ニュース速報+

【社会】利根川河口の河床に爆発物らしきものを発見=三管海保 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/06/22(水) 17:00:05 ID:48d3i1a49.net

【緊急情報】
2022/6/22 15:40
第三管区海上保安本部 発表

爆発物らしきものの存在情報(利根川河口)

●対象海域
 利根川河口

●詳細情報
 利根川河口の河床において、爆発物らしきものが発見されました。
位置は、6月22日13:30現在、北緯35度44分23.1秒 東経140度50分51.3秒付近です。

同位置には、簡易標識(灯質:黄色 毎4秒に1閃光)及び赤旗(大きさ約30センチメートル)が設置されています。
付近を航行する船舶は注意して下さい。
(参照:三管区地域航行警報第190号 6月22日15:40発表)
https://www7.kaiho.mlit.go.jp/micsmail/dtl/emr/0300_20220622160646119_JA_199_EME.html

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 17:05:53 ID:WwFVJyN20.net

内偵していた相手が仕掛ける証拠をつかんだから

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 17:30:26.78 ID:Uugip7WY0.net

3.11の2週後の頃、
北茨城市の沿岸を歩いていたら
沖合300mほど、単独行動。
全身ほぼ黒一色 多分5000tくらい。

明らかな銃器類や乗員は確認できなかった。

詳しくはないがあれは民間船では無かったと思う。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 17:11:30 ID:xLH7JgU30.net

大機雷♪大機雷♪大機雷♪大好き♪
アーッ!

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 17:20:07.15 ID:pGT+f87S0.net

銚子は震洋特攻基地

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 17:10:04 ID:q5+EoUKh0.net

浚渫工事でもやってたのかね

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 20:54:44.57 ID:ktAWxq5N0.net

家のすぐそばじゃん。
何でこんなとこに

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 17:56:18.22 ID:HKXBPr5q0.net

ドーンといこうや

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 18:02:18.90 ID:qwOOjk2H0.net

>>17
平家の落ち武者かも知れんな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 17:03:25 ID:Dwgd8lQU0.net

ジャップは自国の川に爆弾置いちゃうのかwww

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 19:49:01.24 ID:bXzscRf+0.net

気をつけろってどうすりゃいいのw

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 23:29:38.84 ID:giq3obYA0.net

【画像】 少女、お尻丸見えなスカートを履いてしまったwwwwwwwwwwwww.
http://ruis.teachmetofish.net/3649/aC3M4rSlR.html

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 18:51:40.57 ID:j1+chQaf0.net

ステレッペチャンケー

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 19:17:30.78 ID:c78HPOQa0.net

>>7
朝鮮戦争の帰りに
米軍の爆撃機が
使わなかった爆弾を
利根川河川敷に投棄して行ったものが
70年かかって
河口まで流れ着いた

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 18:48:30.95 ID:iyvei/Zt0.net

>>7
それしかない。大阪でも見つかる

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 17:06:34 ID:q4gdKG710.net

ドカンと一発
やってみようよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 18:49:52.04 ID:iyvei/Zt0.net

>>15
そんなことより自国へ帰れ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 18:52:54.08 ID:3i/3eR3/0.net

水中爆破処理が見られかな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 06:33:45.78 ID:Dq/XRbDJ0.net

>>62
大正生まれの祖母、
茨城南西部で茶葉を摘んでると、
群馬帰りの護衛機が冷やかしで撃ってくるから困る
と言ってた。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 17:36:25.83 ID:guV7rK0i0.net

その日、たった1発の機雷の出現で利根川の河口を封鎖を余儀なくされ、首都機能は完全に麻痺した。。。

ってことも無いか

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 19:21:25.26 ID:GNct3nUV0.net

ロシアの砲撃による不発弾だよ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 18:02:51.49 ID:hGfMdnr60.net

第二次大戦の時にアメリカ軍は利根川に沿って遡上して太田や宇都宮、熊谷の中島飛行機の工場を空襲していたらしいから
帰還する時に捨てた爆弾とかかね?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 17:55:58.11 ID:ghb+kofB0.net

1週間位前にロシア艦船が房総沖通ったってニュースやってたがまさか機雷仕込んだんじゃねーだろうな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 17:24:28.05 ID:CCEumVRw0.net

テロ?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 17:18:05.98 ID:0ISquhPQ0.net

先日ロシアの艦隊が出現したが
その時に仕掛けていったか

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 18:35:25.37 ID:TrJn9yAr0.net

爆発したらスズキが大漁じゃん?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 17:25:19.53 ID:ho5Du6Q00.net

>>14
♪大嫌いだぜ 大嫌いだぜ ろくなもんじゃね~

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 19:29:12.71 ID:Y5eKT6kI0.net

日本で機雷敷設なんて自衛隊以外誰が出来るんだよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 18:19:39.86 ID:Uugip7WY0.net

>>36
流石の米軍でもそれは無理すぎる

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 17:14:44.60 ID:ca+UE8br0.net

赤旗が設置、、、共産党の仕業ですか?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 17:17:18.69 ID:5sMKb7cC0.net

戊辰戦争の名残りか

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す