ニュース速報+

【国際】ドイツ ウクライナ軍事支援、口先だけ? 「大型兵器届かず」と駐独大使が不満★4 [あずささん★]

1 :あずささん ★:2022/06/12(日) 19:31:48.97 ID:Ih5mWhse9.net
ドイツがウクライナに供与を約束した大型兵器が現地に届いていないとして、ウクライナ側が強い不満を示している。

ウクライナのメルニク駐独大使は10日、民放ラジオのインタビューで、ドイツからの軍事支援について、「ミサイル発射装置、榴弾砲、歩兵戦闘車や戦車といった大型兵器は、ウクライナ側に全く引き渡されていない」と述べた。現地に届いたのは、携帯式の防空ミサイルや地雷、機関銃などだけだと明かし、「ドイツでは政治家の発言と、実際の行動には大きな格差がある」と批判した。

ドイツは4月末、ウクライナへの軍事支援としてゲパルト自走砲50台の供与を決定。その後、自走榴弾砲「パンツァーハウビッツェ2000」7台の供与も発表した。しかし、独紙ウェルトは、5月末までにドイツからウクライナに武器が届いたのは2度で、いずれも対戦車地雷などの小型兵器だったと報じており、引き渡しの遅れがドイツ国内でも問題になっている。

ソース/産経新聞社
https://www.iza.ne.jp/article/20220612-GVAWBAFQRZO3LJZCWQNQJZFPT4/

前スレ(★1の立った時間 2022/06/12(日) 11:15:22.57)
【国際】ドイツ ウクライナ軍事支援、口先だけ? 「大型兵器届かず」と駐独大使が不満★3 [あずささん★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655019494/

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 03:05:37.14 ID:7I7LYjHE0.net

>>497
ウクライナは白い◯鮮人だから🤭

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 22:31:44.37 ID:kFFwXkUP0.net

ゼレンスキー「おいおい約束のもの届かねーよ、口先だけだとまるでサウスコリアのようだ
もう一度言う、ドイツはサウスコリアのようだ!」
ドイツ「分かった!すぐ手配する」

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 20:37:38.12 ID:Vp7rklHT0.net

ウクライナ女性の兵力動員を開始へ
・‾6月15日:予備役の女性を動員
・‾6月30日:18‾60歳の女性を動員

自称難民自称留学生は帰らないのマイダン革命闘志帰らないの?

ナザレンコ「俺は後方支援だー」

>ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・2019年12月6日
>そのユダヤ人の一人である、コロモイスキー氏がアゾフ大隊を支援し、資金をかけて武装してくれました??
>ユダヤ人もウクライナ人もジョージア人もチェチェン人も、皆団結し、東欧と自由の敵であるロシアと戦っている??
>何度も言ったが、無神論者です。拙著の3章で詳しく書かれてるんで興味あったら是非

>ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・2019年12月6日
>オデッサで「虐殺」された平和的な親ロシア市民、可愛そうだね
>ドネツクのように、ウクライナ人を一方的に(平和的に)撃とうと思っていたのに、残虐なネオナチが反撃しやがって

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
当然です。ウクライナ防衛省のラジオに出演した時もそうですし、こんな感じで「リモート講演会」も何度もやったことあります。21世紀ですから。

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・2019年11月4日
ウクライナ防衛省の国営ラジオ局Арм?яФМに出演した時に、防衛省の人にこんなこと言われなかった。
国家親衛隊のアゾフ大隊の関係者と共に、何回もイベントや討論会を開催したが、現役・退役兵士にこんなこと言われなかった。
気に入らない人を前線に送りたがるパヨクはウ軍よりずっと軍国主義者だね

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 21:02:56.60 ID:Ew6n8ugf0.net

>>176
トルコ人が大量に流れ込んでムスリム師団作ってるからキリストが敵なら強いかもしれんぞ

政治とか公務員はまだまだドイツ人中心の世界だけど
軍隊は平均年齢若いからドイツ連邦軍はムスリム化が急速に進んでる
それこそ10年前の小学校がムスリム7割で笑ってたのがそろそろ連邦軍に引きあがった感じ

さすがにドイツ乗っ取りが現実化してヤバイと思ったドイツの東欧派が味方増やすためにしたのが
今回のウクライナ難民無条件引き受け政策

20年前にムスリムが東欧移民の味方になると思って受け入れたらケルン大晦日暴動
去年ウクライナ人が味方になると思って受け入れたら反ドイツ政府デモ
惨劇は繰り返される

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 21:51:21.07 ID:Ht2FZ8bW0.net

早く負けろウクライナ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 23:55:59.92 ID:xTY0kpY/0.net

>>412
ウクライナがNATOに加盟したらロシアは滅ぼされるとプーチンは信じているからね
だったら核戦争まで持ち込んで地球全体が滅びても構わないとプーチンは考えている

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 20:44:05.41 ID:QTzjgVMo0.net

ドイツでは緑の党の方がショルツ社民党よりウクライナへの武器支援に積極的なんだよね
ドイツの支持政党別世論調査によれば、ウクライナに武器支援すべきかという質問で一番積極的なのが緑の党、そのあとショルツ社民党、自由民主党、メルケルのドイツキリスト教民主同盟が賛成する一方で、極右の「ドイツのための選択肢」だけ反対が多い

