引用元
1 :少考さん ★:2022/09/08(木) 21:41:48.75 ID:rUs/dsYe9.net
※NHK
新型コロナ 入国者から未報告変異ウイルス確認 感染力など注視
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220908/k10013810101000.html
2022年9月8日 21時08分
新型コロナウイルスのオミクロン株の一種で、海外でもこれまでに報告されていないタイプの変異ウイルスが、先月、海外から日本に到着した人で検出されたと、国立感染症研究所が発表しました。感染力などは分かっておらず、注視していくとしています。
国立感染症研究所によりますと先月下旬、(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※関連リンク
https://www.niid.go.jp/niid/ja/2019-ncov/2551-cepr/11469-sars-cov-2-20.html
194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 07:26:20.29 ID:S/ym9mm30.net
日本の切札はオミクロンワクチンだから
なお、BA1用
67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 22:13:58.18 ID:5Otq+dVj0.net
2022.8.23
海外「日本は馬鹿だよ」「経済を回復させたいなら、まず国境を開くべきでしょ」
https://kaigai-matome.net/archives/35615085.html 今日発表するよ
検査なしで、証明書も必要なく
入国制限を大幅に緩和するんだよ
>>1
岸田総理が知られたくない観光ビジネスの闇|「インバウンドで国が発展する」という大嘘
GDP(国内総生産)をみても,明白
🟡観光産業は、日本経済を支えるような,柱にはなっていない。
インバウンド需要のことが,テレビで盛んに取り上げられているが…。
彼等がお金を落とすから、経済が成長すると主張される。
しかし、増えたところで,経済は成長しない。
そもそも,観光を、経済の主要にしている国は,どんな国か?
・発展途上国
・開発途上国
実態をみていただくと,わかる。
まず一番はじめに「インバウンド需要が増えればいいじゃないか」という話をされる。
数の統計を見てみたい。
法務省の,出入国管理統計から、独自に,JNTO,が、集計をしたもの。
日本国民、全体の消費に対し、「インバウンド需要」は、2% 以下。
コロナ前の好調な時期(2018年)でも、インバウンド需要は 1.4%
多くて、この程度の経済効果しか見込めない。
ちなみに、2019年度、旅行,消費額で考える。
全体で、27.9兆円。
そのうち、訪日外国人はいくら使ったか?
4.8兆円。
全体の、17.2 %
これは、日本全体の旅行,消費に対するもの。
「インバウンド需要」が凄いというが、結局、圧倒的に日本人が消費している。
日本人が、8割以上,使っている。
だから,結局、「インバウンド需要」で日本経済が支えられているなんて、嘘。
イメージしていたものと、真実が違う。
爆買いする観光客は,何だったんですか?
イメージだけです。
日本のドラッグストアで、低価格の日用品を爆買いしているだけ。
219 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いまやワクチンもマスクも臆病者の証左
202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 08:13:04.04 ID:meMV1hj+0.net
>>1 国立感染症研究所によりますと先月下旬、ベトナムへの渡航歴があり、日本に到着した3人から、オミクロン株の一種で、これまでに報告されていないタイプの変異ウイルスが検出されたということです。
この変異ウイルスはオミクロン株の「BA.2.3.2」という系統によく似ていて、細胞に感染するときの足がかりとなるスパイクたんぱく質に「L452R」などの変異が加わっているほか、免疫の反応に影響する可能性のある変異もあるということです。
世界的にも報告はないため、感染力や重症度について詳しいことは分かっておらず、研究所は海外の研究機関などとも議論して、各国での検出状況などについて注視する必要があるとしています。
研究所の齋藤智也感染症危機管理研究センター長は「特殊な変異が入ったウイルスは多く見つかっていて、必ずしもすべてが増えていくわけではないが注視していく」と話しています。
145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 01:02:04.47 ID:XfYZ3uj60.net
注視してれば大丈夫なんだろう👌
76 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
二度あることは三度ある。コロナに2回以上感染したやつの第八波に感染した感想が楽しみだな。
167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 04:33:34.41 ID:EqxDJR050.net
>>73 家族が陽性(未検査)出たけど
2階に隔離しただけで他は誰もうつらんかったよ。
ちゃんと対策してれば
案外うつらない。
278 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
変異するほど毒性は弱くなるは間違い。
そんなのはランダム。
実際第六波を引き起こしたBA2と現在の第七波を起こしているBA5とでは毒性は若干上がった。
感染者が増えるほど変異もよく起きるのでよくない。
102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 22:55:16.10 ID:Qf1XUk5y0.net
