ニュース速報+

「投票したい政党がない」危機 論説委員長・乾正人【産経新聞】 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/06/21(火) 09:49:47.52 ID:+ysyyPsS9.net
【風を読む】「投票したい政党がない」危機 論説委員長・乾正人
https://www.sankei.com/article/20220621-HIGNLFS4WFMPVDS7AWZDGYWZTM/

2022/6/21 09:00
乾 正人

日曜の午後は、競馬の重賞レースがあるため、なるべく仕事を入れないようにしているのだが、19日は参院選を前に主要6党首が集まるというので、のこのこ芝公園にあるホテルまで出かけた。

財界、労働界、学界の有志約100人が参加して不断の改革実現を目指して発足した「令和国民会議(令和臨調)」が、キックオフ企画として招いたのだが、いろいろと感慨深かった。

何しろ防衛力増強に否定的な意見を述べたのが、6党中、日本共産党のみで、立憲民主党の泉健太代表でさえ「必要な防衛力は整備する」と言い出した。

安倍晋三政権時代の安保法制整備にあれほど反対していたのがウソのようだ。ロシアのウクライナ侵略が、いかに大きな影響を与えたかがよくわかる。

岸田文雄首相ら各党代表の発言は、真摯(しんし)でそれなりにまとまってはいたが、馬券を買うのを我慢するほどでもなかった。有権者を投票所に向かわせるだけの「熱」がどうも感じられなかったのだ。

日本をとりまく脅威の増大、急速に進む少子高齢化、一向に上がらぬ実質賃金などなど現代日本が抱える危機の深刻さは、誰しもがわかっている。だが、それらの危機から脱する具体的な処方箋をどの党も示せなかった。まぁ、そんな魔法のレシピがあったら、政府も与党も野党も苦労しないだろうが、世の中甘くない。

小泉純一郎氏の「郵政民営化」、今はなき民主党の「政権交代」という魔法の言葉に熱狂した結果、どんな結末を招いたかは有権者自身がよくわかっている。

そんな既成政党を尻目に、いま最も「熱」を感じるのが、泡沫(ほうまつ)政党視されていた参政党である。

「投票したい政党がないから、自分たちでゼロからつくる」をキャッチフレーズに、ネット中心に運動を続けているが、(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 11:12:18.59 ID:rZ3TD3xH0.net

人工知能に任せたほうがはるかにマシ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 07:14:25.54 ID:nMVDliSZ0.net

>>564
バカ左翼は自民党

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 10:48:49.48 ID:qUjs/4Cq0.net

>>56

それよ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 08:10:15.68 ID:rdBAMAaM0.net

>>566
重症者の対策って現場に押し付けてただけと思うけど
何かしてました?
オミクロンになってからワクチン接種自体の意味はありませんでしたが?

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 08:01:41.56 ID:DiGzDa4z0.net

>>588
酸性党は売国カルト連合かと
ジミン議席削りたいなら、選挙区で当落ボーダーの野党候補に入れるしかないよ
いかに接戦を制すかの選挙ゲームだよ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 07:24:41.67 ID:jG2JugL90.net

>>583
酸性はトーイツとハッピーサイエンスカルトw

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 21:24:35 ID:be+IBEOw0.net

服を買いに行く服がない的な話かな
大変ヘンタイなことでございます

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:38:28.94 ID:Or9jo9t20.net

・地方公務員を仕事つけない者へのセーフティーネット職とする
・高齢者優遇⇒若者優遇へ
・年金制度廃止
・生活保護制度の見直し(現金ではなく、最低限の衣食住の提供)

ここらへんやってくれ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 12:43:08.88 ID:Op1sSJhW0.net

>>200
労働者のための保守政党は日本共産党だよ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 10:47:54.73 ID:ZEXeaLTV0.net

今回はマジで入れる政党が無いな
棄権も嫌だしどうすんべ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 17:35:59 ID:lQZgmv1t0.net

