ニュース速報+

【ロシア企業】カスペルスキー、日本・米国などに「透明性センター」開設 同社を信頼してもらうための必要な情報提供を実施 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2022/06/18(土) 18:26:19.01 ID:ZbM6wiBP9.net
Kasperskyはトランスペアレンシーセンターを新たに日本(東京)、シンガポール、米国(マサチューセッツ州)の3ヵ所に開設すると発表した。

 Kasperskyは6月17日、顧客やパートナーに同社製品や活動のセキュリティー保証を提供するため、トランスペアレンシーセンターを新たに日本(東京)、シンガポール、米国(マサチューセッツ州)の3ヵ所に開設すると発表した。

 同社は、同社製品がどう機能し、どうエンジニアリングやデータ管理を実践しているのかといったことを顧客企業やパートナーに確実に伝えるための取り組みとして、2017年からGlobal Transparency Initiative(GTI、透明性への取り組み)を開始し、同社を信頼してもらうための必要な情報提供を実施している。

 GTIの柱の一つに、トランスペアレンシーセンターのグローバルな展開があり、この施設では、同社製品のソースコード、ソフトウェアアップデート、脅威検知ルールほか同社の活動を確認することが可能。

 新たに開設したトランスペアレンシーセンターは、これまで開設したほかの施設と同様に、同社の顧客企業やパートナー、サイバーセキュリティーの責務を担う国家機関や規制当局が利用できる。今回、日本とシンガポールに開設することで、アジア太平洋地域のステークホルダーにとってより身近な施設となるとしている。(以下ソース)

6/17(金) 19:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0bef15ba1f515c462bfb5fd9a3cc822639855bd

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:46:59.05 ID:Lje2bnSC0.net

セキュリティ保護と技術保護の観点からお答えできません

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:49:03.59 ID:u3iIf4N00.net

こんな事するよりロシア国内でウィルスバラ撒くセンター作ってロシアにサイバー攻撃仕掛けて戦争を早く終わらせる方が有益だろ。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:37:48.06 ID:55R8CHlf0.net

モノは良いんだよなぁ。
重くないし、きっちり防いでくれるし、あれこれ細かく設定出来るし、WEBの広告撤去もしてくれるし。
プーチンリスクなければこの手の奴で一押しなんだけどな。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 20:15:06.22 ID:CzmsBjdf0.net

ロシアに帰れ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 20:34:47.85 ID:DBWp0X0w0.net

ここまでやんのも珍しいな
アメリカはこの地球上で一番信用できない国なのによくやるな

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 07:47:06 ID:kBaCc6jd0.net

aimpもやめたほうがいいのかしら

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:42:47.00 ID:aDGXVsfI0.net

存在が無理だってのw

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 20:34:26.20 ID:/X8PnZI70.net

まずそんな施設を作らせるべきではない

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 21:23:14.15 ID:X9gZMJxr0.net

支那よりも根回し下手糞なのがこういうのでもわかる

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 00:19:10 ID:K+EW0fOM0.net

ロシア政府・軍とズブズブで「信用しろ」とかもう無理でしょ笑

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:23:03.60 ID:6it323j10.net

もう無理

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 13:50:02.78 ID:69bKt7QX0.net

esetが割引セールしてくれたら、即鞍替えする。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:28:31.88 ID:8hTARBvv0.net

露助は嘘つき、信用するな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 13:16:38.61 ID:ETK6A4390.net

プーチンの指示なら何でもするだろうし意味はない

そもそも昔からウイルス自作自演疑惑があるところだろ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 00:48:17.62 ID:YsMjPZDb0.net

>>215
ノートンは以前、サポートで嫌な思いをしたから使わない
ESETはインチキした過去がある
ソースネクストのソフトは買うと毎回後悔する
ウイルスバスター、マカフィー、アバストの印象は悪くないからこの3つから選ぶことになる

