ニュース速報+

安倍晋三氏「金融緩和継続は当然。黒田総裁は正しい。米国のように引き締めれば景気はガンと悪くなる」 ★3 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/06/18(土) 18:05:37 ID:czs9bwGs9.net
自民党の安倍晋三元首相は17日、「日本銀行が行う金融緩和政策は当然続けないといけない。米国のように金融を引き締めれば景気がガンと悪くなる。
日銀の黒田東彦(はるひこ)総裁がやっていることは間違いない」と強調し、大規模な金融緩和の継続を訴えた。仙台市内で講演した。

安倍氏は昨今の物価高について、ウクライナ情勢などに起因するとの認識を示し、
「日本が本来目指す物価高とは違う。景気が良くなって、需要が増え、モノの値段が上がって、給料が上がる中で、値段が上がっていく状況ではない」と説明。
その上で「(秋に予定される)臨時国会を迎えた時には思い切った財政政策、金融政策をやっていくべき。金利が低い状況では、財政政策は基本的に大きな効果を上げていく」と語った。

自民が参院選公約で国内総生産(GDP)比2%以上を念頭に防衛費を増やす方針を明記したことについては「国家意志を示している」と強調。
中国がこの30年で軍事費を約40倍に増強したことに言及し、「軍事バランスを、よりバランスの取れた状況に変えていくことが大切だ。
ウクライナはロシアと軍事バランスがとれていなかった」と指摘した。

自衛隊の厳しい運用状況を巡り「機関銃の弾からミサイル防衛のミサイルまで圧倒的に足りない。
飛行機の部品を確保するために、なんとか使える飛行機をバラバラにして、他の戦闘機の部品にしていく、いわゆる『共食い』をやっている。
こんなことは止めないといけない」と内実を明かしながら、防衛予算を増額すべき理由を説明した。

防衛費をGDP比で考える理由については「それぞれの国の経済力、実力に見合った防衛努力をしていこうということだ。攻められたとき、努力していない国のため、手を差し伸べる国は世界中どこにもない」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/11373fa67682b33ed8f056bf654c6410e6d21d59

※前スレ
安倍晋三氏「金融緩和継続は当然。黒田総裁は正しい。米国のように引き締めれば景気はガンと悪くなる」 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655531931/

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 20:57:42 ID:RCd/Uo9h0.net

>>414
ちなみに

円高の時代も、

株主配当、役員報酬 、企業収益 ↑
従業員給与 ↓

だった。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 20:43:24 ID:BJ89arjsO.net

相変わらずカスだな安倍はwwwwwww

糞自民党による大失敗の連続でここまで来たんだから今の規制緩和では給料は絶対に上がらず物価は上がり続ける。どうせ給料上がらないなら物価上昇を抑えるために方針転換が大正解だろボケ!

いつまでも私利私欲のためだけに大失敗策のクソノミクスにしがみついてんなや!どこまで日本国の足引っ張りゃ気がすむんだこの何も知らねえ無知カス政治屋はwwwwwww

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 21:19:05 ID:UL+tWomj0.net

世界的好景気に乗っかってただけでゲリノミクスが失敗なのは日本だけ利上げできない現状みたらもう明らか
ひたすら世界経済が上向くのを待つだけなのを政策とは言わない

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 20:44:51 ID:5dlBkWRA0.net

>>368
韓国もアメリカがいなかったらとっくに南北統一してるんだろうなw

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 08:15:58.86 ID:GMufckk70.net

利上げしたら死ぬし、上げなくても死ぬとか完全に詰みじゃないか
残された手段は祈祷しかないのか

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 21:44:55 ID:4J5LRQ5d0.net

円安が進んでるのにボケ老人が円安はプラスとか言って加速させるし
そんで今頃になって円安は好ましくないとか
さっさと対処すりゃいいのに結果が出てからしか理解しないんだからな
いいから死ねよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:12:28 ID:Mc4q04WQ0.net

>1-50

ガタガタうるせえ、いますぐ、緊縮財政 
総量規制 緊縮財政 金融引き締め 
利上げ 円高デフレ誘導、やれえ!

日本でも、 バカ公家気取り 大名気取りクソ上級だって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ 
小田急 京王 北新地 相模原 京アニ ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全論破!

いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、
危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、

モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
金融業界 土建業界への利益誘導 縁故資本主義の極み。
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者の、
パンデミック、飢餓輸出なテラ暴挙。

こういう、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、もうすぐ起きる、令和日本スタンピード巨大暴動の、プロ、
>1-20 自民党、自公○○ノミクス政権ww

ID:XZbZhRIv0
自公コイズミノミクス 
いざなみ景気バブル風味末期。自公福田、自公麻生政権末期。

イラク戦争、リーマンショック前後の欧米ノミクス 超金融緩和。
グローバルインフレ化政策化。グローバル投機狂乱ペタバブル過熱化。
これで、石油価格、穀物価格の高騰から、
グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。増税化 
スタグフレーション慢性化構造的不況化。

長崎市長射殺事件。秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。 厚労省幹部連続殺傷事件。

曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
有害疫病貧乏危険害人はシャットアウトで、
総量規制。緊縮財政、ロックダウン風味。
円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、
日本は、廉価な物資豊富で最高だったの。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 20:38:44 ID:RCd/Uo9h0.net

>>190
これ↓に何の反論もできてないな

●諸外国は、金融緩和したら実質賃金もあがって消費もあがって経済活性化。
ウクライナの前から早々と金利あげに切り替えてる

●日本だけ、バカみたいに金融緩和しても実質賃金下がる一方、
内部留保と株価だけブックブク。

安倍とオバマの金融緩和の結果の差↓

w

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 02:01:29.34 ID:K+YFrKaP0.net

