ニュース速報+

金子総務相「同様の事案が二度と生じることがないよう抜本的な検討が必要だ」 [神★]

1 :神 ★:2022/07/05(火) 14:35:41.68 ID:VRkBTlBS9.net
「責任を果たしていない」閣僚から批判相次ぐ KDDI通信障害
7/5(火) 11:18配信
毎日新聞

 金子恭之総務相は5日の閣議後記者会見で、通信大手KDDI(au)の大規模な通信障害に関し「復旧作業終了と公表した後も通話が利用しづらい状態が続いた。利用者目線で責任を果たしたとはいえない」と述べ、KDDIの情報周知に問題があったとの認識を示した。

 金子氏は「前例にない大規模な障害。同様の事案が二度と生じることがないよう抜本的な検討が必要だ」と指摘。利用者への通知方法を含む一連の対応についてKDDIに報告を求め、外部有識者を交えて検証を進めると強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d51a2616f6d8a821f9fd27fff2cd42f3f6a10191

46 :ひらめん:2022/07/05(火) 14:47:47 ID:QLmroTcS0.net

>>1
トラブルの確率は減らせても二度と起こさないのは無理!

大切なのはトラブルが発生しても
極力影響範囲を小さく抑えて、短時間で復旧できること!!

(´・・ω` つ )

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:46:15.19 ID:KleovOxm0.net

振替輸送ならぬ振替回線的なのってできないんかな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:30:58 ID:RYV4gXz90.net

> 「前例にない大規模な障害。同様の事案が二度と生じることがないよう抜本的な検討が必要だ
ほう、「前例にない閣僚の暴言」はいいんだな

56 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2022/07/05(火) 14:53:16 ID:PbxYjAOY0.net

使ってる俺が言うんだから間違いない、如何でもいい、電話来ないから良く寝れた

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:05:25.27 ID:sVZeYHIN0.net

何を言ってるんだ、こいつ馬鹿なのか?
こういう事案が二度と生じること無いように、って無能が言うことだろ
そこはこういう事態が起きても短時間で復旧できるようにとか
代替手段を用意させるとか言えよバカ無能のクソ総務大臣

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:28:27.50 ID:EBjnS1Wd0.net

やくぎ

抜本的検討 ← イマココNEW!!

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:31:42.74 ID:Y+685yJQ0.net

アプデの時間は止めるぐらいしかないだろ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:59:06 ID:C6KQjEpP0.net

110や119が繋がらんのがあかんのやから、使ってる回線が死んだら緊急回線だけら他社回線に繋げられるよう法改正すればええんと違う?だとしたらこれ政治家の仕事なんじゃね。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:45:01 ID:4Y40PfwC0.net

>>1
日本電信電話公社構想復活

53 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2022/07/05(火) 14:50:41 ID:PbxYjAOY0.net

そんな鬼の首でも取ったみたいに騒ぐ事か?そんなに電話命の奴は最初からドコモか衛星電話でも使うよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:44:26.00 ID:NBXZzmJd0.net

まったくだ
自民党の参院選東京選挙区候補者へのアンケート調査の結果が語尾以外被るような事案は二度と起こらないようにして欲しい

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:07:33.02 ID:ucQVz4aN0.net

>>64
電話番号はどうなるんやろ?

2つのキャリアでの着信は、回線切り替え不要?

すべてのスマホで対応するには、技術的課題もあるんじゃね?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:06:17.27 ID:wxQBtR8h0.net

ユーザーは神対応だと言ってるんじゃなかったのか
このままのauで居てくれ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:14:35.95 ID:E56CWx/50.net

普通に公衆電話増やしたら良いよ
災害多いんだから

あと核シェルターも国で作ってよ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:49:07.25 ID:zaizfyqZ0.net

何もわかってない菅首相が
強引に料金下げさせたからこうなったんだろ

料金高くてもいいから元の体系に戻せよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:43:19 ID:DuON/6Mn0.net

バックアップsimを
一つのSIMに付けるってのは
技術的にできないのか?

一定時間つながらないと
自動的にバックアップ回線を使うとか

大手3社が補完しあう
とか

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:28:09 ID:K3XQU2Wd0.net

検討だけはする内閣

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:05:57.01 ID:bOtGy9s60.net

月額料金倍にしてシステムの冗長性を倍にしたらいいんじゃね?
voLTE交換機18機で足りないなら36機にすれば抜本的な解決!

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:36:45.57 ID:IxCLJh9H0.net

何もできないやつが偉そうに言ってらwww

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:37:34.45 ID:f97B7kUV0.net

抜本的な検討www

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:38:18 ID:KWh0mMpK0.net

楽天に任せるべきだな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:06:31.78 ID:+SuQs8YL0.net

再発防止で設備増強が必要との結論になり3社横並びで値上げ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:47:18.14 ID:dMCADcbx0.net

しっかし寄生虫ゴキブリ公務員って凄いよなあw
こんな腐敗国家の内情を承知で片棒担いで税金くすねて身内だけは生活保障されてさ、
「その上で」涼しいツラして外では一般民間人と絡んでる訳だろw
「最近不景気で今後不安ですよねー」だの
さも「一般平民と同じく生活リスク背負って生きてる」振りして「一般社会人に擬態」しながらwww
その一般平民の養分ドレイン吸って生きてる寄生虫って自覚あるのに「その一般平民と同じサイドであり仲間」の振りをしてww
厚顔無恥っていうか凄いよなその卑しい醜悪な体質www
もう地球人に擬態してるエイリアンとか日本人に擬態してる在・・いやなんでもないw
罪悪感も感じず、恥ずかしくて顔見れないとか萎縮する訳でもなく、
「そんなに寄生虫ゴキブリ公務員が羨ましいなら何で寄生虫ゴキブリ公務員にならなかったの?」
だの壊れたオルゴールみたいにブツブツさえずりながらw
んで薄汚い金で卑しい糞みたいな幼虫産んで、その糞幼虫に社会だの人生だの倫理だの常識だのドヤ顔で偉そうに勘違いして語ってんだろwww

その勘違いした厚顔無恥で卑しい醜悪なメンタルとか色々凄いよな寄生虫ゴキブリ公務員www
「反吐が出る」って言い回し、実生活でなかなか使わないけどこいつ等の為にあるような言葉だと思うわw

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:45:21 ID:ucQVz4aN0.net

>>25
デュアルシステムの切り戻しで発生したトラブルが
一番復旧に時間がかかる

今回のauも、先日のdocomoも、みずほ銀行もそう
切り戻しで想定外の問題が発生すると致命的

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:07:03.66 ID:LmzOa60P0.net

有識者(無識)

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:46:21 ID:cI8Q1NJJ0.net

LTEの仕様によるところが多そう。
常時接続されてるのが前提だからなぁ。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:47:35.72 ID:pvCJicHN0.net

0%にはならない

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:48:36 ID:RUC06TlM0.net

楽天モバイルにプラチナバンド与えて積極支援へ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:20:07.18 ID:mngX22aF0.net

緊急発信に限って事業者問わず範囲内の基地局が無条件最優先で繋げるよう法改正すれば終わりじゃないの?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:43:25 ID:rdNuqjgm0.net

緊急時相互ローミングとかできんもんかね

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す