ニュース速報+

KDDI障害で119番できず…体調不良の20代男性、1人で消防署に駆け込み救急搬送される [神★]

1 :神 ★:2022/07/04(月) 12:09:13.44 ID:erZLQAFC9.net
KDDI障害で119番できず…体調不良の20代男性、1人で消防署に駆け込み救急搬送される
7/4(月) 6:29配信

 KDDIで2日未明に発生した通信障害の影響で、宮城県内でも2~3日、119番がつながらなくなるなどの事案が少なくとも6件発生した。いずれもけが人や急病人の命に別条はなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67d910594dbf29123910f69177d1e18dc8bf61d6

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:47.02 ID:dB839KL70.net

>>195
それだと外来の初診受付に並べって言われてしまうんだよ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 17:27:35 ID:WMD0KdbC0.net

>>762
それな。例えば一人暮らしに伴って独居用住宅へ引っ越したら固定電話を引き込む優先順位は低い。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:10:05.22 ID:vTMNqNTy0.net

総務省がSIMなしで緊急通報できるように制度を変えてればこういうことは起こらなかった

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:52:13 ID:3TOos71q0.net

変なヤツ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:48:37 ID:TUQ5bHr50.net

auさすがですねー。ソフトバンクとDOCOMOが同じ状況ならこんな早く回復することはなかった。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:46.34 ID:O0aA6xo50.net

元気じゃねえかw 

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:13:56.60 ID:3RZBxxqI0.net

ついに恐れていた事態が
ライフラインやばし

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:13:17.72 ID:9W6ddTr+0.net

暑さで体調悪くなる人多いだろうからな
早く復旧するといいな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:37:55.53 ID:UHtUDNPb0.net

>>725
見て大丈夫?

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:36:44.57 ID:VDlteeCc0.net

>>6
諸外国ではどうなんだろう?
スマホ本体をいじれば、可能になる技術なのかな?

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:50:29 ID:CXBUbBPB0.net

郵便局、銀行、消防署、自衛隊等々
田舎でも徒歩圏内に何かあるだろ
>>766
騒動にしたくない人にはコンビニはハードル高い

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:27.29 ID:SHSOt/9P0.net

で、原因ってなんだったの?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:04.55 ID:v1/hg5eL0.net

IP電話ならwifiあれば使えるんだけど119とかダメなんだよな
IP電話で緊急通報できるようにしてくれ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:29.19 ID:uXjwf9F60.net

うちの近所も家に救急車が来ると人目が気になるので消防署まで行って救急車頼む人がいる。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:20.14 ID:Y1oNvMaI0.net

携帯が繋がらないなら、固定電話からかければ良いじゃん。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:16:20.96 ID:e4S5jDPI0.net

医者に駆け込むって発想は無かったのか

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:20:55 ID:iZqgty+e0.net

駆け込めるならタクシーで自分で行けるのでは?

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:35.39 ID:ViN35aZh0.net

>>92
しくこくやってりゃ110番はしてもらえるかも

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:20:27.04 ID:Ip24MQHY0.net

直接病院行けよ、甘えんな

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:35:54.02 ID:A+x+CPKT0.net

こういうのが」怖いんだよ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:28:17 ID:LmXbgaNj0.net

都会の一人暮らし、ワンルームマンションで近所付き合いなんてあるかよ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:28.86 ID:nqFD8KBi0.net

楽天も常時圏外なんだけど話題にすらならない

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:21:49.60 ID:4pMwvmBU0.net

>>415
死ね

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:12:22.35 ID:mciHQJdw0.net

生活板とかでちらほら似たような話がでてるぞ
子供が怪我したけど救急車よべなかったとか
遭難でも危なかったみたいなニュースでてたよな
まあ死んじゃった人もおるだろうな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:32:05.05 ID:N9WtvnSM0.net

これ見て消防署ってどこだっけと一瞬悩んだ
徒歩数分に緊急病院あるからそっちの方が断然早い距離だった

何でもかんでもスマホで済ませるのはやっぱ駄目だな
家に固定回線ぐらい引いておこうぜ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:30:19.38 ID:VWIUkRLr0.net

>>15
縦割り行政の弊害だな
今こそ構造改革が必要だろ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:47:18.14 ID:uZwGiJ6d0.net

>>614
LINE通話とかSkypeなら繋がるって話フェイクだよ

テザリングして他の回線を使うとか野良Wi-Fiぐらい

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:52:49.81 ID:3iZQAKSu0.net

そんだけ動けりゃ病院行けよ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:20:18.87 ID:MqZDfzZt0.net

>>700
なので「死人に口無し」とか言いながら人殺しをするのが
(今と比べると)割と流行ってた。

そのまま来てるのが団塊の世代。
氷河期リーマン前の層は、その大多数が日和見で失敗してる状態。
後の層は、もう助からんだろうな。(これ今も継続中。)

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:53:41.63 ID:HqU+/VlJ0.net

消防署までは行けるんだな

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す