もうそういう問題じゃねんだわ。債権売り仕掛けられて指値オペやめたら金利暴騰して不動産からドミノ倒しで終わり

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 21:56:06 ID:r5S0/B5X0.net

やはり、安倍さんは日本人が白紙委任した、かたや。頑張って安倍さん。日本人はみな、応援しております。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 22:06:07 ID:RCd/Uo9h0.net

>>639
アホウヨ「円安で輸出で儲かる!」

現実 円安で輸入価格上昇。これ

5月の貿易収支 2兆3847億円の赤字 5月としては過去最大 [頭皮ちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655348891/

アホウヨ、いつ責任とって切腹生中継やるの?

w

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 21:14:00 ID:JFYajItt0.net

>>438
その金持ちを優遇してるのが安倍なんだが

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 21:22:50 ID:5dlBkWRA0.net

>>512
これみろよ

ネトウヨって救いようがないほど頭が弱いんだよw

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 07:53:45.46 ID:JV3hqyu+0.net

>>984
具体的なデータを

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:44:34 ID:yvJ3Iyyb0.net

>>90
スイスは対ユーロに対して通貨高にならないように
マイナス金利と金融緩和を導入していたんだよ。
スイスや日本、ドイツのような国際経常収支が黒字の国は
通貨安の方が良い
スイスは通貨安を嫌っているのではなく
スタグフレーションを恐れている

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 22:17:38 ID:QZABB0CN0.net

>>433 本当にコレ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 23:58:00.36 ID:c27JWKn50.net

日本で起きてるのはインフレでなくスタグフレーションな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 20:47:31 ID:kfECR/RE0.net

>>398
その上がっている配当も引き締めで減るんだが

減税で実質賃金は簡単に増やせるよ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:25:58 ID:4Bb1xvUG0.net

デマクソボットが必死こいて誤魔化しても無駄
そろそろ死ねよ口だけオカマwwwwww

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:30:16 ID:vbVzAaUk0.net

>>195
日本ってそもそも出生率自体は無茶苦茶低いわけではないんだよ。問題は高齢化率。現状で世界一でこれから更に加速する。
団塊って人口の山があるからね。だから他国以上に少子化対策しなきゃいけなかったわけで

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 22:10:55 ID:RCd/Uo9h0.net

>>698
安倍政権で

民主党時代より

消費激減
貯蓄率激減

買うことも貯金もできねぇほどカネなくなった日本人

安倍黒田の政策は民主党政権より悪かった

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:39:10 ID:jF8Mq4FL0.net

江戸時代だったら天誅されてるレベル
長州出身なのに

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 22:07:15 ID:rJqxTyKi0.net

まぁ、この状態で金利上げれないのはわかるが
そうしたのはお前だろと言いたい

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 18:21:33 ID:L8m4oFOW0.net

ダンプを動かすチンパンを早く止めろよw

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 00:40:39.71 ID:DW/Hxj6v0.net

>>898
何度でも言ってやろう
 

ネットでアホを一発で見抜く方法
 
・安部がー
・クロダガー
・ネトウヨがー;

ド低能丸出しのアホが使うフレーズの代表
 
そしてこういった輩のレスを見ると 案の定内容スカスカのトンデモ論や都市伝説、陰謀論丸出しのアホ丸出しのレスのみ
 
詐欺にすぐ騙されるのもこういった類

オウム真理教信者と同じ
 

200 :!id:ignore:2022/06/18(土) 19:28:00 ID:vgUBV3yf0.net

本ノ猪 / @honnoinosisi555 2022/06/16(木) 12:01:05

「高齢だから「老害」なのではない。学ぶことを忘れ、弱者に思いを寄せる謙虚さを失い、他者の尊厳を平気で踏みにじるようになったら、社会の害になる。年齢は関係ないことを肝に銘じたい。」(鳥飼玖美子『異文化コミュニケーション学』岩波新書、P137)
http://pbs.twimg.com/media/FVV6AXyUsAAJnVL.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/FVV6AXzVsAAwBGr.jpg:orig

高齢化の本質的問題は新しいことが出来ない
この弱点をただ長く生きてるだけで何の知恵もない糞ったれ爺に啓蒙して
意思決定を若い人にやらせるようにしろ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 21:29:31 ID:E6xaLrxv0.net

>>526

>日本人全体や大企業社員全体の統計で実質賃金下がってる事>実出す

日本語不自由なん?
日本人全体と大企業社員全体の統計を同義で語るん?
日本人全体はともかく、大企業社員全体の実質賃金下がってる統計のソース出してね?

お前らはいつもそれぐらい自分で探せ、と逃げるけどもw

統計とか言って定量的に証明しようとするならエビデンス出しなよ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 21:42:09 ID:eAYbXp1j0.net

今の自民安定政権は、全部、安倍ちゃんのつくった8年間の
安定政権路線の延長線上にある、安倍ちゃんの前は
一年毎に、毎年コロコロ総理大臣が変わってい不安定政権だった
菅政権、岸田政権は、安倍ちゃんが敷いた線路を進んでいるだけだよ
彼らが戦って政権を取った訳では全くない

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 20:57:54 ID:4J5LRQ5d0.net

まだ金融緩和で賃金が上がると思ってるのか
1ミリも関係ないから

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 07:37:27 ID:qy13UN1f0.net

>>975
今回下げたのは賃金らしいよ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す