ニュース速報+

【嗜好品】アメリカのZ世代の7割はお酒よりマリファナが好き…その理由は? ナチュラルでお酒よりヘルシーな嗜好品 ★2 [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2022/06/16(木) 23:22:01.72 ID:yjUqnTR39.net
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/277718
 アメリカの18?24歳の7割は、お酒よりマリファナを好んでいるという調査結果が話題になっています。
「Z世代」という言葉、最近よく耳にすると思いますが、物心ついた頃からコンピューターやソーシャルメディアがあったためにデジタル・ネイティブと呼ばれ、
これまでとはまったく違う世代として社会や政治、文化に様々な変化をもたらし、世界で強い関心の的になっています。 
そんな中で今回の調査結果は、常に嗜好品の代名詞だったお酒の存在までも、Z世代が変えてしまうのか? と驚きを与えました。 

では一体なぜそんなにマリファナが人気なのでしょうか。
最大の理由は、アメリカでマリファナが急速に合法化されていることです。

2022年6月現在、アメリカ50州のうち19州で嗜好品として合法。
それ以外の12州では使用しても罰せられず、これらを合わせるとアメリカの6割に達します。
ここニューヨーク州でも嗜好マリファナが昨年から合法となり、新たなビジネスチャンスとしても大きな注目を浴びています。

こうしたマリファナの合法化は、Z世代の若者たちが成長するのとほぼ同時に起こってきました。
つまりドラッグのネガティブなイメージがほとんどないのが、前の世代との大きな違いと言えます。
また健康や環境に敏感なZ世代は、マリファナをナチュラルでお酒よりヘルシーな嗜好品と見ていて、それも好感度につながっています。

さらにパンデミックの影響も小さくありません。マリファナを吸う目的には、リラックスや睡眠のためというのが目立ちますが、
パンデミック中にストレスや不眠の解消に利用されたことがわかっています。
NIH国立衛生研究所の調査によれば、大学生の44%が2020年1年間にマリファナを吸ったとのことで、2015年の38%から大きく伸びています。
逆に飲酒は減る傾向にあります。 

とはいえ飲酒の方がまだ圧倒的に多いわけですが、このトレンドに乗ろうとビール会社がマリファナの成分THC入りドリンクを発売。
こうした動きはますます活発になりそうです。

関連スレ
【世界】大麻合法化のタイ、移動販売車に地元市民や外国人が行列 (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655308043/
【薬効】鶏飼育に大麻、抗生物質よりも高い免疫力 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655309181/
【医療】日本で治験が始まったCBD製剤「エピディオレックス」とは? [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655308882/
【合法国の今】カナダ・オンタリオ州の大麻ビジネス・マーケットはどう変わっていくのか [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655309930/

★1:2022/06/16(木) 00:51:48.02
前スレ
【嗜好品】アメリカのZ世代の7割はお酒よりマリファナが好き…その理由は? ナチュラルでお酒よりヘルシーな嗜好品 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655308308/

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:34:54.31 ID:08b0bpEi0.net

そんな大人、修正してやる!

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 23:36:59.56 ID:nGGnKd+50.net

>>19
アメリカで大麻酔い事故があるのは聞いたことあるが
具体的な数字は出てるの?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 23:42:19.39 ID:mjB7lVS70.net

>>20

大麻とアルコールどっちが多いかを調べたやつ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 23:24:52.44 ID:0R5fbitt0.net

てか、お酒もマリファナもなくても構わない嗜好品
人類はお茶、コーヒーで十分だ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 05:31:31.27 ID:YZtk+akX0.net

>>68
マグロにはならん 感度は上がる 気づいたら右のオッパイだけずっと舐めてるとか変な感じになる 射精したらチンチンを精子が出て行くの感じる
人それぞれだが基本大麻はラブ&ピースになる

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 23:42:18.71 ID:Km8HBPuq0.net

モントレズ・ハレルが薬物所持で起訴…州法では1年から5年の禁固刑+罰金 6/15(水) 15:24

https://news.yahoo.co.jp/articles/732e83d0a211e4b745939b77a2b94edc009c358a

昨シーズンの後半をシャーロット・ホーネッツで過ごしたモントレズ・ハレルは、来月のリーグの年度更新にともない、無制限フリーエージェントになる。平均2ケタ得点が期待できるシックスマンは、セカンドユニットのクオリティを高めたい球団にとってこれ以上にない存在であり、さまざまな球団が契約の可能性を検討していると思われる。

 しかし、そんな矢先に、同選手に関連するネガティブなニュースが報じられてしまった。地元紙『シャーロット・オブザーバー』によると、2020年のシックスマン賞は先月、リッチモンドで警察官から停止を求められた際に、薬物所持が発覚したという。

ジェシー・オーエンス警察官は報告書の中で、ハレルが運転していた2020年式のホンダ・パイロットがほかのクルマと過度な接近があったため、停車を要求したと述べている。その後、オーエンスは聴取時にマリファナの臭いを確認。それについて問いただすと、28歳のセンタープレーヤーは着用していたスウェットパンツから、少量のマリファナを取り出したという。そして、ハレルがレンタルしたと主張するクルマの車内を捜索すると、オーエンスは後部座席のバックパックから、真空パックに入った3ポンド(1360グラム)のマリファナを発見した。

調査の結果、ハレルは5ポンド未満のマリファナ所持により起訴。罪状は、ケンタッキー州の初犯のD級犯罪にあたり、1年から5年の禁固刑と1000ドル(約13万5000円)から1万ドル(約135万円)の罰金に処される見込みだ。

