ニュース速報+

【共産】小池晃氏「自民党が目指しているのは軍事国家そのものだ。日本中が戦場になりかねない。あまりに危険。」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/06/06(月) 13:05:15 ID:16062AYg9.net
 私たちは防衛費を軍事費と呼ぶが、自民党は軍事費の国内総生産(GDP)比2%以上への増額を目指している。
現在の2倍の11兆円を超える規模となる。防衛省の予算額が事実上、中央省庁で2番目なんて軍事国家そのものだ。
戦力不保持を明記する憲法9条とは全く相いれない。

 岸田文雄首相は先日の日米首脳会談で、軍事費の「相当な増額」を公約した。
首相は財源を示さないが、選択肢は「相当な増税」か、社会保障や教育予算などの削減か、借金である国債発行かだ。
軍事費を5兆円増やすためには、消費税なら2~3%の増税が必要だ。5兆円あれば教育無償化だって実現できる。
暮らしを押しつぶす医療費や年金のカットももっての外だ。

 安倍晋三元首相は、国債発行と言っている。戦前の日本は「戦時国債」で歯止めなき軍拡に突き進んだ。
この教訓を踏まえ、財政法は建設国債を除く国債発行を原則禁止している。
その歯止めを完全に外し、軍事費を捻出するために国債を発行するのは、戦前への先祖返りにほかならない。

 今回、自民党は「敵基地攻撃能力」を「反撃能力」と名称を変えることも提言した。
安保法制を平和安全法制と言い換えたり、名称変更でごまかすやり方は安倍政権以来の伝統的手法だ。
攻撃されていない段階で「反撃」するというのは誤った言葉遣いだし、決して許されない。

 さらにこれまで「敵基地」に限定していた攻撃対象を「指揮統制機能等」に拡大すると主張している。
日本で例えれば首相官邸や東京・市谷の防衛省だ。
相手国の中枢まで攻撃すれば同じように報復を受け、日本中が戦場になりかねない。あまりに危険だ。

 この間の自民党や政府の安全保障に関する議論は軍事一色で、外交が欠落している。
政治が果たすべき最大の責任は、戦争を未然に防ぐ徹底した外交努力だ。(聞き手・山口哲人)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/181751

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:25:40 ID:vtKumRXI0.net

>>243
装備や兵器の近代化がないとな
ミサイル相手に銃持ってじゃ死に損だもの

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 13:43:24.48 ID:1RsHF4ib0.net

マジか
川重株買ってくる

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 13:39:19.48 ID:mnhty/sS0.net

金玉ついてるのか?
敵国を戦場にすればいいだろ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 20:42:48 ID:CN3xcjTA0.net

自民党や国民民主党、日本維新の議員は馬鹿が多いからな そのうちクーデターで日本は軍事政権になるよ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 23:40:25.51 ID:xqlyW4po0.net

>>1
共産党主義の同志としてロシア、中国、朝鮮から見た日本共産党は無能の極みやろな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 20:18:10.96 ID:ji9OpwpK0.net

Q.共産党政権が好きなものは何でしょう?

A.大粛清。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 20:03:49.49 ID:IXqLW6Hq0.net

>>143
株主優待何もないぞ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 20:03:49.49 ID:IXqLW6Hq0.net

>>143
株主優待何もないぞ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 13:53:21.29 ID:x1mUch3W0.net

>>132
憲法9条が国を守れるのに他国で採用された例がないのは、
馬鹿なお前の中ではどう折り合いをつけてるのか?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:26:08 ID:0ftbMSNS0.net

>>475
> あの国に何かできると思ってんの?

日共
「北朝鮮のはどこに飛んで行くかわからないから、安全!」

ビートたけし
「それなら却って危険だろ」

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 08:44:11 ID:rOgYXfzV0.net

話し合いで解決w

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 21:17:37 ID:+iDzzCR+0.net

北が核開発して弾道ミサイルを打ちまくってるのに、防衛するなとか
ガチの工作員にしか見えないよ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 12:38:27 ID:1lj2bDGo0.net

日本共産党の主張

「自衛隊の皆さん、あなた方の存在は完全に違憲です
ですが、有事の際には全員死ぬまで戦ってもらいます
もちろん、アメリカの力なんて死んでも借りませんから」

これで合ってる?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 13:34:28 ID:KxQ6O3wI0.net

日本中が戦場になりかねない!敵地への攻撃能力を高めるべきだ!

なるほど。たし蟹

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 17:42:40 ID:TlQ3kD7l0.net

こういうやつらって外交外交いうけど具体的に何をするのかは絶対に言わないんだよな 話し合いとしか言わない
丸腰の弱小国家の言うことなんて誰が聞くんだよ?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:06:34.13 ID:e26ZdQgM0.net

>>172
あおり運転されても遺憾で済ませるクソジミンw

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 13:18:28 ID:GGRYXsey0.net

>>1

小池晃は与党の批判ばっか これで歳費貰えるんだからいいよな

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:19:33.28 ID:34zh5i890.net

北海道にロシアが侵攻してきてもそんな寝言言い続けるのかねぇ
ああ、ウクライナの親露派の立ち位置に移行ですか?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 21:19:43.53 ID:SPCmFfeS0.net

頭おかしい

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:31:09 ID:lDKWH/zU0.net

>>78
お前こそ現実見えてるか?
金はどこにあるんだ?戦う人はどこにいるんだ?
中国ロシアは具体的にいつ攻めてくるんだ?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 21:04:07.50 ID:hmy6Syfo0.net

専守防衛の末路が今のウクライナの本土決戦であることをまざまざと見せつけられたからな
海岸線までで止めるための軍備は必要

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 21:05:18.84 ID:l/F/mhyA0.net

選挙を前にして既存信者への信仰告白を続けているんだな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 20:34:44 ID:B9gxPi1h0.net

隣国がロシアだからな…

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:33:38 ID:2eF48ZVn0.net

安全保障を外国におんぶに抱っこしてた今までが異常だった。段階的に軍事費増やしていって、そのうち出て行ってもらわないとな。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 13:31:25 ID:mrgv6Y0r0.net

平和から1番対極やろうねぇ共産党ってww

戦争許さないけど暴力革命目指すってなんだよww

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:28:16.45 ID:7qfP8yaG0.net

アメリカってのはいまだに、「市民革命=ブルジョア革命」信奉なんだよな
だから世界各地の独裁専制国(アメリカ側が勝手に認定)とされた国に市民革命を起こそうと陰謀しまくる
そのために多くの命が失われても知らんぷり
ブルジョア金権政治を打ち立てるため、G(黄金=マモン)の専制支配のためには、どんな極悪非道なことでもやる
時代はもう「プロレタリア革命」の段階に移行しているというのに

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:01:47.58 ID:ztHLh8sN0.net

外国じゃ存在自体が違法じゃねーか。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 00:48:07.48 ID:mbGllCDg0.net

【防衛】 日本政府が「5年以内に防衛力を抜本的強化」と発表、韓国ネットは警戒 「目的は韓国。また侵略してくる可能性は高い」 ★3 [昆虫図鑑★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1654752806/

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:40:03 ID:s/rgmJtM0.net

自国を戦場にしたくないなら攻めていけないと駄目だろ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 13:39:02.56 ID:y/8qjsPe0.net

>>130
とりあえず中抜きしたいだけ
そろそろ自衛隊もパソナが入るんじゃね?w

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す