ニュース速報+

【人事】 亀田製菓 役員体制を一新 CEOにジュネジャ氏 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/04/26(火) 06:13:43.37 ID:tDDjxrp49.net
2022年4月25日

ジュネジャ・レカ・ラジュ氏(亀田製菓)

亀田製菓は、「グローバル・フード・カンパニー」の実現に向けて役員体制を一新する。ジュネジャ・レカ・ラジュ代表取締役副社長が代表取締役会長CEOに、
木政紀常務執行役員営業本部長が代表取締役社長COOに就任する。田中通泰会長は取締役シニアチェアマンに、佐藤勇社長は相談役に就く。6月14日開催予定の株主総会および取締役会を経て正式決定する。

新社長の木氏は、72年生まれ50歳。90年に入社、14年白根工場長、17年総務部長、18年執行役員、20年同業務改革チーム部長、21年常務執行役員営業本部長。

木政紀氏(亀田製菓)

https://shokuhin.net/55433/2022/04/25/sonota/%e4%ba%ba%e4%ba%8b%e3%83%bb%e7%b5%84%e7%b9%94/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=%25e4%25ba%2580%25e7%2594%25b0%25e8%25a3%25bd%25e8%258f%2593-%25e5%25bd%25b9%25e5%2593%25a1%25e4%25bd%2593%25e5%2588%25b6%25e3%2582%2592%25e4%25b8%2580%25e6%2596%25b0-ceo%25e3%2581%25ab%25e3%2582%25b8%25e3%2583%25a5%25e3%2583%258d%25e3%2582%25b8%25e3%2583%25a3%25e6%25b0%258f

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 07:03:25 ID:2rDlvhVW0.net

やっちまったな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 02:31:59.73 ID:rGr6sYMx0.net

ジュネじゃね?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 06:29:11.58 ID:+SUpHP6Y0.net

火事の責任だろ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 06:45:54.29 ID:p2oKGN5O0.net

おにぎりせんべいが美味い

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 07:22:17.74 ID:z98KC51H0.net

ドイン人かな?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 07:10:32.97 ID:k13Is6kJ0.net

ピーナッツの比率を元に戻せよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 06:23:28.84 ID:eP7bcSzq0.net

何の勘違いだ?
グローバル進出でもするのか?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 08:31:47.61 ID:uxxDFv3G0.net

Rジャジャ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 06:28:49.88 ID:NCmR7xMy0.net

>>22
なんでこんな凄い人が亀田に?
もったいなくないか

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 02:37:59.10 ID:/yCRT3bP0.net

うちのおやつは岩塚にしよう

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 07:42:23 ID:gF3rjGuV0.net

アルビレックスの外国人選手も大好きなハッピーターン
これだけは価値ある

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 06:41:07.70 ID:oeGapBY20.net

半年以上にわたるスーパーの棚取り角逐戦で
三幸製菓との柿の種梅ざらめ味戦争に買ったのはさすがだった
まあ三幸製菓の無茶な操業による不幸な事故があったのもあるが
食べやすさやわらかさでは三幸製菓の柿の種梅ざらめ味だったので
とても残念だった

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 06:41:40.95 ID:2af90nQS0.net

>>68
優秀でもありそう

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 06:31:57.44 ID:rh7jwelF0.net

>>7
不買以前に、亀田の菓子っておいしいか?
三幸と同じく、値段の割には量があるってだけで、全然おいしくないだろ。
あんなのを有難がって食べてる人の味覚ってどうなってるんだろうって思うわ。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 10:39:36.62 ID:s3RQtdxN0.net

最近の亀田は味がきつすぎる
岩塚以外買わなくなった

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 10:39:36.62 ID:s3RQtdxN0.net

最近の亀田は味がきつすぎる
岩塚以外買わなくなった

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 07:27:07 ID:xQ4hl6vx0.net

あーあ

乗っ取られて終わり

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 07:30:44.27 ID:EprztnrE0.net

>>108
元々いる亀田の経営陣より有能なのかねえ
たかが煎餅屋さんには不釣り合いに思うわ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:51:59 ID:Mafvu8O80.net

>>179
三幸はまず会見しろ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 11:12:14 ID:8nfVTmju0.net

>>230
韓国企業と提携して炎上したのは知ってるけど
創業者は日本人だよな?
農民組合がスタートだし

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 06:40:20.64 ID:qnkRK9sG0.net

右にされるの?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 10:55:31 ID:8nfVTmju0.net

>>10
インド人CEOって新鮮だな
世界ではけっこういそうだけど

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 08:12:26.49 ID:lxGZvg6C0.net

亀田製菓よりこの前火事を出した三幸製菓の方が美味しい

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 06:49:20.38 ID:xKbKnpiw0.net

ゴーンみたいになるのか?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 09:14:56.58 ID:5TNQ5Zuq0.net

おーっと、ここでインド人を社長へ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 06:20:41.75 ID:e8QBrbhP0.net

>>11
間違えてるよマヌケ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 08:16:57.35 ID:M2elkHOP0.net

外国人の取締役なんてリストラと無茶な経費削減しか能がないだろ
一時的に経営状態は良くなるかもしれんけど遅延性の毒だよ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 08:18:24.08 ID:haRY69tM0.net

更にダメになるやつ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 07:24:10.86 ID:Xp1JQo4A0.net

柿の種
亀田と他社で全く味が違う

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 07:44:56 ID:ZRQqTDH60.net

>>22
亀田製菓にはもったいない経歴だな

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す