1 :朝一から閉店までφ ★:2022/10/13(木) 11:04:34.36 ID:gW6sUb4E9.net
悩むパワポの色使い「グレー」選べば失敗しない訳
メッセージが明確な資料に「派手な色」は不要
豊間根 青地(トヨマネ) : パワポ芸人
2022/10/13 9:00
せっかく時間をかけて作った資料なのに、なぜかわかりにくかったり、いまいちカッコ悪かったり、評価されなかったり……。そんな悩みを解決するパワーポイントの即効テクニックを、
SNSにアップロードしたパワポ画像のわかりやすさと面白さが話題になっている“パワポ芸人”の豊間根青地(とよまね・せいち)氏が伝授します。今回は「色の使い方」です。
※本稿は豊間根氏の新著『秒で使えるパワポ術 一瞬で操作、一瞬で解決』を一部抜粋・再構成したものです。
https://toyokeizai.net/articles/-/624368?display=b
思い切って「グレーの世界」に飛び込んでみよう
グレーは最強
「Gray is the greatest.」――これは私がいつも口を酸っぱくしてお伝えしている格言です。青を使うか赤を使うかに迷っている時間があったら、とりあえず最強の色「グレー」を使ってみましょう。グレーは、あらゆるスライドで活躍する最強の武器だからです。
(外部配信先では図や画像を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください)
カラフルにするとどこを見たらいいかわからない
グレーが最強な理由は、われわれ人間は派手な部分に自然と目が行く生き物だからです。あれも重要、これも重要……とあれこれといろんな色を使ってしまうと、どこを見たらいいのかよくわからないスライドができてしまいます。とにかく目を引くことが目的のチラシや看板ならそれでいい場合もありますが、スライドではそうはいきません。
まずグレー、重要部分に色
スライドを作る時は必ず最初に思い切って「グレーの世界」に飛び込みましょう。グレーの世界はいささか寂しいですが、本質を見定めるには絶好の舞台です。すべてをグレーの濃淡で示した後、重要な部分だけに絞って色を付けることで、見るべきポイントがわかりやすいスライドを作ることができるのです。
(筆者作成)
(筆者作成)
(筆者作成)
→次ページ色を頑張って選ぶのは時間の無駄
https://toyokeizai.net/articles/-/624368?page=2
10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 11:10:51.88 ID:Wr8yWGRC0.net
65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 12:40:35.37 ID:0YI8orRw0.net
2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 11:05:32.57 ID:Fy9f0NUo0.net
89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 13:50:07.41 ID:PJK/hxa3.net
94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 13:58:55.52 ID:cMyQVb8E0.net
22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 11:26:44.85 ID:zeaVZ8r60.net
67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 12:43:43.57 ID:5As2PPiW0.net
79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 13:20:09.53 ID:aMCfjSQO0.net
45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 11:56:20.70 ID:uXVB5TKK0.net
38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 11:47:47.64 ID:3zCu43ro0.net
31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 11:38:40.06 ID:qr44W1Xf0.net
5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 11:05:55.73 ID:NVzqF93M0.net
3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 11:05:39.67 ID:F/w7YiLI0.net
6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 11:09:29.14 ID:cjkV1b6l0.net
76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 12:57:03.73 ID:Qx9gneh20.net
47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 11:58:29.36 ID:t+JkHgmL0.net
73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 12:46:52.18 ID:lPvGPn9M0.net
72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 12:46:49.97 ID:Ny+jZyJW0.net
20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 11:21:37.78 ID:1UUF940F0.net
119 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 11:47:10.86 ID:JQacXMcH0.net
12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 11:12:18.20 ID:3l0p7kyQ0.net
109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 20:14:33.21 ID:DBww+nbH0.net
43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 11:51:22.24 ID:MK4UqC/P0.net
18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 11:17:17.86 ID:xMQgr4es0.net
61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 12:24:56.37 ID:sx1dV12X0.net
107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 19:44:18.50 ID:LNxKIJIa0.net
118 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 12:29:10.67 ID:Wn9U/BUF0.net
29 :名無しさん@13周年:2022/10/13(木) 11:36:59.09 ID:dy9Ck7XxI