ニュース速報+

政府が検討 マイナンバーカード取得率が「全国平均以上」でなければ自治体に交付金ゼロ ★2 [神★]

1 :神 ★:2022/09/22(木) 11:16:14.38 ID:GG+YQKwu9.net
マイナカード低迷なら交付金ゼロ 自治体に「全国平均以上」要求
2022/09/22

 マイナンバーカード普及へ、政府が検討している新たな方策の案が21日、判明した。2023年度に創設し、自治体に配分する予定の「デジタル田園都市国家構想交付金」の一部を「住民のカード取得率が全国平均以上」でなければ受給を申請できない仕組みにする。
https://nordot.app/945289009754947584

2022/09/22(木) 09:10:55.89

※前スレ
政府が検討 マイナンバーカード取得率が「全国平均以上」でなければ自治体に交付金ゼロ [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663805455/

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 11:23:04.11 ID:zZD7VlnI0.net

要するに日本を中国共産党のようなIT監視社会にしたいってこと。
ここに批判的な書き込みばかりしてると新幹線に乗れなくなるとか。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 12:13:10.74 ID:6HPQ9xo10.net

めちゃくちゃなこと言い出した。
マイナンバー統一教会の押し売りも極まってきた。
ここも教徒多くて気持ち悪い。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:52:10.39 ID:Pp9wyt9L0.net

>>777
ボランティアのオレオレ詐欺が勝手に押しかけてやってくれるさ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:19:47.23 ID:Y49ZX09y0.net

政府、地元の議員、公務員が不正、汚職なら
国民も税金を供託検討だよ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 12:00:44.36 ID:dSJBkwYc0.net

>>243 そして、手続きに必要だからと通帳、カードだまし取られる高齢者が頻発すると。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 12:53:41.54 ID:Xiqi8pgI0.net

これはおかしいやろ
取得は任意なのに、不利益被らせる
地方自治、住民自治はどこにいった?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 11:59:35.37 ID:PKdvZx5M0.net

マイナンバーカードのメリットがないからなあ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 12:38:54.93 ID:P1hWhKAe0.net

>>511
以上なので平均横並びなら全自治体が交付されるよ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 12:47:15.50 ID:fVP7NWe+0.net

>>598
現金だからこそマネロンしやすいんだよ
外国は高額紙幣廃止の方向

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:28:12.88 ID:oRpIMeHg0.net

総額200億の分配で平均値以上ねえ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 12:15:48.75 ID:kLC8TpZp0.net

>>9
そんなことしたら凄い人達で役所が溢れ変える。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 11:37:39.45 ID:7BXfclTn0.net

壺やら倉化やら力ル卜は政治に近付けるなよ🤤


12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 11:19:01.26 ID:MoZUJgFX0.net

こんな嫌がらせする政府に協力したいなんて思えん
考えた奴性格悪すぎるわ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 12:03:08.76 ID:wZ8yC8+g0.net

今度は
家!土地!株!預金!マイナンバーカード!と脅されて寄付させられるのかな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 14:19:15.96 ID:NJu2zn7n0.net

マイナンバーカードをここまで必死に作らせるの怪しいから作らない

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:16:20.13 ID:IPL82HmT0.net

おやおや
昔のヤクザな日本軍と同じだな
一人の兵隊がミスると
同僚も連帯責任でリンチ
無条件降伏するわけだ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 12:44:12.58 ID:wZ8yC8+g0.net

そのうち遺伝子情報も登録させる気や

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 11:43:00.54 ID:5utpa3ce0.net

>>150
それを狙ってるとしか思えんわなw

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 12:12:24.75 ID:hsbX0Tji0.net

自民党の議員にも
統一教会と関係が絶てない人間には
文書交通費ゼロとかやれよ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 12:24:45.90 ID:zZD7VlnI0.net

>>382
なんせやってるのが竹 本人だから。
パソナの社長なんか淡路島をタックスヘイブンにするとかそれもだめならパソナの本社を船にあることにすればいいとか無茶苦茶なこと言ってるからな。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 12:13:36.67 ID:j5do0Dj50.net

数値目標ですらなく平均以上って無限にハードル上げられる
馬の目の前に人参ぶら下げるようなアレだろ
安倍政権の間に地方自治体まで政府に隷属させられるようになったのか

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 14:53:06.16 ID:2iHyxYDK0.net

>>908
別に隠す必要ないのに
国民のなんか怖いに答えるためだからな

クレカとか免許書は丸出しなのに

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 11:39:41.29 ID:XPNlZ9Ue0.net

間違いなく言えること

このカード作ってる奴は間違いなくワクチン打ちまくってる

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 12:26:11.58 ID:ZDzKFSg80.net

作ったら2万くらい配れば

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 11:19:53.04 ID:rhWktJ/90.net

普及が鈍化したら自治体に丸投げして押し付けノルマとか冗談にも笑えない

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 11:42:41.51 ID:J5qyAAWE0.net

楽な仕事だな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 11:51:49.34 ID:BquEoSyN0.net

>>1
こんなことせずに最初から全員に送りつけるだけで解決するだろ
自治体に苦労させるくらいなら一律で動くだけでいい、簡単だろ?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 11:21:38.33 ID:6lY8EyO70.net

普及よりもセキュリティに注力してほしい

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 14:30:33.55 ID:QdAakizQ0.net

>>866
漏れたところで名前と番号でなにするん?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 11:30:36.26 ID:jxXitxQT0.net

必死な壺政府やね

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す