.net

>>4
これだけの物は100円じゃ買えないからそりゃ1100円はするよな
って書けば文盲達にも理解してもらえたのに

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:42:17.78 ID:g5BNkfUH0.net

パンツ
ダイレクト
の略なので、
一般的なPD対応とは異なります

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 14:18:57.23 ID:sAC5l+/f0.net

詐欺やん

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 13:28:51.29 ID:ufOsTq0e0.net

>>256
それは YAC02WH というエレコムのACアダプタ特有の仕様じゃない?
ドコモ純正のACアダプタはPD非対応機器には出力しないよ。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 13:25:14.02 ID:HFeyBjaE0.net

電源周りとケーブルだけはケチらない
その場しのぎでも使ってしまうことで本体壊れたらたまらん

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 14:26:33.97 ID:jUiT6v5b0.net

>>266
PDの動作は自由だからね
普通はccピンがプルダウンされてたら、その抵抗値に応じた電源を供給する
ドコモは純正のスマホじゃないと充電させないようにしてるとかじゃないの?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:33:10.90 ID:G7eSmb2S0.net

「PD対応」っていう商品名だったんだろ
性能とは無関係

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 12:24:44.87 ID:m+LwCqjr0.net

>>26
円が読めない

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:13:45.13 ID:Unsj4zCB0.net

100円ショップに大きな期待すんなよ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す