ニュース速報+

黒海封鎖は「16億人に影響」 国連報告書 (6/8)  [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/06/09(木) 20:08:37 ID:Ql6aC0bT9.net
※共同通信

黒海封鎖は「16億人に影響」 国連報告書、食料危機に懸念表明
https://nordot.app/907557388594135040

2022/6/9 18:15 (JST)
6/9 18:25 (JST)updated

ロシア軍が黒海を封鎖し、ウクライナ産の小麦など穀物の輸出が滞っている問題で、国連は8日、報告書を公表し「穀物価格の上昇など、94カ国の16億人が影響を受けている」と指摘した。グテレス事務総長は「前例のない飢餓と貧困の波を引き起こす恐れがある」と強い懸念を表明した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 21:28:59 ID:Ci39WzOw0.net

>>47
色んな意味で

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 20:43:08 ID:47y5dby00.net

>>9
東郷は実際には有能な提督ではないからな。

勝てる戦いで勝っただけ。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 20:53:30 ID:Hg376Bwm0.net

俺も機雷設置してんのはロシアだと思うw
自分で置いといて
「おい!ゼレンスキー!こんな物があったらみんなが困るじゃないか!」
言ってんの

こうなったら誰も黒海は手出せないよ
たぶん強行突破を試みたらえげつない事なるやつだ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 20:31:15 ID:hpUGEOJR0.net

アメリカ様核ボタンポチッとな、でございますよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 04:54:20 ID:4hbcogF20.net

トルコ独自ガス田探掘、海底パイプライン敷設へ
イスラエル、在イスタンブールの国民に退去勧告

エルドアン、ひとりNATOいうか地域のビッグダディーて感じ
敵わかってるのよね

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:20:38 ID:Q6OwjVGJ0.net

>>7
さっきのニュースでロシアが攻めてくるから撤去できないってウクライナが認めてたよ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 23:46:32 ID:hFIVlG0S0.net

>>138
なんでもいいから
日本に送ってほしいなマジで

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 20:56:49 ID:lLHasl1w0.net

あれ?
ロシアが封鎖してるわけではなくてウクライナが撒いた機雷のせいだと言ってなかったっけ?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 05:09:52 ID:Uh/VeXvi0.net

機雷をまいたのはウクライナ
漂流させたのは誰かわからん
これが真実だろう

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 20:52:18 ID:Y56sUXL60.net

アメリカとイギリスの船で買付に行ってきて!

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 21:28:12 ID:YG9kvwNa0.net

国連ね?役にも立たない報告書作るのに労力と金使ってないで、お前らんところの常任理事国のロシアなんとかしろよ
仕事やってる感とかマジでうんざり

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 21:01:48 ID:K5qcmaUO0.net

親ロ派はすごいわ
開戦直後に艦を自沈したウクライナ海軍が
出港したら民間の貨物船でさえミサイルで撃沈していたロシア海軍の攻撃を掻い潜り
黒海中に機雷を設置していたというんだから
親ロ派の中でのウクライナ軍って強すぎるわ
マリウポリでも数倍のロシア軍に包囲されながら、街を破壊し、住民を処刑し
ロシアの将校をダース単位で殺せるほどの戦果を上げてたわけだし
あくまでも親ロ派によるとだけど

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 21:28:45 ID:mV0xNroD0.net

犯罪ゴミ連合

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 14:58:49.08 ID:xeuyoOIA0.net

>>148
せやせや

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 20:52:05 ID:47y5dby00.net

>>43
誰が買うんだよ?
高くて不味い日本産米なんて東洋被れの一部変人しか買わない。
寿司一つとっても海外は長粒種がメインだし、中粒種でもカルフォルニア米のような柔いのがほとんど。

日本の固い中粒種なんて欲しがるやつは多くない。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 20:29:41 ID:+BSQmm1K0.net

生意気な黒海をシメてやるッ!
「把瑠都コマしたれ」

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:16:32 ID:PC6GgTvv0.net

>>6
これなんだが

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 21:01:29 ID:F4+CCuNP0.net

黒海封鎖より
札幌のトイレ 巨大うんこ札幌五輪で詰まって封鎖されてる方が深刻なんですけど

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:30:16 ID:eoC9mPbf0.net

侵攻軍の露助がオデッサを機雷で
封鎖とかわけわからん、機雷は
防御兵器やからね、どうせウクライナが
まいたんやろ、機雷の浮遊範囲が
やばすぎるなこれ・・・

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 23:07:26 ID:RR6q42rD0.net

そんなの戦争なら当然だろ
小麦食べるのやめろ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 00:06:35 ID:OGU6hDYG0.net

ウクライナが置いた機雷なんだが

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 21:42:21 ID:m34BVDS40.net

さつまいもを育てなさい

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 04:59:24 ID:yEFdJD6d0.net

戦争当事国から食料依存しようと考えるような国は勝手に飢えたらええ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 20:56:38 ID:0ERBpw+n0.net

>>58
ウクライナから陸路で細々とは出荷してるってさ
輸送力が違いすぎて焼け石に水ですらないらしいけど

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 21:33:42 ID:BRfscBHb0.net

>>105
https://news.yahoo.co.jp/articles/1746399358463ea74b94fca2b4f7cc4ec91b3038

【AFP=時事】ウクライナは8日、穀物を輸出するために機雷を除去すればロシアの攻撃を受ける恐れがあるとして、南部オデーサ(Odessa)の港周辺で機雷掃海を実施しない方針を明らかにした。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:24:23 ID:jge+KRVI0.net

本件はそもそもウクライナが悪いよ
またロシアを叩くために理由を後付けかよ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 01:20:44.40 ID:VvzrP5nk0.net

>>5
16億人で黒海艦隊撃滅すればいいのに

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 21:05:33 ID:47y5dby00.net

>>66
それデマ。

単に先任の日高が病気で無理だったから常備艦隊司令だった東郷が順当に繰り上がっただけ。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 20:53:25 ID:0ERBpw+n0.net

>>35
少なくとも強運の持ち主だったのは確か

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 21:16:07 ID:lLHasl1w0.net

陸路で運べばいいだけじゃないのか
ブルガリア通ってエーゲ海まで運べばいい

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す