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 23:36:02.94 ID:72bTCeT30.net

さすが欧州の韓国と言われるだけのことはある

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 09:00:27.70 ID:zl3GhcB30.net

日本の援助がピタッと止まってウクライナ一般人が死んでいくんやで 主に日本のせいだったのよ 恨み節ウクライナウラメシヤ ウクライナ民の願いは日本沈没

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 07:36:16 ID:VnJXy66X0.net

ドイツとイタリアは裏切りの歴史ある常習国だからな

コイツらはまじで信用したらあかん

456 :名無しさん@13周年:2022/06/13(月) 01:34:34.67 ID:j7ojkn2fH

>>451
「いったんCO2排出規制は停止ね」と言って、石炭を燃やせば済む話だぞ?

戦争状態なのにエコとか言うアホなんかドネツクに連れていけばいいし、
世界的に石油の需要も下がってロシアへの経済制裁も効果が増すぞ?

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 01:13:46.47 ID:3hpNQHxk0.net

スイスは地政学的にフランス、ドイツ、イタリアのド真ん中にあり、どれかの国になっていてもおかしくないのにその三国が、お互いに牽制しあう「緩衝地帯」だったから自立できて中立が可能だった

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 21:25:15.98 ID:I7XeihKr0.net

ロシアと一緒にドイツも滅ぼせ
両方悪の国じゃん

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 09:22:06.96 ID:1lGaLYcj0.net

>>570
>>571
おめでてーな
プーチンはまだロシアではマシな方
後に控えてるのはもっと強硬派のタカ派だからな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 20:57:57.71 ID:QTzjgVMo0.net

20年近く前のイラク戦争ではドイツ社民党のシュレーダーがフランス保守派のシラクとともにイラク戦争に反対し、米英の求めた参加を拒否した

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 20:31:49.82 ID:VGIqD11n0.net

そもそも高度な兵器の受け取りって
受け取ってそのまま使えるような物じゃないから
ウクライナから兵士を送って一通り訓練して兵器と一緒に帰国みたいな流れ
まず人を送ったのかと問いたい

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 21:02:25.78 ID:8xW4xHfC0.net

カディロフ狩られまくってんな
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1535927499435171841
2022年6月12日
ウクライナ軍はルビージュネでカディロフの軍隊の指揮所を取りました
-ハイダイ

https://twitter.com/UkraineNewsLive/status/1535350511263748102
2022年6月11日カディロフ連隊「アフマト」の偵察グループは、今日のセベロドネツクのウクライナ特殊部隊に
よって完全に破壊されました-アレストヴィチ
(deleted an unsolicited ad)

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 22:06:46.01 ID:puJw/R8T0.net

ウクライナがドイツに喧嘩売るからじゃないかな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 21:21:54.35 ID:I7XeihKr0.net

ドイツはロシアの同盟国ってことで良い
ほろぼせ
ナチス

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 19:38:40.46 ID:6XsVnW2m0.net

>>17

モリカケが悪いんじゃ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 20:21:16.19 ID:vm9W85Ws0.net

>>1
ドイツは本当にクソだな。EUでも一人勝ちで恨まれてるし。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 00:32:13.35 ID:U8O5EuPm0.net

>>432
制裁するならそれに見合った援助を協力するべきだった
制裁してる側も苦しいからこうなるのは当たり前だよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 19:33:44.11 ID:Cdg9i6l50.net

まあそういう事って事だね

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 03:26:15.59 ID:4TYCUEmD0.net

ウクライナ=韓国=アメリカ
ロシア=北朝鮮

ウクライナと韓国は親ロと親北の統治者が出てくるから不安定だな
ある意味バランス取ってるとも言えるが

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 09:36:03.57 ID:UHkWHVW+0.net

ドイツだからね
中露朝と同レベルと考えないと駄目でしょ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 22:36:09 ID:H6tCHwHS0.net

>>16
ホントそれ

はじめから核くれればよかっただけ

核はあらゆる戦争を抑止する

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 03:47:08.07 ID:M3+kg8Wm0.net

>>514
まぁ日本は過去に2回も原爆落とされ、福島では原発の大事故起こしてるし、人口が減っても耐えられるよ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:33:20.59 ID:imLxIge00.net

>>637
アメリカのインフレが全く収まる気配ないどころか加速してるから
バイデンの本音としてはウクライナ問題はこの辺で終わりにしてロシアエネルギーだけでも輸入再開したいのかも

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 21:45:34.91 ID:ozasDyQg0.net

>>289
EUはドイツ関係なくどのみちガタガタじゃね?
ドイツくんリーダーだから面倒ごとは全部やっといてねって押し付けてる国ばかりだぞ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 01:00:46.41 ID:3hpNQHxk0.net

プーチンの言うウクライナ中立化は緩衝地帯としての非武装化だから、完全武装中立のスイスは…ってなるよな
スイスとウクライナの違いについて言うとスイスの場合は急峻な山脈に囲まれてるから何とかなっている感じ
ウクライナは平野地帯なのに対し、スイスは山岳地帯で攻めるのが大変な割に併合するメリットが少ない

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す