ニュース速報+

【千葉】喫茶店で席離れた隙に…トートバッグ置引 容疑で無職男(33)逮捕「金が欲しかった」 松戸市 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/10/13(木) 09:29:07.53 ID:GxUvF0iG9.net
※2022/10/11
チバテレビ

 千葉県警松戸署は9日までに、窃盗(置引)の疑いで自称住居不定、無職の男(33)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は松戸市本町の喫茶店で8日、東京都荒川区の女性(31)が席を離れた隙に、現金約2万6千円などが入ったトートバッグを盗んだ疑い。

続きは↓
https://www.chiba-tv.com/plus/detail/20221071019

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 09:59:40.85 ID:uyrFe+Xm0.net

置いていったやつもどうなんだ、どうでもいいものなら俺でも置いてくけど、最低限は持ってけよ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 11:38:27.74 ID:0ppN4h/q0.net

>>11
マツドシティ?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 08:54:27.89 ID:Zz2OoGmv0.net

こいつのAV履歴はぶっかけものが主だろうな
しこしこダッシュとか好きなんだろう

もちろん奥さんとか歴代彼女にも漏れなくぶっかけてきたのだろう

性癖おそロシア

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 09:53:36.22 ID:zTOd27N40.net

松戸なら置引きでもスレ立て出来るんだな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 10:46:21.80 ID:ZW4bjY740.net

スマホと財布は持ち歩くなぁ
席に残していくのは帽子か上着か文庫本

79 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net

底辺の一人暮らしが一番犯罪率高い
人間生きるためには何でもする

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 09:59:52.98 ID:8zovInKU0.net

カフェチェーンだと
席取りや、席を離れるとき用に文庫本や大きめのハンドタオルを持っていき
目印としてテーブルに置いておくわ
しかし民度が低い外人は忘れ物と勘違いして置き物をどけて勝手に席を奪いそう

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 12:20:40.88 ID:C9k3EcSq0.net

サイフとスマホとカギは置かないな
ハンカチでも置いとく

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 10:38:43.36 ID:ch/b0FBy0.net

なんで貴重品を置いたままにするの?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 09:42:29.41 ID:6rdqQ6vY0.net

日本もこのくらいの治安度になってしまったか
まあそれが普通なんだが面倒だな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 09:51:47.74 ID:ZtcQehGQ0.net

平和ボケ日本人

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 10:00:57.46 ID:h2L5DN5W0.net

ゆとり世代か
すぐわかるやろうのにアホな世代

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 09:40:54.15 ID:VmQDeSyv0.net

>>1
これ松戸の日常なんだろうけど、

子どもの行方不明騒動で
全国的に迷惑かけた松戸だから
些細なことでも話題にされるんだよw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 09:58:02.25 ID:kJ7aPPfs0.net

東京に接してる自治体は都内に住めない貧乏人が集まるから治安が悪い
川崎とか松戸とか

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 09:49:13.05 ID:lwrxA5Y10.net

海外によく行く人はどんな時も荷物を持ち歩くよ
日本は平和だから盗まれると言う概念がない

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 08:55:54.82 ID:kP/cWLpY0.net

バック置いたまま席離れるとかアホすぎ。
子供かよ。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 13:41:06.43 ID:ULJ3S5AI0.net

>>2
>>3
俺も喫茶店では荷持おいてトイレ行くわ。
さすがに財布とスマホは持っていくけど

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 09:38:29.35 ID:77IOWeHz0.net

カバンを持ってトイレに行ったら、
店員に席を片付けられてたんだが?
まだ少し食事も残ってたし、飲み物も少しだけ残ってた

文句を言うと、帰ったと思ったそうな
勝手に片付けられないために、わざと少し残してたんだよ?

食券制で前払い店って、最悪だよな?
全ての飲食店は、後払いにすべき

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 10:25:44.63 ID:OocndHwz0.net

>>4
ウンチが正解でしょ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 09:39:14.81 ID:preowkQB0.net

金が欲しかったなら仕方ない
な訳あるか

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 09:51:29.43 ID:od/6n4Tf0.net

これがマツドマックス (屮゚Д゚)屮

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 13:41:29.83 ID:hG0Xgi3W0.net

日本が世界一安全と言われたのも昔の話

今は自民党によって失われた30年と円安で途上国並みの治安になった

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 13:04:25.86 ID:MRx+wcU00.net

>>4
貴重品はダメでしょ
日本人はマジで頭アップデートしなきゃ外人も増えたし簡単に出来る置き引きならって貧乏な奴も確実に増えてる

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 10:16:17.47 ID:S0yJH15P0.net

日本で1番治安が悪いからな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 11:44:09.61 ID:y11DFzXG0.net

>>63
君は侮辱罪だね

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 10:48:28.57 ID:ZW4bjY740.net

>>63
何番のテーブルが未会計使用中か、会計済み片付け待ちか、片付け終わって次案内できるか店員は普通把握してるよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 09:44:14.84 ID:mHWD2Pz50.net

>>19
貴重品というけど財布に財産ないだろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 09:47:05.12 ID:OmLRh5Rg0.net

ゆっくりコーヒーも飲めない世の中かよwww

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 23:42:06.42 ID:FB4m8bEA0.net

>>108
明治時代の人が鉄道に乗る時に靴脱いで乗ったそうだ
到着して靴が無いので焦ったとか

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 09:31:49.01 ID:lhnbhgNl0.net

鞄とか置いたまま離れる人多いよね、理解できない

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す