ニュース速報+

【企業】エナジードリンク「モンスター」値上げ 190円→213円 10品が対象 23年2月1日から アサヒ飲料 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2022/10/21(金) 20:04:31.63 ID:ea4Nesj39.net
 アサヒ飲料は21日、エナジードリンク「モンスター」ブランドを23年2月1日出荷分から値上げすると発表した。

 原材料価格や包材資材、エネルギー価格の高騰を受けた措置。「商品を安定的に提供するためモンスターエナジージャパン合同会社との協議を重ね、今回やむを得ず価格改定を実施することとした」(アサヒ飲料)。

 対象品目は355ml缶・345ml缶の計10品。値上げ幅はメーカー希望小売価格で一律12.1%。
 一例を挙げると、主力の「モンスターエナジー」(355ml)の希望小売価格は税別190円から税別213円に引き上げられる。

10/21(金) 15:21配信 食品新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc7e96d3d78d29ba476d4248cf33079372b607cc
売場に並ぶ「モンスターエナジー」355ml(左)など「モンスター」ブランド
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221021-00010002-shokuhin-000-6-view.jpg?pri=l&w=640&h=480&exp=10800

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:11:19.70 ID:ceO9PTq+0.net

エナジードリンクっぽいやつだと

リポビタンD、アリナミンV、チョコラBB
ウコンの力
くらいかな

それも滅多に飲まないが

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 17:00:09.48 ID:Pox1/F7E0.net

去年だったか
日本で男性が毎日エナジードリンクを飲んで
カフェイン中毒で死んだニュースがあったよ。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 21:22:27.48 ID:rVtR9AVf0.net

zone派です

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:13:04.37 ID:UXEQzJLq0.net

ならいらん

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:23:41.48 ID:3JZKfytC0.net

いちいち騒ぐからますます買い控えになるんじゃね?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 21:06:47.74 ID:EH7wqpOj0.net

パッケージに金かかってるだけじゃねって思っちまう

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 21:51:03.24 ID:qOyFtXlH0.net

飲まん

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:36:42.24 ID:G1vrxCTg0.net

>>2
同じく。何かアレ飲み過ぎて急性心不全で亡くなった人がでたからなぁ…。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:58:58.25 ID:oOZHcuS30.net

>>1
ボブネミミッミみたいなロゴだな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:02:48.03 ID:0geQwi+70.net

レッドブルも値上げしろや

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 00:03:35.76 ID:64BlIoW00.net

20代の頃仕事のデスクに朝開けたの置いといて1日かけてチビチビ飲んでたけど立派な糖尿病になったよ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:10:25.29 ID:renaTQqX0.net

>>235
悪いに決まってんだろ
すでに頭がエナジーにやられてんのか?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:46:34.46 ID:SSJfH/kK0.net

>>181
ほい
わかりやすいエナジードリンク試飲シリーズの当該記事
(エナジードリンクを試飲した感想をずーっと連載)

【最強現る】ドラッグストア「クリエイトエス・ディー」のエナジードリンクが究極すぎて震えた / このカフェイン量はアカンやろ…!
https://rocketnews24.com/2019/08/21/1251846/

紹介されてる製品はハッキリ言ってちょいマズ
オススメは今年発売された「トロピカル味」
この記事で紹介されてる
イオンのエナジードリンクは少しクセがあって俺には合わなかった

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:49:19.80 ID:Pd1R7t8g0.net

>>233
一時期タンパクも取れるならラッキーと思ってザバスのドリンク飲んでたけど、牛乳の方がタンパク量も多いし何より旨いことに気づいて原点回帰したわ
乳頭だめならザバスのやつもいいと思うよ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 21:51:41.40 ID:OF9L2BTm0.net

>>150
オレ逆だわ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:06:49.26 ID:KgUWbER00.net

糖とカフェインでちょっとハイになってるだけ
エナジーでもなんでもない

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 21:33:58.98 ID:YitPlXDU0.net

>>139
カフェインいっぱい入ってるから元気になる気がする

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:09:26.71 ID:+P80R0240.net

>>12
麦も上がってるからビールももう一度値上げ来るかと

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 22:47:10.92 ID:12UsfHq70.net

ネイティブっぽくマンスタッと発音するのが俺流

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:50:27.46 ID:8b6GLQXt0.net

値段とかよりもうちょっと甘みを減らして刺激物を増やして欲しいね
今のはカブトムシ用の味だろ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:39:39.49 ID:0aKVjoYW0.net

>>76
俺も最近眠くなるので
もしかするとカフェイン効かない体質になった可能性がある

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 00:20:06.03 ID:rZy3nG1w0.net

オロナミンCでいいわ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:56:32.90 ID:7ldrZVyd0.net

海外はエナドリで中毒死とかあるけど
日本版は含有量を減らしているので、それは起きにくいんだよ
とくにモンスターエナジーは
1回に10数本とかを複数回やらないと、平均的体重の成人なら致死量に満たない
糖分でヤバいことになるけど

報道だとエナドリが悪役にされてるけど、事故った人は錠剤カフェインを併用してることが多い
これは気をつけないと、摂取できてしまう錠数で致死量になる

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:20:57.33 ID:o6NTJPM60.net

円安党を熱烈支持してきた日本人の悲願達成だね

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:35:45.03 ID:4MYlv4QT0.net

身体に悪い

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 21:11:12.02 ID:LQt+DubE0.net

本当はmではなくヘブライ語で666て書いてるのよね

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:19:18.87 ID:qFBoEEpe0.net

リポDでいいな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:23:21.43 ID:+82cK98I0.net

>>237
成分表示見てみなよw
普通にプロテインの方が多いから

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:40:54.71 ID:Pd1R7t8g0.net

>>256
牛乳のタンパク質は6.8g/200mlだから、
500mlで17g取れるよ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 17:12:52.91 ID:5z6NM80l0.net

飲んでる人を見たことない

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す