ニュース速報+

【戦争】ロシア軍、全ての前線で「大規模攻撃」開始と発表 [Ikh★]

1 :Ikh ★:2022/09/14(水) 10:17:43.17 ID:NadMVO1Q9.net
【AFP=時事】ロシア軍は13日、対ウクライナの全ての前線で「大規模攻撃」を開始したと発表した。ウクライナ軍は先に、反転攻勢を強めていた。

【写真4枚】撤退したロシア軍の痕跡 ウクライナ当局が写真公開
https://www.afpbb.com/articles/-/3423549?tmpl_skin=gallery&utm_source=yahoo&utm_medium=news&cx_from=yahoo&cx_position=p1&cx_rss=afp&cx_id=3423668

 ロシア軍は電撃的な反転攻勢を受け、ハルキウ(Kharkiv)州を含むウクライナ北東部から撤退していた。

 ロシア国防省はウクライナ情勢をめぐる定例会見で「ウクライナ軍に対し、作戦を展開する全方向で、空軍、ミサイル部隊、砲撃部隊が大規模な攻撃を行っている」と述べた。

 同省の声明によると、東部ドネツク(Donetsk)州のスラビャンスク(Slavyansk)とコンスタンチノフカ(Kostiantynivka)周辺に拠点を置くウクライナ軍に対し「精密誘導」攻撃を開始したという。

 ロシア軍は、同州内でここ数日間、ウクライナ軍との激しい戦闘が続いていると報告している。

 一方、ロシア大統領府は、ウクライナ軍が再掌握した土地で民間人を虐待していると非難した。

 大統領府のドミトリー・ペスコフ(Dmitry Peskov)報道官は記者会見で、ハルキウ州では民間人が「言語道断の」扱いを受けているとの報告を受けていると述べ、「報復的な手段が多く取られている。人々は拷問されたり、虐待を受けたりしている」と主張した。【翻訳編集】 AFPBB News

Yahoo!Japan/AFPBB NEWS 9/13(火) 22:18配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8265f04c15a1aa367e53076db6262ac9cd84a3c5

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 11:18:49.88 ID:lah/cHAI0.net

>>475
それどころかNATO加盟国増やしちゃったし

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 11:36:16.18 ID:VvS5JlPi0.net

軍備はあったが今の時代に全く実用性のないものばかりだったんだな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 10:27:56.75 ID:oPxPKoQa0.net

戦略無さそう

936 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net

前線(とロシアが思い込んでる地帯)に(近くに友軍がいなくてもなんとかなるから長距離)大規模攻撃

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 11:06:38.71 ID:Fpqqbgl80.net

>>328
宗主国だからね
つうか北も中国、ロシアからの援助が結構減らされてたのにここまで良く持ったと思うわ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 11:03:55.30 ID:iSnZxwRc0.net

怠惰なチンピラの集まりみたいなもんは圧勝出来ないと分かったらやる気も出ないだろ…

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 10:38:03.37 ID:jFJPw3ji0.net

>荒廃したエリアにはウクライナ軍しかいないのでロシアが遠慮なく戦術核を投下
>ウクライナ軍全滅

だから、戦術核ってもんがどういうのかわかってない
ゲームでいうマップ兵器と勘違いしてるだろ

戦略核ならマップ兵器といえるかもしれんが

858 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net

なんか一年後にはモスクワでドイツやアメリカの戦車が見られそう

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 11:34:21.71 ID:htyDx9V20.net

>>590
訓練一週間で戦車兵として実戦投入だとさ。

862 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net

>>1
ついに始まってしまうん?

967 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net

>>933
カディロフ首長も逃亡したんか 絶体絶命やん

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 10:42:36.87 ID:2MgWfMgN0.net

西と東から挟み討ちにしろ!

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 11:22:25.98 ID:d6vH4AFx0.net

もうやめようや。
無人島でプーチンとゼレンスキーがタイマン張って決着着けろ。
自国民をこれ以上犠牲にするなよ。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 11:31:44.75 ID:GZh0NDt/.net

戦力集中させたってことは、ゼレは追い詰められている証拠
なんの成果も出せずに占領地域を拡大されている状況は士気にも影響でるからな

ただ今回のウクライナ軍の行動は非常にリスクが高い
補給路絶たれて前線部隊が孤立したら相当数の兵を失うことになる
ロシア軍がポンコツなのを祈るしか無いわ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 11:18:31.26 ID:bMDXb/Or0.net

>>22
今の状況でロシアに肩入れし西側の敵認定され
経済制裁されたら中国経済終わるけどな

946 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net

ハイマースはGPS誘導弾
榴弾砲でも一部エクスカリバーっていう誘導砲弾を使ってる

米の衛星やレーダーと組み合わせての精密射撃がウクライナの長所

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 11:23:35.96 ID:gtcrhSvN0.net

>>481
進行前に東部でロシア系住民が抑圧されているということを
数年かけて非難し続けてからそれを西側に浸透させてから
抑圧を大儀にはじめていれば欧米は動きにくかったんではないかね
そうしていれば今のような一方的なロシア対そのたの欧米国家みたいな
構図にはならなかった気がする

897 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net

>>863
ウクライナの防空部隊が健在だから

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 10:45:36.78 ID:jpohQOax0.net

>>130
砲撃で既に民間人が住んでいないエリアが数10キロ出来てる
そこはウクライナ軍しかいないから民間人の死傷者は最低限に抑えられる
ロシアはそれ狙って東部と南部にウクライナ軍との緩衝帯を作ってる
ロシアが掘った落とし穴にウクライナ軍がはまってる状況

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 11:14:17.05 ID:pNzi8wGc0.net

ウクライナより中共に気をつけなはれ
終戦時日本にやったことが自分たちの身に降りかかろうとしてるだろう

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 11:51:58.51 ID:EeihRlyI0.net

>>723
足止めだね
>空軍、ミサイル部隊、砲撃部隊が大規模な攻撃を行っている

ロシア軍は東部で指揮系統が崩壊しているのでこのままウクライナの機甲部隊に突撃されたらドネツクまで進撃を許してしまう
なので砲爆撃でウクライナの侵攻を停滞させて部隊を再編成する時間を作る必要がある

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 11:25:50.29 ID:Vv54eyIw0.net

>>389
実際ロシアとの太いパイプはあるから賢いのかもしれない
でもプーさんは滅茶苦茶怒ってそう

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 11:38:30.12 ID:tBAz6fAJ0.net

夜中にずっと鬨の声を上げてるんだな

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 10:56:17.79 ID:q83OWBhx0.net

北に支援を要請したらしいが北から貰った弾なんて
マトモに銃口から出るんかいなw

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 11:15:34.48 ID:NXQKhtdp0.net

この人が言ってそう

963 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net

>>945
そう言った親衛隊側近も実は多くが西側に通じてたらしい
狂人大統領、実は裸の王様だった

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 11:50:11.37 ID:h3kuViLg0.net

大和特別攻撃の段階かな?

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 11:33:12.54 ID:NgxCwCwa0.net

結局ジョーカーみたいな使い方しか存在しない核

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 11:40:14.17 ID:I7KEyINb0.net

>>665
ソースは?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 11:35:26.84 ID:y0Bz/r3+0.net

>>616
総動員かけても、ウクライナまで兵士を運ぶ輸送手段が無い

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す