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:30:53.96 ID:+trhTRzI0.net

必死だな 

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:05:43.58 ID:xQ8Z3jbE0.net

>>37
やっぱKasperskyでいいや

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:55:38.18 ID:BfGpL7/R0.net

信じられるかそんなもんw

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:32:52.53 ID:lvBIOIqv0.net

米国が一番信用できない

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:30:08.01 ID:LiE0kbIa0.net

今問題なくてもいざとなればいつでもヤバいのに自動でアップデート出来るからなぁ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 21:30:07.47 ID:Q432mnFL0.net

プーチン倒したら信頼してもらえるぞw

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:38:43.28 ID:5QyRYKjS0.net

俺は格ゲー弱いよ
別に私などをリスペクトしてくださらなくても構いません
そんな事は人に強要することでは無いと思います

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 21:02:33.14 ID:jk1x1uw+0.net

日本での活動は諦めろよ
もうどうにもならん
北方領土返還くらいしてもらわないと

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:43:50.48 ID:cLBDcdDz0.net

でもさぁ、そういうロシアの企業を日本国内で作らせると
プーチンに日本におけるロシア企業(ロシア人)の保護を名目にして
軍事侵攻してくる口実を与えることになりはしないかね?
「アリの一穴」ではないが、奴らにしてみれば針先ほどの穴でも穴は穴だぞw
無茶苦茶な理屈だけどなぁ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 03:37:22.21 ID:V1TM7QZr0.net

米国一強も困るからロシア崩壊後も有能企業には残ってほしいね

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 06:14:40 ID:HudHGLxC0.net

マイダン革命後もウクライナは良くならずナザレンコ大量発生して
「俺はアゾフの知り合いだぞ?」とかやりだしただけ 西とか東とか言う問題じゃないだろ
普通に嫌だろそんなゴミみたいな国
安倍晋三の美しい国

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
陰謀論者たちは「スパイ防止法を可決してナザレンコを逮捕しろ」と騒いでいる。スパイ防止法可決の後、
私ではなく、あなた達が見ているユーチューバーが逮捕される未来しか見えないがね。
うん、早く可決させよ!私は隠すことないが、露大使館のイベントに参加しまくる陰謀論者の調査に興味ある
午後10:56 ・ 2022年3月14日・Twitter Web App

>ウクライナに住むロシア人が虐待されていた話は本当なんですか?
>ロシア人虐待はあったのですね?
高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報
それはデマです。それになぜウクライナにロシア人がいるんですか?
工作員でしょう。低俗なロシアプロパガンダを恥ずかしくも無く複垢で吹聴しないで下さい
午後9:14 ・ 2022年5月19日 Укра?наから・Twitter for iPhone

だいすけウクライナ暮らしYouTube @daisukeyoutube
僕のウクライナ人の妻家族はロシア語が母語です
今ロシア語を話すと危険なため、他人の目がある場所では家族友人間でも普段使わないウクライナ語で話していたと言っていました。
「ウクライナはもうホームだと感じない」と。
貴方は自分の生まれ育った国で自分達の言語が奪われる悲しみが分かりますか
引用ツイート
河野太郎 @konotarogomame
ウクライナの首都はウクライナ語でキイフ、ロシア語ではキエフ。ウクライナに侵略している国の言葉を使うのをやめて、
ウクライナの首都なんだからウクライナ語でキイフと呼ぼう。
午前10:14 ・ 2022年3月8日・Twitter for iPhone

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 22:06:20.30 ID:qqtgx6ww0.net

>>7
カスペルスキーさんは個人的に好きな人だ
話も陽気でジョークもセンスが良い
だが昔からNortonを使ってる
こればかりは変わらない

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 20:02:11.80 ID:mpZuvh380.net

>>124
そういう意味では
中国リスクと同じなんだよな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:01:27.25 ID:AQBjkgIh0.net

製品を信用できようができまいがロシア製は使わない。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 01:44:31 ID:BXhkx5vs0.net

最初の頃は専らノートンを使ってたけど
友達がウイルスに感染して

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す