ニュース速報+

【熊本】出自情報、任意で提供依頼 慈恵病院の赤ちゃんポスト [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/06/14(火) 06:32:10 ID:iEA2bDJc9.net
出自情報、任意で提供依頼
慈恵病院の赤ちゃんポスト
2022/6/13 22:18 (JST)

© 一般社団法人共同通信社

 親が育てられない乳幼児を匿名で受け入れる「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)を運営する熊本市の慈恵病院が、預けに来た母親らに対し、将来、子どもに開示する出自情報の提供を任意で依頼することが13日分かった。

 ポストを巡っては、子どもの出自を知る権利の保障が課題になっている。慈恵病院の蓮田健院長は「現在は出産を周囲に知られたくなくても、15~20年後なら大丈夫という可能性もある。強制はしない」と話した。

 ポストは2007年に開設され、22年3月末までに161人を保護した。多くの乳幼児の身元が判明したが、20年3月時点で31人の身元が分かっていない。

https://nordot.app/909053383228358656?c=39546741839462401

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 07:36:12 ID:whdkXkX00.net

>>53
救いだから
産廃で捨てられる命を救うものだぞ
このスレ見ていて今まさに産みたいけど産めないって人は
24時間やってる慈恵ホットラインに連絡したらいい
官民連携してて生活保護や施設の案内も本当に命を救うために全力で動いてくれる
それでも無理な時の最終手段として預かってくれるモノだ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 07:08:42 ID:61s2bbxS0.net

北海道のポストはどうなった?
自治体も運営するなとかなり反対してたが

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 07:20:43 ID:QNt7fw4l0.net

>>40
ドリームボックス

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 06:39:37 ID:n3aWabcR0.net

全国に設置したら?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 07:29:11 ID:mGM42Oms0.net

出自明かすなら普通に行政か養子縁組NPOとかでいいじゃん

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 11:49:25.50 ID:LjPjDsMq0.net

>>89
本来、行政の怠慢で、こんな責任の重いことを一病院にやらせちゃ駄目なんだよね
マスコミは一度「赤ちゃんポスト」呼ばわりしてこの病院を叩いたものだから、未だにその誤りを正せず、本来すべき行政批判が出来ずにいる
この病院長とそこのスタッフは立派だよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 07:28:34 ID:uA3LxxX90.net

>>43
どんなのバカでも分かる名前にしないと機能しなくなるぞ
いっそ「赤ちゃんを捨てられる箱」でもいいくらいだ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 08:01:03 ID:3M8ODbqJ0.net

>>5
でもw赤ちゃんの時だけ救って後は知らないだし
正しいだろwww

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 07:33:30 ID:bnoVZbRK0.net

赤ちゃんポストってなんだよ
フワッとした言葉に言い換えてやってることを誤魔化すのはどうなのか

37 :ただのとおりすがり:2022/06/14(火) 07:10:35 ID:dR48CAlU0.net

人を人とも思わずモノ扱いするからこうなってゆく

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 11:13:03.18 ID:FrHDHKHi0.net

>>80
関東圏内でそこまで腹括れる病院は今後数十年”無い”だろうね
設置構想を出した段階で在京マスゴミから一斉集中砲火喰らったり赤ちゃんポスト使いたい母親のみならず反対派からもひっきりなしに問い合わせが殺到して疲弊するのは目に見えてる

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 08:13:21 ID:uA3LxxX90.net

人が育つのに必要なのは親ではない、愛だ
ここに預けられた子供は親は居なくても愛は得られるだろう

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 08:49:12.95 ID:maE7yEik0.net

都内にも設置してやれよ
不遇な環境で育つよりは施設のが良いし、赤ん坊のうちなら引き取り手もつく

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 07:06:05 ID:hLpCdIOz0.net

>>25
コインロッカーの赤ちゃんはちゃんと
生きたの捨ててます
てドアに貼って欲しいわ
死んでからじゃなあ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 07:04:48 ID:hLpCdIOz0.net

>>19
養子を推進してる
精神的安定に良いから

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 07:02:05 ID:02xrC3HL0.net

>>7
コーユリとかじゃね

39 :ただのとおりすがり:2022/06/14(火) 07:14:52 ID:dR48CAlU0.net

>>38
さぁどうかな
私の叔父叔母2組はそれぞれ養子を迎えて育てた
叔母のほうには既に実子2人が居る状態だった。
だから私には血の繋がらぬ従姉妹が2人いるが
叔父叔母は2人ともこんなもの容認していなかった

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:47:11.31 ID:vVkm5e9U0.net

今の世の中、経済的に子供を育てられない若いカップルが多い
それに加えて身体は立派でも心が子供な発達障害もめちゃくちゃ増えてる

そういう意味では、親として責任持てる経済力と教育観、子供への自己犠牲の愛を持った人達に託す流れというのは作った方がいいのかもしれない

少子化のことを本気で考えるなら、これも国がしっかり議論して欲しいね

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 08:12:33 ID:wKHNnv6g0.net

>>61
捨てて無かったことにしたい母親に捨てられて命を落とすよりは
せめて命だけでも助けたいという極限で動いている病院
無かったことにはならなくても子供を引き取って欲しい母親ならここを利用しなくても
各自治体に連絡すれば特別養子縁組で済む

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 07:10:13 ID:rabfat0p0.net

>>23
そうなのか
養子で育てても突然本当の親が現れたりしそう

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 08:16:59 ID:wKHNnv6g0.net

>>56
できる
説明会や面談や家庭訪問やらお金かかるけどね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 07:07:51 ID:hLpCdIOz0.net

小学生で捨てられた男の子は
海の母親が産んですぐ死んで
代わりに父親が育てたが
捨てにきたんだよな
カゴの中にちょこんと座ってたらしい
捨てられたドアをはっきり覚えてた

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 07:07:35 ID:QNt7fw4l0.net

>>15
やるだけやって降ろすから無意味なんよ、そういうのは

今も毎年30万人が降ろされてるからね

ちなみに2021の出生数が80万人

毎年降ろされる30万人が赤ちゃんポストで生存する

ということなんよなぁ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 08:13:54 ID:BQ74QpjZ0.net

共産党がテロリストを育成するのに悪用してんの?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 06:39:38 ID:QNt7fw4l0.net

>>1
少子化対策で一番効果があるのが赤ちゃんポストよなぁ

全国のコンビニに赤ちゃんポスト設置すれば人口爆発

なんよなぁ

17 :ただのとおりすがり:2022/06/14(火) 07:02:59 ID:dR48CAlU0.net

しょせん美辞麗句を並べて謗りを晦まし
己の側の都合を通す輩にロクな者はいないということだ
犬猫を去勢して玩具にするのと同列

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 07:04:55 ID:OwI0tXNA0.net

ポストに捨ててある子供って俺が拾ってもいいの?
実験したいんだけど

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:19:20.18 ID:wKHNnv6g0.net

>>78
批判含め腹括れる病院があるかどうか
ここの院長は国会にも呼ばれてる
ゴリラゲイ雨で批判されるのにマスコミはいつまでたってもポスト呼ばわりをやめない
そういえば北海道のド田舎に医療機関と連携しておらず医師が24時間対応する体制になっていない
基本的に1人で24時間対応して施設に冷暖房ない謎の赤ちゃんポストならできたね
行政が自粛求めていた

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 11:58:39.19 ID:CV6xh2lK0.net

これ後々もめないのかね

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 09:38:47.70 ID:zndw+d060.net

こんなもん作ったらアカンやろ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す