いろいろ理屈をこねるけど
結局、最後は、馬鹿の一つ覚えの、消去法で自民だー!w

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 07:48:12.13 ID:lFHKvzfg0.net

入れる政党がない、と言ってる人は
たいていマスコミ報道の範囲しか情報を
仕入れず、鵜呑みにした結果、何が真実かわからなくなり、考える事自体を放棄しただけでは?
抽象的な深い話についていけない子ども脳は「選べない(判断できない)」のだから仕方ないよ。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 21:23:11 ID:MA7nKaQ80.net

>>1
(安倍,高市,維新 等へ)
「中国が脅威だから」防衛費倍増とか核装備とか言うなら、50年前の日中国交正常化の検証反省および政府方針の根本転換がなされた上で。

ちなみに日中国交をやったのは田中角栄と創価学会(鳩山岸佐藤中曽根竹下および河野橋本小泉安倍維新等の系統)。
また国交後の政治親善交流、経済支援・技術供与、同系統勢力による非核三原則、武器輸出三原則、防衛費1%縛り、
対外交戦権否定、先制自衛権否定、安倍晋三の河野談話肯定など親中親韓反日主義、等の反省検証も、当然なされた上で。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 16:24:54 ID:4B764RNB0.net

投票したい政党が無いのに自民党に投票してしまう病気

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 11:49:53.58 ID:6jizepWX0.net

日本の義務教育も政治教えないしな
若年層は政治はよくわからんもんとしか感じないよな
政治に参加するものだけが好き勝手にやれるから教えないよな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:56:36 ID:FZrBE1z30.net

政党どころか信用できる政治家がいないのが問題だな。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 20:19:07 ID:L/owOTG+0.net

>>1
投票したい党なければ適当に投票すりゃ良い
無投票よりは国益になる
自民党1強では次世代が地獄見るだけ
自民党の新陳代謝を促す意味でも適当でも良いから投票すべき

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 07:15:15.48 ID:nMVDliSZ0.net

>>568
対策するのが政治

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 12:59:57.43 ID:MgYeldgj0.net

そもそも日本人の大多数がパヨクって判明しちゃったからなぁ
アンケートで戦いたくない派が大多数だったし

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 00:05:56.49 ID:nYD6fKpk0.net

>>465
N党はそういうとこはよいけど
NHKに対して何もしないどころか悪化させたのはかなりのマイナスだろ
1つの政策すら満足に出来ないどころか悪化させたのは反省するべき

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 09:53:57.32 ID:YoDMWg240.net

参政党になにを期待してんの?
パヨ連中がれいわに期待してんのと余り変わらん気がする

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:35:28.21 ID:1c/4k9p80.net

売国維新とか売国立憲とか
ろくな政党がないどころか売国政党が多すぎる

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 07:13:26 ID:rdBAMAaM0.net

>>564
対策って終わってみれば効果的なことは何もしてなかったけどなw

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 09:22:39 ID:ePTxR+vD0.net

>>488
国民民主党

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 06:55:24 ID:1PbrtATB0.net

参院選で自民党が大敗しても政権交代が起きるわけじゃないから、
長年の失政をまるで反省しようとしない自民を勝たせると、日本国民が追い詰められるだけだよ。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 18:47:44 ID:BBGqPETh0.net

選挙区が罰ゲームなので選挙区票要らないから比例票2票くれ
もしくは選挙区でも比例区でもいいからマイナス票くれ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 12:11:23.47 ID:hvd4wXAx0.net

>>133
統一教会の関係バラされていいの?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 12:42:04.82 ID:d5UJjXnQ0.net

こんだけ政党があって投票先がないはないだろう
アメリカは実質2党でしょ?

負け組で将来が暗いからスクラップ&スクラップ
だから自民には入れない

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 10:49:08.19 ID:XNUr4o9u0.net

特に参議院議員なんて興味ないわな。
元タレントでもお飾りにおいておけばいい。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 18:03:04 ID:mcDKFlQb0.net

なんだかんだ面白いので最近は立花のところだなあ
社民や令和みたいな運動家は嫌い

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す