283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/12(月) 03:19:46.32 ID:C0XOLEDF0.net
>>3 キシダノウェルカム割引で
PCRも4回目ワクチンもなくズボズボ入れてる
63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 22:12:39.90 ID:/bZkvPbk0.net
>>48 熱や鼻水は無いのに痰の咳が出て特に寝てる時が辛くて行ったんだよ
一週間前にソープ行ったからひょっとしたら喉のクラミジアや淋病もらったかもって思ったのが本命
そしたら問答無用でPCRだから正直失敗したと思ってる
21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 21:52:30.35 ID:bj7HYc4c0.net
5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 21:44:06.53 ID:Trw06O6O0.net
はい極悪変異株発見
国葬中止
めでたしめでたし
177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 05:38:00.76 ID:BJ25DOmm0.net
260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/10(土) 06:23:51.62 ID:PD3D1Trj0.net
どうすんだよこれ
197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 07:30:33.44 ID:08eKi0Ql0.net
ワクチン3回で検疫のPCR免除が意味不明 ワクチンが効かない変異型フリーパスじゃね
159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 03:27:26.24 ID:9n7d8fzN0.net
風の強い時にションベンしたらズボンにかかるってことと同じくらい
知ってた
160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 03:32:08.62 ID:P9uYOFx20.net
未接種を100 として
ワク1 70→いずれ50
ワク2 ブースト60→いずれ40
ウイルスも70.60と弱毒化してるが、それに合わせて
打つたび免疫低下してるからウイルスにかかる。
ワクチン効果切れたらかかりやすくなる
こんな感じだと思ってる
277 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もういいよ
付き合いきれねえよこんなコロナごっこ
266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/11(日) 06:56:59.25 ID:iAF8elay0.net
コロナコワい!
コロナコワい!
私がひとりでも感染者数を減らそうとずっーーーっと自粛を頑張っているのに、大きな祭りとかコンサートとかに人が大挙して参加してるなんて許せません!
それに、映画館とか電車で感染者かもしれない人間が私の隣に座るとか本当信じられない!
こないだなんて花火見に行ったら、人だらけでビックリしました。
もう呆れました。
政府は今すぐにロックダウンなど国民に自粛要請の強制をしてください!
コロナコワい!
182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 06:43:50.98 ID:9n/MRgF40.net
注視(注意して見るだけ)
253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 20:05:41.80 ID:G2fTGvpQ0.net
もうこれからはいくら変異しようがたとえ強毒化しようがノーガードだしな
あとコロナだと残されてる議論は5類引き下げは時間の問題だから完全ノーマスクにするかどうか?くらいのもんで
274 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
注視だ注視
87 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワクチン3回接種したらノーチェックで入国って訳分からん。
無症状の運び屋ウェルカム!
85 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どこの国だ
32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 21:56:54.34 ID:kIb57CMf0.net
これが八波の始まり
236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 09:42:06.04 ID:w84hVDvl0.net
>>215 即検査できて投薬なり何かできるんだったら別に怖くない
もたもたとほっとかれるから不安になる
230 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
岸田これどーすんの
39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 22:00:30.16 ID:YlS0JOsX0.net
ワクチン打ってないしなんの対コロナ防衛策もしてないけど、最後に風邪症状になったのは2年前だわ
97 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
遊びは論外、仕事で必要な渡航ならしゃーないと思うが
そんなに重要な意味のある渡航ならPCR強制 数日隔離でもいいはず
逆に言うとそこまでやるのに割り合わない渡航ならネットでどうにかしとけ
関連