ニュース速報+

【京都】うつ病で休職中の給与受給遅れ、京都府に損害金約145万円支払い命令 大阪高裁で逆転勝訴 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2022/04/26(火) 09:17:33 ID:SSiJc8RI9.net
うつ病で休職中の給与受給遅れ、京都府に損害金支払い命令 高裁で逆転勝訴
4/26(火) 7:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/88976365f61f49bfaecc81a96328399eef59c794

 うつ病で休職した京都府内の地方公務員の50代男性が、府が実務を担う公務災害の認定に時間がかかったことで未払い給与の受給が遅れたとして、府に損害賠償を求めた訴訟の控訴審で、大阪高裁は25日までに原告敗訴の一審判決を取り消し、府に遅延損害金約145万円の支払いを命じた。判決は15日付。

 判決によると、男性は2014年11月〜17年3月に休職。16年5月、地方公務員災害補償基金府支部に公務災害を申請したが、認定されたのは復職後の18年11月で、それまでは未払いだった休職中の給与を受け取れなかった。

 一審京都地裁判決では、公務災害で休職中の給与は本来の賃金とは性格が異なり、支払いが遅れたとは言えないとした。だが二審判決では、休職中の給与と休職しなかった場合の給与は同じと判断。支給の遅れに対する損害金の支払いを府に命じた。

 地方公務員災害補償基金府支部の業務は府職員が担い、府内の市町村職員らの公務災害について認定や補償を行う。民間の労災では労働基準監督署が申し立てを受けてから約半年で認定を出すところ、原告側代理人によると、各都道府県の同基金支部は人員や習熟度が不足し、精神疾患や過労死の場合は認定に2〜3年かかるという。

 原告側代理人は「補償を受けられない期間が長いと人生設計が崩れかねない。公務災害の認定手続きに長時間要するのは問題だ」と改善を訴える。

 府は「主張が認められず残念。弁護士と相談して今後の対応について検討する」とコメントした。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 14:32:09.12 ID:ldqFqE5Z0.net

休職中は無給にしろよ。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 09:23:25 ID:7/vfSNBT0.net

公務員はいいなあ
ワイみたいな末端の労働者ならクビなるわ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 17:12:05 ID:nswiHOzC0.net

>>61
あなたみたいなクレーマー相手にすると心病みますよ
税金払ってくれる市民全員を相手にしなきゃいけないんで
あなたはお断りですって言えないんですよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 11:18:14 ID:jFScqOaS0.net

まだまだ鬱への理解が乏しい日本ってやっぱり先進国から遅れていってるんだなと思う

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 10:01:02.42 ID:yUjfVVg70.net

>>11
お前がごみ仲間として鬱病()の面倒見てやれよ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 17:35:13.90 ID:czgztYgw0.net

うーん

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 09:19:29 ID:KYT5d/l20.net

ニダ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 10:14:21.70 ID:nswiHOzC0.net

ゴ民間企業だとうつ病になったら辞めさせるからなあ
公務員の労働環境がまともであって
本来民間も同様の身分補償をしなければならない
それができない体力のない弱小は潰れてくれ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 00:07:04.47 ID:xvHijTYi0.net

しぶちん言わはる

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 09:58:48 ID:mGvKddQv0.net

鬱と事故の首が痛いは9割お金目的の嘘

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 09:25:27 ID:AvOr5VH30.net

公務員甘すぎ
死ねよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 17:25:47.48 ID:UouHUjaf0.net

こういうのって絶対上告するよな
税金払ってんのに役人にいじめられるとか
頭おかしい

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 09:19:24 ID:G7vf6FVQ0.net

>>2ならロシアは破綻する

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 09:59:06 ID:KVUDYjHw0.net

>>27
新型うつ病、俺の叔父がそう
赤十字病院に連れてったら「こんなもん金銭問題」て言われた

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 15:13:45.83 ID:3JhBAl9f0.net

公務員でうつ病になる理由がわからない
給料も間違いなく貰えて身分も保証されてるのにどれだけ弱いんだよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 09:34:39 ID:nswiHOzC0.net

>>4
なにかきっかけがあると動けるようになることがある

おれも空から爆弾降ってくるような状況になったら動けるんじゃないかと思っている

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 10:16:31 ID:qaCBS/2×0.net

そうか京都って地裁しかないんだったな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 09:53:35.05 ID:DiEQMXd+0.net

それだったら、パチ、ゲームやyoutube鑑賞などで休職、診断書出してたら2年間給与出るのかw
財政も厳しい中、程度が悪すぎる

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 13:38:46.11 ID:s0Nb3V+d0.net

うつで長期休業の公務員はクビにしろよ
民間なら勝手たが税金泥棒の原資は税金だろ

50代なんて若手以上の仕事ができるわけでもないのに給料ばかり高い税金ドロで
普通に働いてても要らないやつらじゃんか

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 11:21:07.75 ID:bH5KiETk0.net

公務員の求職甘すぎなんだよな
育休繰り返して10年のうち1年しか出勤してなくてもノーペナとかおかしいわ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 09:44:49 ID:DiEQMXd+0.net

2年間は公務もしてないのにどれだけ優遇されているのか?
絶対に見直さないと駄目だわ
今現在でも多数いるだろ??

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 09:30:12 ID:4sqB7D3I0.net

これ休職中も満額もらえて昇給までしちゃうってこと?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 10:19:39.00 ID:mGvKddQv0.net

鬱なのにガッツポーズとって満面の笑顔の人とかみると、え?となるw
鬱診断されたら帰宅させず治るまでやべー精神病院に相部屋隔離でいいんじゃないかな?
1日で元気になって、治ったから!頼むから出してくれ!と懇願して完治して退院していくよ
これやると鬱をネタとして使えなくなるからダメなんだろうけど

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 12:04:19 ID:TWGXQ4fW0.net

京都 公務員 うつ病 訴訟

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 09:33:54 ID:/cSGVvHX0.net

税金で税金を奪い返すぜ!

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 10:22:18 ID:nswiHOzC0.net

>>46
民間が身辺調査してはじくんで
雇用の安定のために役所が雇ってる

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 01:36:22.62 ID:kxS6Vc150.net

>>61
公務員は暇だし仕事の密度が低いから常にアラだけ探してマウント取り合ってんだよ
だから精神が病む
神戸の教師みたいなの話題になったろ

ほんとに過労死するくらい忙しくさせて昇華させときゃ鬱になるようないじめしてる暇はなくなる

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 09:50:23 ID:4V5pN6bu0.net

>>4
最近の鬱病は自分が好きな事ややりたい事をやってる時は発症しないケースのやつが多いんだってさ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 10:15:03.44 ID:3O2GHmha0.net

全部グルですよこいつら

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 09:37:44.75 ID:tHo3q6NK0.net

公務員利権
税金泥棒

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す