ニュース速報+

同志社大生、サークルで「一気飲み」して死亡 遺族と大学が和解 (京都地裁) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/10/26(水) 10:53:02.46 ID:Vs7QBIuu9.net
※朝日新聞

同志社大生、サークルで「一気飲み」して死亡 遺族と大学が和解
https://www.asahi.com/articles/ASQBT4CV7QBTPLZB005.html

屋代良樹 2022年10月25日 13時21分

 同志社大の舞踏サークルが2016年に実施した合宿で男子学生(当時19)が飲み会後に急性アルコール中毒で死亡したのは、大学側が安全配慮義務を怠ったからだとして、学生の母親が大学を運営する学校法人同志社に1千万円の損害賠償を求めた訴訟は、京都地裁(菊地浩明裁判長)で和解が成立した。24日付。

 遺族の代理人弁護士によると、和解金の支払いはなく、大学側が遺族に弔意を示し、「飲み会をなくそう」などの注意喚起のメッセージを大学ホームページに載せる内容。大学の広報課の担当者は「近日中に弔意を表明する予定」と取材にコメントした。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

※関連スレ
【社会】同志社大生一気飲み死亡で母親が大学提訴 賠償求め京都地裁に [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619575720/

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 21:09:58.33 ID:WcLm+XY60.net

>>467
大学合格したら自宅で祝杯を挙げて親が限界を教えてやらないからこうなる

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 02:02:40.24 ID:bf7rKowW0.net

だから飲み会とか嫌いなんだよ
気持ち悪い

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 16:36:56.84 ID:qKaa0+RK0.net

また子供が低俗番組やとんねるずに影響されたか

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 16:41:13.01 ID:i9o1Xwc60.net

いい加減飲み会なくせよ!
ばかげてんだろう!

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:03:53.25 ID:s8sYL0x30.net

>>1
一気飲みで死んで裁判て
ごめん、なにしたいの?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:56:46.01 ID:EhtA5g9O0.net

死に方って大事よね
こんなのとか早食い大会で喉に詰まらせてとか絶対嫌だわ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 13:00:16.61 ID:1c1TNivy0.net

未成年の一気飲みまで
なんで大学が責任を負わないといけないのか

訴えるなら一気飲みを強要したサークル仲間やろ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:47:14.20 ID:IqL/jtJT0.net

>>327
なら献金も壺購入も自己責任で頼むよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:09:44.93 ID:walyvDQr0.net

>>44
合宿での出来事だから多少まったく関係ないとは言えないのでは

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:27:10.94 ID:0mtqBrY30.net

学生の自主性だとか、学生自治だとかそんな言葉はもう残ってないんだな

昭和は遠くなりにけり

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 09:14:19.12 ID:/Wm4SJ+f0.net

大学デビューの奴は煽ると調子乗って飲むから面白い
どんどんやれ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 22:50:25.08 ID:Kg+UO/5C0.net

新入生は一気飲みしなきゃいけないみたいな風習いい加減やめたら?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:21:07.42 ID:ricTcbx10.net

>>221
突き詰めると親の教育が悪いということになったんじゃね。大学がいちいちガキの面倒なんて見れるわけないわ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:57:24.45 ID:ryts7pH30.net

同志社大学といえば関西でも指折りのエリート大学なのに…

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 13:01:38.07 ID:XpD9K8f+0.net

>>40
それじゃうちの息子がバカみたいじゃないか!!

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:03:33.49 ID:WcLm+XY60.net

>>139
知るかバカw

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:32:43.53 ID:oVJzSVC60.net

令和の時代でまたこんなニュース?人間って全くちっとも進歩が無い生物やな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:22:49.70 ID:14uPTwib0.net

大学でなくても、いつかこうなる運命なんだと思う。
口にする行為は、究極的には自分の意志だから。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 20:17:48.95 ID:sL+Ivsnm0.net

ムリヤリ盛り上げようとすんなよウザい

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:43:27.35 ID:uaWTXQxv0.net

>>316
それでも巻き込まれるで。
それを断ち切れるかとなるとナカナカ難しい場合ある。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:21:24.53 ID:Rv0sPOel0.net

>>225
禁止不可かあ。アル中必至やね

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:09:17.21 ID:uaWTXQxv0.net

>>156
無いやろ。
大学側がやらせてるなら判るが。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:34:19.47 ID:gBhz1W+S0.net

厳しいことを言うが自己責任の範囲で完結する。
こんなサークルを選んだ責任
そして飲んだ責任。
自分を守れるのは自分しかいない。
強要があったならそれは刑事事件。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:54:28.63 ID:nTjmTucK0.net

学内で学生が窃盗しても、大学も警察もなにもしてくれなかった話は聞いたことがある

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:55:43.64 ID:5jUI6mkh0.net

飲みサーは退学にしたらいいじゃん

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:01:00.69 ID:bargwkBu0.net

大学公認のサークルで名目上の顧問教員もいる
大学を訴えるのは別におかしくない

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/27(木) 07:49:27.48 ID:s3iZQ8Dq0.net

大学って遊びに行く所なん?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:27:56.86 ID:vxPvHsDZ0.net

>>265
交通事故で例えるなら
合宿に向かうバスが事故を起こして1人死亡した
というもの

168 :リュカ:2022/10/26(水) 12:04:49.99 ID:O3rK1++j0.net

一升そのまんまで行ってみましょう
洋酒とかいいぜ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:04:44.58 ID:ZmrwmXsD0.net

これは親が悪いでしょ
ちゃんと子供に教えとかないで大学が悪いとかどんだけ狂ってるんだろうか

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す