ハレルは今年3月、イシュ・スミスらを含むトレードにより、ワシントン・ウィザーズからホーネッツへと移籍。持ち前のエナジーは新天地でもカンフル剤へと変換され、1試合平均21分間の出場で11.4得点、4.9リバウンド、2.0アシストのスタッツを残している。

アメリカでは一部地域でマリファナが合法化されているものの、プロアスリートとしてのあり方に球団関係者は嫌悪感を示すに違いない。果たして、今回の報道がトレード市場にどのような影響をもたらすのだろうか。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 01:22:41 ID:ZcfsHWBl0.net

【緊急速報】 小室眞子さん、離婚を決意した模様wwwwwww
http://jiui.richsfamilyonline.net/3071/76d4Lb6xf.html

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:16:23.69 ID:KmhBEaun0.net

植松聖

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 05:10:45.99 ID:hhFmEQuR0.net

ロシア人が酒を飲まなくなったら
いい国になるのかもな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 19:48:21.77 ID:sFkYFnB00.net

飲酒する人間の7割がマリファナ>酒って言ってるんじゃなくて
世代全体の7割がマリファナ>酒だって言ってるの?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 00:00:56.65 ID:FeMDIlU90.net

Z世代って言い方が気持ち悪い

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 00:00:19.81 ID:gxO7Qk5+0.net

>>35
今の日本市場にそこまでの魅力はない
別に薬物に限らず、ね
年寄りばかりの衰退国家をフロンティアにするアホはいない

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 00:05:19.32 ID:O0BWXbIh0.net

酒飲むとひどい下痢するようになったからなあ
大麻が合法化されてひどい副作用がなければやってみたい

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 00:07:13.84 ID:i9t59hGH0.net

ウクライナの前線で高濃度のものを配ればいい

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 00:55:45.45 ID:yH9RZPhq0.net

アルコールの健康被害ぬるく見すぎ
タバコより悪いやろ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 01:24:47 ID:0+ea56E00.net

今の日本の若者はどんな嗜好品が好きなんだぜ?
タバコは無いしお酒も好まない人増えてる印象…
何か反動が来たら怖いね

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 00:39:24.86 ID:GuxodduH0.net

マンチ状態のアメリカ人にわらび餅食わせたら悶絶してたの思い出した。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 10:59:54.18 ID:ikfsRD4Q0.net

アルコールというドラッグの毒性はかなり高い、だからこそ20歳未満の飲酒は禁止されている。
日本では成長期の心身に大きなダメージを与えるために20歳までは法律で禁じられているが
その作用はヘロインなどのモルヒネ型薬物に似て身体依存性が高く離脱症状は相当に激しくキツい。
臓器への急性&慢性毒性があり急性アルコール中毒で死に至る事もあるが慢性毒性が危険なのだ
肝臓病や脳の萎縮をはじめすい炎や糖尿病、癌や心臓病や脳疾患や骨疾患のリスクも飛躍的に高まる。
また妄想や幻覚やうつ病や痴呆にも関係あり多量の飲酒によって最終的には病気の見本市になる。
未成年者にとっては違法薬物へと移行するきっかけになる入り口や最初のドラッグでもある。
また違法薬物を転々と使用した後に再びアルコールへ戻るという最終のドラッグになるパターンも多い
死ぬのは構わないがアルコールとドラッグに依存して地獄の中で生きるのだけはゴメンである

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 06:33:12.78 ID:A2gGZs780.net

大麻を吸いたくてウズウズしているZ世代のレスが多いな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 07:10:53.21 ID:W1fYyjPG0.net

duiはなんでもダメだろなんで精神に影響するもの摂取して運転しようとするんだ。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 06:49:04.19 ID:YZtk+akX0.net

>>74
大麻吸っての運転はダメ絶対だな 法的にもアルコール並みにするべき一応大麻チェッカーはあるらしいがかなり怪しい存在
ただ大麻吸っての運転は暴走はしないがビビりすぎてノロノロ運転になって渋滞トラブルになるな大麻はダウナー系なんで運転とか面倒でしたく無くなるし

大麻のつまみは昔からポテチにプリン飲み物はドクターペッパーって言われるが何食ってもマンチー状態で美味い

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 23:27:28.17 ID:/X0nkjsP0.net

>>4
阿片はどうかなあ。。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 00:02:46.88 ID:x2fGZU4v0.net

>>7
阿片は虫歯の激痛さえ収まるというからな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 00:04:42.13 ID:wb7puq0p0.net

>>20
ちなみに何処ぞの統計では、大麻解禁後に交通事故は6%増えた。
つか糞共は大体併用する訳だが、
それはアルコールの方にカウントされる。

131 :佐野場 備知夫君です(^^):2022/06/17(金) 19:48:20.80 ID:pKG9U+dr0.net

>>127
かつては規制がなかった。
能力を高めるのに有効なコーヒーは残った。
社会問題ばかり引き起こすマリファナは規制対象になった(^^;)

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 23:44:45.92 ID:nGGnKd+50.net

>>26
おぉ、ありがとう
なるほどねえ
交通事故は心配だよな確かに

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 08:11:29.78 ID:a3fO8zzA0.net

マリファナ解禁なんて日本はあと30年は無理だろ
少なくとも今いる大麻=麻薬と洗脳された世代が死に絶えるまでは無理だ…

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 00:57:51.17 ID:rHRPUaum0.net

>>139
はい
妄想確定しましたw

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 01:00:49.42 ID:bqicJbbm0.net

ヒッピー

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:42:53.22 ID:DvjPeSIC0.net

へー、大麻にもハイになる種類ってのがあるんだ
ひとつ賢くなったわ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す