ニュース速報+

立花党首が番組を途中退席 報道ステーション ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/06/17(金) 09:58:56.45 ID:6310lXEn9.net
 NHK党の立花孝志党首が16日夜、生放送で出演していたニュース番組「報道ステーション」(テレビ朝日系)を途中で退席する一幕があった。各党党首が出演して安全保障問題を巡って討論中だったが、立花氏が議題から外れた持論を展開したために司会の大越健介キャスターが発言を遮る形で打ち切り、その後の出演場面はなかった。

 立花氏は番組側から「テーマから逸脱した発言は控えてほしい」などとする文書を事前に受け取っていたことを説明。抗議する意図があったとみられる。

共同通信 2022/6/17 00:40 (JST)
https://nordot.app/910185361925767168?c=39546741839462401
★1 2022/06/17(金) 06:40:19.40
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655415619/

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:33:10 ID:pnRDhPTx0.net

単なる近所の変なおじさんだったw

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:35:51 ID:wfiUS4F70.net

何年も見てないテレビ廃棄してNHK解約したからN国には関心がなくなったわ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:23:51 ID:zlB8S7dv0.net

立花はこういうところは本当に上手い
全くリスクなく印象を操作した

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:41:31 ID:+b1Y0ppB0.net

>>206
ミンスの前原が産経を排除してもガンクビそろえて黙認し、
拉致被害者のための命令放送には「命令とはどういうことだ!」で大騒ぎ。
反日左翼に甘いダブルスタンダードが日本のメディアの最大の問題だ。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:56:37 ID:fsifU4pg0.net

>>391
立花って九州では凄い名字なのに
立花家に迷惑だわ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:47:57 ID:p/RB2eNs0.net

>>10
政治家じゃないから

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:13:47 ID:hFY7End40.net

>>568
あれが逃走に見えるって大丈夫かよw

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:36:26 ID:ga4Qp8+O0.net

>>810
ゴシップ誌
報道、政治、巨悪の闇を暴くのではなく
世間話の週刊誌って意味だぞ。
アホかお前って。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:10:35 ID:oeZmzOpt0.net

立花は嫌いだが発言打ち切るのはやりすぎ
メディアは政権批判はするが自己批判には慣れてないんだな

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:12:43 ID:XpBzz9lG0.net

>>156
ほう、では「岸田はキチガイの顔ですよ」と発言するのも自由だと。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:08:48.11 ID:h+esk3JC0.net

大越だよ、元NHKのアカだよ。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:04:49 ID:I4KEmUdN0.net

>>472
お前のレス番見てみろよ。もうじき20w 説得力あるよなw オレより上だわ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:15:44 ID:gBMXbQhO0.net

>>593
え?むしろ超イケイケだろ
日本はグローバルファイアパワーで5位
これで中立国なら誰も攻めようなんて思わないから米軍基地も要らない

自国を守る為にはカネを使うべきだって言ってるぞ
投資は惜しまないのが山本太郎スタイルだしな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:40:22 ID:2Q5kJz1N0.net

これはテレ朝アウト

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:23:20 ID:uVLF6Py90.net

低次元な思考しかできない立花

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:28:26 ID:1Ajjim450.net

>>722
自分の知名度を使ってN党の議席を増やしたかったからだと聞いた
代わりに繰り上げ当選した浜田議員は地道にしっかりやってるよ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:10:42 ID:12KwGnTd0.net

>>473
「その場」にはテレビ朝日の言論弾圧に噛み付ける党首は居なかった

昨夜の報ステは「維新、れいわ新選組、社民、立花NHK」の4党首はリモート出演にされていて
「その場」には居なかったからその4党首は自由に発言して噛み付くことも出来なかった

立花のリモート出演音声をテレビ朝日が切って、立花の姿を二度と画面に映さなかったことを
「立花の途中退席」という表現で報道する大手マスコミも、テレビ朝日に忖度し過ぎで不正確だよ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:29:01 ID:ES7qlIRu0.net

これは言論統制と言論の自由を踏みにじる行為だから
余裕で停波要件を十分に満たしてるよ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:38:55 ID:urpbhemN0.net

見てたけど司会者の班の良すぎだからある程度わかってたと思ういきなりキレてずっとキレてから

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:38:10 ID:H20WE4QE0.net

イギリスの公共放送も
いまや今まで通りの形をやめようなんて話も出てますが
今まで散々見習おうと言ってたNHKさんも
そーいうとこも見習いましょうよw

えっぜんぜん取り上げる気がない?
そりゃそうですよねw

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:02:39 ID:vw5Ptmvm0.net

言論弾圧怖い

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:07:39 ID:aiwpx2bm0.net

>>491
そう感じるならすごいですね
まあいろんな感じ方あるんだろうけど

俺には立花は単に騒動を起こして目立とうとした

という感じしか受けなかったので
やり方がダサい

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:44:57 ID:FH8psnq00.net

>>917
Youtubeが絶対的に真実だとも言っていないのにそう捉えるのもおかしいよな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:42:45 ID:rEMWYS9u0.net

テレ朝「途中退席までが台本です。立花さんGJ」

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:14:05 ID:Q1O2iNPq0.net

N国信者と反ワクって同じ連中がやってるのね

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:04:29 ID:0J+GAIzW0.net

>立花氏は番組側から「テーマから逸脱した発言は控えてほしい」などとする文書を事前に受け取っていたことを説明。

いや「テーマと逸脱した発言はしないで」という要請は当たり前だろ…

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:25:29 ID:FH8psnq00.net

>>651
ワクチンもそうだし物価高も関係してるからな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 11:37:43 ID:7EWtKVGb0.net

反権力

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:40:58 ID:U9QlYTxI0.net

>>236
動画見てないのか?
発言認められんからここで打ち切るてアナウンサーのおっさんが遮断してんじゃん

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 10:33:30 ID:WJ8w+0mO0.net

おれのクラスにもいたな
学級会でテーマにそって話できないアスペルガー

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す