ニュース速報+

【広島】マダニに刺された尾道の女性が死亡 ことし初の死者 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/06/20(月) 16:05:18 ID:WM+E9CaQ9.net
 広島県は20日、尾道市の70代の女性がマダニ類が感染源となる「日本紅斑熱」を発症し、死亡したと発表した。ことしの県内での発症例は20人目で、死者は初めて。県は、草むらや山に生息するマダニ類の活動が秋にかけて盛んになるとして、注意喚起している。

 県感染症・疾病管理センターによると、女性は発熱や発疹などの症状が9日からあった。悪化したために15日に医療機関に救急搬送されたが、同日死亡した。マダニ類の刺し口とみられる痕が左胸にあったという。

 センターはマダニ類の対策として、農作業などで屋外活動する時に長袖や長ズボンを着用するよう提案。「肌の露出を少なくしてほしい」と呼びかけている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/533ce47e978a260dad0534fda6236a2c000c536e

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 09:33:17.45 ID:hlSTr8pW0.net

ネコについてる時あるが気付いたら
めっちゃ膨らんでデカくなってる

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 16:14:18 ID:CUj2CA530.net

長袖・長ズボンに虫除けスプレー噴霧

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:46:06 ID:jCxO+R4p0.net

マキロンを嫌う
あとハーブのタイムも嫌いなはず

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 21:11:36 ID:SrVqAjYE0.net

>>180
このウィルス持ったマダニが多い地域がある
だがその地域のマダニが付いた鹿や猪がうろつくから広がっていく可能性がある
何回かマダニに噛まれたが
だいたい何日か気分が悪い

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 08:09:00 ID:OGE0lOc80.net

お前らはマダニ
まるで
駄目な
人間

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 22:50:49 ID:x1jwY45P0.net

これは葉の汁を吸うアブラムシ
これは花の色が悪くなるマダニ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:45:03 ID:jCxO+R4p0.net

>>170
柔らかい皮膚を狙うよな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:36:41 ID:SKv0O0KX0.net

刺された、で合ってんの?
噛まれたが正解じゃね?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:57:40 ID:qic9azI90.net

本格キャンプであまり知られていないのがマダニの怖さだよね
長ズボンとハイカットの靴と靴下じゃない奴は食われても(吸われても)しゃあない

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 16:45:31 ID:aGcAclaX0.net

>>4
黒いシミの黒星病

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 16:10:14 ID:ms1cZ3cn0.net

免疫がないからな
イチコロだろう

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 17:13:00 ID:qmy9+rKB0.net

マダニ売ってくれ

嫁につけたいw

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 16:25:14 ID:RA+E/xs60.net

クリームで覆って窒息させるといいとか聞いた

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:21:05 ID:IG7CZb5/0.net

マダニに刺されたら絶対にこうなるの?
マダニにも当たりハズレがあるんでしょ?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 09:34:58.30 ID:u16bHtrq0.net

マダニの犠牲者もやはり高齢者が多いのかしら?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 20:21:16 ID:RcA4XVB80.net

ファビピラビルが有望って昔あったけど、あれは駄目なの

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:34:17.02 ID:iiwEdW9Z0.net

>>17
これはマダニとは全く違う

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 16:20:08 ID:2bJom07g0.net

>>26
この伸縮性を分析して応用できないだろうか

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:44:42 ID:7ck5fHAA0.net

治療法まだかよ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 19:03:52.95 ID:XjdDFBA+0.net

ダニというとナイスクのこの回を思い出すわ。
https://mabo.livedoor.biz/archives/4417738.html

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:08:56 ID:nPVvb20t0.net

もういいかーい

まーだだにー

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 16:39:55 ID:H4e1fYCW0.net

>>1
まだにんぼう
ダニをかける少女
生マダニ

もうこれしか思いつかんかった

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 16:47:59 ID:WTxg2qkd0.net

火で炙ればいいの?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 08:35:30 ID:Y1odehFB0.net

草刈り怖い

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:24:24 ID:uf2T9JbD0.net

いマダニ噛まれて死ぬ人いるのか

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 17:55:46 ID:XM0f9BiP0.net

>>104
うちの椿もチャドク発生してて去年スッカスカに枝切り落として風通し良くしたよ…
作業中は長袖にレインコートと手袋は袖口を塞ぐように手にはめてマスクとメガネの完全防御
作業後はソッコーで風呂入った

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 16:51:45 ID:ULSQBKrX0.net

SFTSかと思ったら違った

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 17:26:40 ID:LVwPbkpM0.net

犬の散歩の後、ヘロヘロのこいつらが部屋に落ちて居る事がある。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 18:54:01 ID:xxRsqVCm0.net

広島といえばベナビスタの闇

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 16:36:03 ID:utHidx9b0.net

>>4
なつい
フフってなったわw

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す