ニュース速報+

【北海道】アマチュア無線の鉄塔解体作業中に落下 67歳男性死亡 安全帯のフックが外れていた 芦別市  [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/06/20(月) 21:26:34.45 ID:hh2ttfSj9.net
※2022/06/20 18:44HBC北海道放送ニュース

 19日、北海道芦別市で、アマチュア無線の鉄塔を解体する作業をしていた男性が塔から落下し、死亡しました。
 死亡したのは芦別市に住む無職、清澤秀春さん67歳です。清澤さんは、19日午前11時半ごろ、芦別市常磐町の住宅の敷地で、友人ら2人とアマチュア無線の鉄塔を解体する作業をしていたところ、突然、地面に落下し、ドクターヘリで砂川市の病院に運ばれる途中、意識を失い、その後死亡が確認されました。
 鉄塔は、高さが約8メートルありますが、清澤さんは5.4メートルの高さで作業をしていたということです。
 警察によりますと、清澤さんは背中から下の草地に落下しましたが、頭部は地面の石にぶつけたということです。清澤さんは作業中、安全帯を装着していましたが、フックが外れていたということです。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hbc/region/hbc-5817c19a3ec06db07b4a1a78dcbc5b7a

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 21:32:56.22 ID:2avL1KYJ0.net

ヨ死!

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 22:39:23.93 ID:CpaJ+7To0.net

ブレイク

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 22:06:29.99 ID:7MghXqSz0.net

>>1
そんな装備で大丈夫か?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 23:59:25 ID:RDtaFI1C0.net

>>70
wires-x
d-star
dmr(pi-star)
お好きなのどぞ

フォーンパッチは昔からあるけどデジタル化されつつある

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 22:58:43.10 ID:bm+m0R7u0.net

石狩望来の手前のアンテナ立て過ぎのおじさんもかなりアンテナ整理したけど
まだまだありすぎてありゃ大変だわ あそこのは地上高を高くて20 M から30 M のばっかりアンテナ実験場かと思ったら
ただ単に個人の趣味なんだとよっ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 21:42:06.86 ID:0IvM260G0.net

アンテナタワー アマ無線 で検索すればメーカーとか施工の費用とか出てくるから調べてみな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 22:11:08.31 ID:yGMMSPgm0.net

アンテナタワーよりタワマン最強の時代だしな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 01:10:38.06 ID:UT5wjvis0.net

>>71
一技持ってるけど呼ばれた
有線プロも伝送交換なのでもっている

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 02:47:20.93 ID:TEa8fGDC0.net

>>70
つ 通信の秘匿義務

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 23:15:38.44 ID:ocFrXOnv0.net

>>20
自分で建てる奴の方が圧倒的に多い

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 21:47:16.36 ID:OXiN8Da+0.net

うちのオヤジが血迷って建てちゃったんだけど、もう使う予定も無いしどうしたもんか。。。
解体費用高そうだし

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 01:41:55.79 ID:xpl/VHra0.net

俺の鼻フックも外れそうです。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 05:19:35.58 ID:4+fLv0tc0.net

>>115
こえー

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 21:27:08.77 ID:oolWgD2H0.net

アマチュアだからな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 23:14:06.94 ID:lhI8kye80.net

だーかーらークランクアップにしろって

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 21:33:48.17 ID:vQFutRyB0.net

あ、芦別

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 00:20:09.09 ID:bgT2P7eX0.net

所詮アマチュア

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 22:29:36.65 ID:sU032sVz0.net

>>71
例えば航空管制とかしてる人はプロだよ
放送局の技師とかもプロの無線免許

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 21:54:19.31 ID:bIWbIKG40.net

>>35
あのひと全国回ってたよね、夫婦だったっけか

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 23:13:15.60 ID:GbUD4G+b0.net

アマチュア解体工事か…

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 23:27:44.43 ID:uTiQR6Lb0.net

この家は事故物件になるの?
事故物件になったら評価額下がるからその下がったぶんはこの作業した人達に請求できる?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 21:37:38.65 ID:0IvM260G0.net

>>12
普通に売ってるよ
施工は普通は業者に頼む
個人の土地に立てたタワーを解体するのなんかに資格は必要はない場合も多いから自分でやろうとしたんだろう

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 22:21:29.97 ID:I9Jqg3Yx0.net

ベランダアンテナで十分だよね

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 22:32:27.75 ID:RDtaFI1C0.net

CQ非常出せなかったか…ナムナム

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 22:44:08.60 ID:RvXXz1Iy0.net

石で頭陥没したのか

ヨシ!

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 22:26:36.06 ID:4EYb8gzD0.net

プロ無線もあるの??

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 21:31:04.48 ID:mQ/lj1Tc0.net

最近昔を思い出して無線始めるおじいちゃん多いんだから解体なんかしなければよかったのに。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 21:54:39.05 ID:6qHKXefU0.net

これだからアマちゃんはダメなんだよ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 22:28:18.41 ID:izhYawmm0.net

>>71
業務無線かな?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 22:34:25.84 ID:EqUzSGNS0.net

断末魔はあしべっ!

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す